
割引商品の賞味期限について悩んでいます。国産や解凍品は気にせず、子供に安心して食べさせたいと考えています。皆さんはどうしていますか?
肉や野菜の割引商品って買いますか?
賞味期限本日中みたいなやつです。
今日までokってのを信用して娘にも食べさせてたんですが、
普通子供にはそういうの食べさせないんですかね💦
中国産以外の産地は気にしません。
あと解凍品も気にしません。
もちろん離乳食始めたばかりの時は色々と気にしてました。
ですがだんだんとなぁなぁになっていき今に至るのですが、、、
今日買った割引商品が腐ってて、、、😱
ちょっと色々考えさせられました💧
皆さんは国産のその日に仕込んだ新鮮なものしか与えてなかったりしますか?💦
- アンナのオカン(7歳, 9歳)
コメント

ひーこ1011
私は特売品普通に食べさせてます!
一応悪くなってないかはちゃんと確認してから調理してるから良いかなって思って^^;

退会ユーザー
割引商品買います!
でも、娘のご飯には使ってないですし、生野菜やフルーツなどの割引は買わないです。
お肉とか火を通す物は気にせず買ってます。
-
アンナのオカン
やっぱせめて割引商品買うなら、大人だけが食べるって風にしないと、この時期はちょっと怖いですね💦
ありがとうございました💦- 7月18日

ママリ
物にもよりますかね!
今はとくに肉や魚は問題も多いし危ないので割引されたものはあげてません。野菜なども状態が悪くなければ、火をしっかり入れてあげちゃいます。
あとは国産など、地元で採れた野菜がほとんどなんであげてます。
-
アンナのオカン
野菜は手にとって見れるし、
産地もほとんど国産だし、
割引されててもしっかり選んで火を通せば問題なさそうですね!
確かに魚は特に怖い、、、💦
これから肉魚はなるべく鮮度の高いものをあげるようにします💦- 7月18日

匿名希望
大人だけがその日に食べるお肉とお魚なら割引商品買います😄野菜と果物は割引商品買いません☺️
子供も食べるor子供だけに買う物は割引されてない新鮮な物にしています。
大人も子供もできるだけ国産を買っています😊

くーまん
果物は買うならその日のうちですね💦
もちろん割引商品の中から
良さそうなものがあればですが…
野菜と肉 魚は加熱を期限内にして
冷凍保存してます❗
産地は国産でいけるものは国産で✨
流通上 海外のものになりがちなものは
中国を除いて購入しています😃

ちっち
肉は買います(*^^*)
子どもにも何の疑問もなく食べさせてました!
さすがに離乳食には使わなかったですけど、今は下の子にもやってます。

コッシー
普通に子供も食べてますよ!
野菜、果物とかの見切り品コーナーとかよく寄りますが、他のものより念入りに状態はチェックします。
たまにちゃんと管理出来てないスーパーだと、本当に腐りかけのものがあることもあるので。
買った日、翌日ぐはいまでに、食べきれるもので、すぐ食べるなら全然大丈夫そうなものは気にしてませんよー。
アンナのオカン
それで大丈夫ですかね?💦
私もできれば特売品買い続けたいのですが、今日のことで特売品買うの怖くなっちゃいました😅
もう、あの腐敗臭が強烈すぎて、、、😭💦
ひーこ1011
うちは特にお腹壊して下痢したとか一度もないですね〜^^;
腐敗臭するくらいのはヤバいですね💦
買う時によく見て、なるべく早く使わないとですね^^;