女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もし同じ病院の方居たらぜひアドバイス下さい! 転勤で単身赴任してもらってましたが、私の仕事の引き継ぎが終えたので、関東から主人の居る福岡に引っ越してきました。 ハイリスク出産なので、病院はあらかじめ福岡赤十字病院に電話して、福岡赤十字病院宛で紹介状を貰ってき…
カテゴリがわからなかったのでこちらでお願いいたします。 仕事と2人目についての悩みです。 妊娠中に転勤になり職場がかわってすぐに切迫流産で療休になり、そのまま産休〜育休です。 娘が一歳になるときに仕事復帰予定でしたが、保育園にいわゆる待機児童で入れず育休延長をし…
質問連投失礼します。 1度目の結婚をした際、お相手の転勤で地元を離れ、私も転職をしました。その転職先で出会った一つ上の先輩なのですが、地元の友達には滅多に会えない分、この先輩にはすごく親身に相談に乗ってもらいました。そしてその先輩の相談にもたくさんのっていたつ…
友達の態度に悲しくなりました。長くなりますが、私自身、気にしいなのはわかってます。旦那様にも気にしすぎだよって言われますがこれは女性特有な気がして。。私はバツイチです。前夫に嫁いだ際は、転勤で地元を離れていました。仲良くしていた5人組が居たんですが、たまにの帰…
私が風邪引いたかもです… いつもお世話になっています! 来月2歳になる娘がいます。 昨日の夜寒気がして毛布被って寝ていました。 朝起きると頭痛いかも…となり、熱計ると37.4度で微熱でした。 だるーい(⌯᷄ὢ⌯᷅) 旦那は出張中で、早くて今日の夜中か明日帰って来ると言ってい…
皆さんならどうしますか? 義理両親には臨月→出産→産後のケアまでお世話なり、その後は旦那(末っ子の長男)の転勤族もありで、年に2回程しか会えませんでした。 今は隣の県になり、旦那も出張中でもありで先月二泊三日娘と2人お世話になりました。 先ほど旦那から電話で、お…
大阪に転勤になりました! 生後3ヶ月の娘がいます。子連れで住みやすく、同じように転勤族の方が多い地域はありますか??
もうそろそろ生後3ヶ月になる娘を持つ、産休中主婦です。 結婚して2年目なのですが、子離れしない母に悩んでいます。 別に大嫌いではないのですが、干渉してくることにストレスを抱えています。 過剰干渉ではありません。 私は30歳で初めて一人暮らし、を経験しました。 それまで…
10月17日に二人目出産予定です。 皆さんのご意見を聞かせて頂きたいですm(__)m 3歳の娘が車で10分弱位の保育園に通ってます。 ママは9月中旬で仕事を辞めます。 転勤族で今は宮城県と岩手県の県境、両家の親は関東なので、何かあった時はパパしか頼れません。 本題ですが…
現在10w2dでまだ未婚です。 10月頃入籍をし一緒に住む予定でいました。 が、彼の仕事は激務でここのところ睡眠時間もほぼなく、36時間勤務や、24時間いつ電話での呼び出しがあるかわからないような状態、また転勤が多いです。 なので今後入籍をしたとしても、すぐ転勤をするか…
一歳になったばかりの娘に手を焼いています。 3月〜6月まで第二子出産のため、娘を連れて実家にいました。 その辺りから両親をたまに叩いたり、興奮すると噛んだりしてました。 7月から旦那のいる自宅に戻り、一人で二人をなんとか世話してますが、最近あたしにまで噛む、つねる…
里帰り出産について 現在熊本に住んでおり、11月中旬の予定日に合わせて9月の最終週に実家のある山形に里帰りします。 産むまでに1ヶ月半、産んでから1ヶ月半、合計3ヶ月実家でお世話になるつもりです。 というのも、ちょうど年末年始となるので親戚が集まりますし、旦那も休…
今3人目妊娠初期の妊婦です。旦那さんの仕事でシンガポールへ転勤になりそうです。出産は日本の実家でと考えていますが、上の子が3歳1歳着いて行くのは無防備すぎますか?シンガポールでの妊婦検診とか全く知識がないのですが、やはりついていかず実家に帰るべきですか?
転勤で熊本の健軍に引っ越してきました。現在22週で検診をうける病院を探しているのですが、熊本に住んでいる方詳しい方いい病院がありましたら教えて下さい。
六ヶ月の娘がいます。主人は娘を可愛がっていますが、些細なことで喧嘩になることがとても多く、つい手が出てしまうのですが向こうも我慢できずにやり返すことが多く、殴りあいのような喧嘩になってしまってます。 この前は壁に思いっきり顔を押し付けられてまだ頬骨が痛いくらい…
現在32週目二人目妊婦です。上の子は年中で、今夏休みです。出産は里帰りで旦那の仕事の都合上お盆過ぎに帰省することになりました。夏休みはじまってから、一日がとにかく長いです(´Д`)遊びを色々考えてやってるのですが。上の子がある程度大きくなってる子は何して遊ばせてま…
母子手帳、妊婦健診補助券を発行してもらって、すぐに引っ越された方、もしくはわかる方お願いします。 補助券は引っ越し先で使ってない分変えてもらえるのはわかっているのですが、 今日10週目で2回目の受診をして、母子手帳の申請書をもらったのですが、旦那の転勤で8月末に…
人間不振を治す方法はありますか? 妊娠、結婚前ですが、転勤で地方の田舎にいました。(接客小売りです)しかし、そこでの人間関係に疲れてしまい、今は離職を機に地元に帰ってます。 色んなことが、今でも尾を引いてしまい、人を警戒したり、知らない人に話かけられるのがとて…
最近悩みがあります‥ 長くなってしまうのですが‥ 先日、母や親戚に私は潔癖症で神経質だといわれました😓 私は毎日お風呂掃除、洗面所の掃除、トイレ掃除、布団やソファ、カーペットなど効果はあるのかないのか疑問ですがレイコップをかけたり、洗濯、ベランダの掃除、各部屋含…
旦那が海外転勤になりついていく事になりました。 飛行機での移動時間は13時間くらいです。主人とは別で行くので息子と2人でビジネスクラスで行きます。 息子が8ヶ月頃に行くか10ヶ月の時に行くかで迷ってます。早め、遅めでメリット、デメリットが違うと思うのでなかなか決めれ…
何だかモヤモヤです。 旦那が出張で1ヶ月家にいませんでした。 ただでさえ転勤族で引っ越ししたてで、知り合いも遊びに行くとこもわからない状態で、1ヶ月振りに2日だけ連休で帰ってきました。 一歳10ヶ月の娘も旦那もお互いにべったりで、私が近づこうもんなら娘から、嫌って…
臨月の妊婦、暇です(・᷄ὢ・᷅) 暑すぎて日中の散歩には出る気しないし… 家の掃除でもすりゃいいんだろうけど…(笑) 旦那の転勤で地元を離れて居るため 本当に一人ですることがありません(・᷄ὢ・᷅) 皆さんの今日のご予定はどんなですか?🎶
ねーねー。転勤の話昨年から出てるのに何で転勤先決まらないのー? 旦那の会社どーなってんのーっ⁉︎꒰◍ノ`Д´꒱ノ
今のところに2013年の11月から住んでます。 築まだ4年くらいです。 敷金礼金がいらないとこでして もし引っ越すときは やはりお金はたくさんかかりますかね? あと、白の床のフローリングが 水が落ちたりふいたあとに色がはげます、、、 なので、ところどころはげてます。 ショ…
今里帰り中です‼︎今月産休にはいり、ゆっくりする時間があるからなのかすごく寂しい?虚しい気持ちになってます‼︎原因は旦那が転勤になり違う場所で働きはじめ、忙しくなったのと店舗は違うけれど同期の女の人の悩みを毎日聞いたりと連絡をとってるみたいで‥(直接言われました)私…
赤ちゃん連れの外出について。 6か月の息子を連れて友人と晩ご飯に行くことになりました。 転勤で遠方に住んでいるので滅多に会えないのですが、全員揃うのが夜しかありませんでした。 息子を連れて夜に外食するのは初めてです。 6時集合なのですが、早目に帰る予定です。 何時…
心が上手くまとまりません。 今思っ切り暴れたいです。 里帰りで旦那も来ていますが明日帰ります。 旦那はバツイチで私は初婚。 たまたま前の奥さんとあたしの家は 車で数十分の距離です。(戸籍謄本で住所を見る機会があったので知りました) で実家に来たら、 もうすぐ実家近くに…
義母についてです。旦那さんの実家が男兄弟だったためもあり、初めての嫁(女の子)ということもあり、嫁の私にとてもよくしてくれます。 今年の4月から旦那の転勤で義実家と同じ県に住み、車で30分くらいのところに住んでます。いままでは新幹線など利用しないと会えない距離だっ…
1月末から2月あたりが出産になる予定です! 産まれてから、1ヶ月以内にお祝いや顔を見にに来てくださる方の面会 について質問させてください‼︎ 私は今主人の転勤で島に住んでいて 里帰り出産をしようと考えています。 1月29が予定なのですが、 その頃は真冬で寒いですよね…。 ま…
つわりについて。 7wにはいったところです。 最近転勤の為、引越しをして、その家が古かったため、リフォームをしてもらい、入居しました。社宅です。 妊娠に気付き、つわりが始まった頃から、リフォーム後の臭いがかなりきついです。 壁紙を張り替えた時の臭いやタタミの臭い、…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?