女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まぐろと鮭あげたいんだけど、生のものとか🤔北海道で解凍ばっかりしか売ってないのに本州売ってるのか🤔 気にしすぎなのかな😌
生後6ヶ月の離乳食初期なんですが… ワタシの作り方が下手なのか、冷凍から解凍の仕方が間違っているのか、野菜類やたんぱく質類のとろみがありません😫 ブレンダーで煮汁も加えてペースト状にするところまではとろみがあるのに、いざ食べさせようとレンジで解凍すると、水分と食材…
離乳食についてです。 今、3倍粥をあげているのですが、いつも少し汁気のあるおかず(ベビーフードのような)を上にかけてあげていました。 でもそろそろカミカミ上手にならないとなと思い、3倍粥だけをあげてみたところ、舌触りが気に入らないのか口から出してしまいましたorz …
冷凍したバナナがたくさんあるんですが、それを解凍してなにか離乳食を作っても、その作ったものは再冷凍になるので冷凍できないですよね(T ^ T)??ストックは諦めるしかないですよね(T ^ T)
3つ質問です! ①野菜の下処理っていつまでしてましたか?? ピーマン、なす、トマトの皮剥きなどです💦 トマトはもうそのままあげてますが、まだうんちと一緒に出て来ます😱 ②1歳からのお菓子にえびせんべいとかあるんですけど、甲殻アレルギーが怖いのであげてないですが、いつ…
一昨日から離乳食を始めました! 米から炊飯器のおかゆモードで10倍かゆを作り、冷凍していて、電子レンジで解凍してあげているのですが、レンジにかけると水分がだいぶ飛んでしまい、トロトロにはなりません(>_<) 今はレンジしてお湯で少し溶いています。 こんなやり方でいいで…
夕方に買った 解凍で売られているまぐろのたたきは、明日のお昼に食べれますか?😰 私は妊娠中で食べれないので主人にだす予定です、、
搾乳して冷凍して置いた母乳を解凍してあたためたらかなり血なまぐさい匂いが😵😵😵味見してみたらまずかった😱 こんな不味いのあげる前に気付いてよかった… 冷凍して1週間もたってなかったのに😰自分がこんな不味い母乳が出てた事もショックだし子供にも飲ませていたなんて… 食べ物っ…
お弁当初心者です。 前日のよるのうちにお弁当を作ってしまいたいと思います。 冷凍食品で、自然解凍可と書いてあるものは凍ったままお弁当に詰めて夜は冷蔵庫に入れてていいんですか? それとも、やっぱり一度レンジなどしてから詰めて冷蔵庫ですか? 初歩的な質問ですみません💦
昨日でお米がなくなって、楽天で頼んで今日届くはずだったのに結局届かず(;ω;) トンカツかカツ丼かにしようと思って豚肉を冷蔵庫で解凍して、汁物と副菜は作ってカツはまだ衣つけてません。 旦那はまだ仕事帰って来てません。 みなさんなら今日夜ご飯どうしますか(;ω;)?
お肉の賞味期限。 切れて何日までなら食べますか?または食べられますか? ちなみにうちの冷蔵庫にも、あります。 解凍豚ひき肉昨日で切れました。 明日食べようとおもってます。 大丈夫でしょうか?
コープをやっているのですが、献立を考えるのが嫌なのと、冷凍物を解凍するのがめんどくさいので、あらかじめ献立の決まっているヨシケイを考えています。 コープはお茶やバナナや乳製品などは続けようかと思うのですが、どちらもやっている人は少ないでしょうか。 オススメの…
大根餅の冷凍保存されたことある方いますか? ネットで調べたら1個ずつラップでくるんでジッパー付きの袋に入れたら冷凍保存できると書かれてましたが、以前芋餅作った時に調理した物を冷凍したら食感が変わりました(ー ー;) 大根餅も調理したものを冷凍して解凍したら食感が変わる…
今日は天ぷらにしようと思ってます🍤 まいたけが冷凍してあるんですが、解凍して水分を拭いてあげたらいいんですかね?それとも冷凍してあるのは美味しくならないでしょうか🤔💭 いつもは解凍せずに使うので、揚げ物にするにはどうしたらいいんだかわかりません!お知恵を貸してく…
もうすぐ11ヶ月になる息子を育てています。 離乳食の味付けのことで質問です。 4月から保育園に行きだしました。ですが、まだ家では、だしなどで煮たり、茹でたりした物しか食べてません。 10ヶ月になった頃に、ベビーフードをあげたら、吐いたらしく…私が作った野菜は普通に食…
離乳食で教えてください! だいたい6〜7時頃起床して授乳 →8時頃朝寝 →9〜10時頃起床 なので朝寝の後に離乳食をあげてみようと思ってます😃 そして今日は作る練習で、炊飯器に湯呑み(米小さじ1に水50ml)いれておかゆを作り、すり鉢でつぶして、茶こしで裏ごししました🍚 ①みな…
離乳食のストックのしかたについてです。 例えですが、さつまいもがゆを食べさせるとしたらさつまいものペーストとおかゆをそれぞれ冷凍しておいて食べさせる時に解凍して混ぜますか? それともさつまいもがゆに仕上げた状態で冷凍保存しますか?
明日、家族3人で少しおでかけする予定です😊⭐ お弁当を作ろうと思うのですが、娘のお弁当のおかずを何にしたらいいか悩んでいます。 今のところ、一口オムライス、野菜としらすの卵焼き、かぼちゃコロッケなどを考えています。 豆腐ハンバーグは冷凍してあって、それは解凍して持…
離乳食で、おやきを冷凍ストックしても大丈夫でしょうか? その場合、材料は解凍したものは使わない方がいいでしょうか?
離乳食のお粥を作る時 ご飯から作ろうと思ったら 〇gの〇はどーやってはかりますか? お米からだったら大さじ1とか書いてあるのに ご飯からだとgしか書いてなくて ちゃんとしたスケールがうちにはないので どーすればいいか困っています。 それと冷凍したお粥を解凍する時は …
①既に切って売っている筍(水煮)は 水を切った後、フリーザパックに入れて 冷蔵庫に入れてあれば明日の夜に使えますか? ②冷凍肉、冷凍魚を冷蔵庫で解凍したやつを 明日の夜に使えますか? 本当は今日の晩御飯に使いたかったのですが 急用ができ、晩御飯を作る事が出来ません。 …
納豆について、教えてください! ①納豆は、いつまで湯引きしてあげないとダメですか? ②納豆の冷凍保存は、どのようにするのですか?また、解凍はどうするのですか?
旦那と喧嘩をしました。 喧嘩の理由は別なんですが、喧嘩すると普段の不満も出るじゃないですか。で、旦那は最近私がツムツムを始めたことが気に入らないようです。ツムツムの合間に育児に見えるらしいです。 例えば離乳食を解凍して冷ましてる間にツムツムしてたのとか、ツムツ…
離乳食について質問です! まとめて作り、製氷器に凍らせてその都度解凍しています。 氷何個分くらいで丁度いいのか、大体でいいので知りたいです。 今生後7ヶ月になったばかりです! 同じくらいのママさん、どれくらい与えていますか?
冷凍のたこ焼きを車に置き忘れてました(´._.`) 50個入りの冷凍たこ焼きを実家からもらって 車で帰宅したのですが、 そのまま忘れて車の中に1晩ありました。 時間は21時〜朝7時くらいです。 もちろん朝気づいた時には完全に解凍され柔らかく とりあえず慌てて冷凍庫に入れまし…
ごめんなさい🙇 さっきアップした投稿を間違えて消してしまいました😱😱😱 解凍してくださった方申し訳ありません😢 もう一度質問させてください😖 先週娘が転んでしまい、擦り傷を作って帰ってきました。 やっと、写真のようなかさぶたになってきたのですが明日プールがあります😢 入…
昨日から離乳食開始しました❁︎ ちょっと多めに作って、製氷機に入れて 冷凍してるんですが、 これって解凍はどうするんでしょうか??
母乳を冷凍保存されてる方や冷蔵保存(1日分)される方 どんなもので保存してますか? 今は1日1度だけ母乳瓶で上げてるので120搾って 母乳瓶を冷蔵庫に入れて湯煎で温めてます。 9月から学校が週に一度くらい日中にあるので、母に預けて行くんですが。 その方法をどうしよう…
離乳食の豚挽き肉は、生のまま15グラムずつ小分けして冷凍し、解凍後に火を通してとろみ付け、味付けの調理で問題ないですかね??🐷
離乳食の裏ごししたものは、1週間を目安に消費するということですが、 冷凍しておいた野菜を解凍して裏ごしにする場合は、冷凍しておいた野菜は1週間すぎてても大丈夫なんでしょうか? ほうれん草、にんじん、かぼちゃとかを切って冷凍しておこうかなと思ってます。
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…