女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
リッチェルのフリージングトレーを使ってるんですが測りながら分けるにはどうしたらやりやすいですか??🤔 また、分けながら測ったもので 決めたらいいんですよね?😣 それとも、解凍後ですか?
離乳食用に鯛のお刺身を買おうと思うのですが、使い切れなそうな刺身は生のまま冷凍保存して使うときに解凍・加熱調理でも良いのでしょうか?もしその際はどれくらいお刺身を冷凍保存してOKでしょうか…。 その都度買うのも家計の負担になりそうなので…。 皆さんはどうしてますか?
離乳食にパンケーキを作って冷凍しました。 それを明日のお昼外出先で食べさせたいのですが、自然解凍か、家でチンしてから持っていくか、どちらが良いですか?
離乳食後期です。ワンタンを作ろうと思うんですが、どうやって冷凍すればいいですか?また、食べさせる時に解凍するコツも教えてください☺️
こんにちは😃いつもお世話になっております。 離乳食についていくつか質問です。 ・トマトやりんごのすり潰しは冷凍できますか? ・冷凍して販売してある魚を解凍して離乳食にして大丈夫ですか? ・二回食の量は、一回目と同じ量をあげてもいいのでしょうか?同じ話量を出せばパ…
鮭で離乳食を作る時 冷凍ストックしたいので解凍じゃない魚がいいんですが お刺身とかだとノルウェー産とか書いてあるのはやっぱり解凍したお刺身ですかね😂? それとノルウェー産とか気にしないですか?
5ヶ月の息子を育てています 今風のお薬を飲んでいるのでそれを飲みきって2、3日したら離乳食を始めようと思っています 離乳食は1週間分作って冷凍しておくと楽だと聞きます 義母から冷凍する製氷トレーもいくつかいただきました でも回答する時って1かけらでいいですよね?量が増…
おにぎりにできる固さの軟飯ってどうやって作ったらいいですか?冷凍したらレンジの解凍でいいのかも教えてください🙇♀️あと、手に持ってもベタベタしないおにぎりの作り方もわかる方教えてください🙇♀️質問多くてごめんなさい😭
1月30日の夕方に冷凍のお肉がコープで届いたのですが、次の日の夜まで家に帰って来れなかったのでずっと外にありました。31日の夜に冷凍庫に入れたのですがその時点でほぼ解凍してました。なので再冷凍って感じになってるんですがその日から10日ちょっと経ってますが食べられま…
娘の風邪をもらってだるいです😭 たいして熱もないのに身体がだるいってタチが悪すぎる🥶 お布団も敷きっぱなしだし部屋も散らかったまま… 夜ご飯何にしようか考え中です😭 とりあえず豚バラ薄切り肉と骨取り鮭だけ出して自然解凍中です。 パパっと作れるもの何かありませんか?😫
ゴックン期の離乳食、白湯などで伸ばすタイミングは?? 今日おかゆや野菜のペーストを作り、冷凍したのですが、かぼちゃなどのぽってりした素材はいつ白湯で伸ばすのでしょうか?? ①ペーストにしてるとき?(ブレンダーなどで混ぜるとき)→白湯を足してから小さじ1で分ける ②解…
現在6ヶ月の娘がいます。 離乳食についてお伺いします。 普段はまとめて作って冷凍し、 使うときにレンジで温めてあげています。 ❓外出時にこの冷凍したものをあげたいときは、 どのようにしてあげたら良いでしょうか。 ❓自然解凍はよくないんでしょうか。 ❓家であたためて保…
4月から職場復帰をします。 職場で子供を見てくれるのですが 離乳食が始まってる時期だと思います。 4月には6ヶ月です。 離乳食はなるべく手作りがいいなと思っているのですが 10倍がゆだったり冷凍したものを 持っていくのは可能なのでしょうか? それか毎朝作ってそれを持…
変わったとか、すぐ怒るとか言うけど 母親になったんだから変わるのは当たり前で。 怒る理由もそろそろわかれよ。 同じこと何度も何度も言ってるよー。 子供が生まれる前と変わらないのは あなただけですよ。 いつになったら育児に参加してくれるのかな。 午前中で今日は仕事終…
冷凍していたささみを解凍して、冷蔵庫で2日くらい経ったものを食べたんですけど大丈夫か今頃心配になってきました。 調理方法としては沸騰したお湯に3〜5分くらいつけて火を通したんですが、それプラスの自分の分は電子レンジで30秒くらい加熱しました。 ピンクのところはなか…
おととい解凍したベーコン明日も食べられますかね?笑
もう少ししたら離乳食を始めようと思います。 電子レンジで10倍粥ってどおやって作れば良いですか? お米研がなくても良いんですか?炊いたお米を電子レンジでするんですか?冷凍したご飯を解凍して電子レンジで10倍粥でも良いんですか?無知ですみません。
離乳食の野菜ストックを昨日作りました。お昼に食べさせたらニンジンと大根はちょっと固かったようで泣いてしまいました…(。>д<) 何個か冷凍ストックがあるのでできれば使いたいのですが解凍する際に柔らかくする方法があれば教えてください!! ちなみにいつもは冷凍した野菜を電…
今~採卵してきました。成熟した卵と未成熟卵2個でした。凍結精子を使って解凍したら精子の数が少なくて…顕微授精となりました。明後日、一個移植するのですが~もう一個の未成熟ちゃんも成熟して受精できるか?心配です。 顕微授精で一回で授かった方いますか? そして未成熟の…
離乳食について教えてください。 昨日から離乳食を始めました。作った10倍粥を小分けで冷凍しています。 レンジで解凍したら水分を足す必要があるかな?と思うのですが、足した場合小さじ1より量が増えますよね…?そのまま足した量をあげるのでしょうか?計量しなおしますか? …
解凍した鶏ひき肉を豆腐ハンバーグにして焼き、再び冷凍は大丈夫でしょうか?
離乳食初期、今日でしょうか生後半年の離乳食開始から2ヶ月目です。 現在 野菜・果物→人参、カボチャ、リンゴ タンパク質→豆腐 昆布ダシ 試しました。 ブレンダーして冷凍して、解凍してゴハンやダシや豆腐と混ぜたりするだけになってます😅 次に始めるタンパク質ですが、魚が何…
餃子をたくさん包みすぎてしまいました、どうやって保存するのが良いでしょうか?😵 今日、「解凍肉含む」と書かれているひき肉を買って、餃子を包みました。 包んだ状態でこのまま冷凍するか、焼いてから冷凍するか、あるいは、冷凍はせずに今日、明日までに食べきった方が良いの…
解凍の豚ミンチを買ってその日に ミートボールを作ったら冷凍しても 大丈夫でしょうか?😣 子ども用のです!
炊き込みご飯を冷凍したいと思うのですが ふと疑問、、 よく冷凍ー解凍ー再冷凍はNGといいますよね? 炊き込みご飯に入れたしめじが 冷凍させておいたものだったのですが この場合もやはり冷凍しないほうが いいのでしょうか? しめじはなしで冷凍したほうが良いですか?
コープの冷凍のお豆腐について質問です。 離乳食用に購入したのですがどのように解凍してあげればいいですか❓ 鍋で煮ないとダメですかね❓ 電子レンジで出来れば簡単なんですが…💦 もし電子レンジでやってる方いたら何Wで何分か教えて下さい。 よろしくお願いします🙇⤵️
小さいお子さんがいるママさん、料理の作りおきとかしてますか? あと、ミンチな解凍ものでハンバーグ等作って冷凍したりしますか?
今日から離乳食デビュー✩.*˚ 何日か分のお粥は冷凍してるんでけど解凍の仕方はレンジで良いのですか??
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…