女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食なのですが。。 トマトを裏ごしして凍らせてあるのですが、 酸っぱいようで、解凍して食べさせるとおえってなります。 沢山作ってしまったので、良い食べさせ方は無いものかと... ミルクと混ぜてトマトミルクみたいにしたのですが、酸味の方が強く食べて(飲んで?)くれま…
離乳食について教えてください(о´∀`о) 今日からタンパク質を始めました😁ちなみに豆腐を小さじ1あげましま😊アレルギーは大丈夫なようです‼︎ 今日、タンパク質デビューしたと言う事は明日からも毎日タンパク質をあげなきゃなのですか? あと、離乳食の量がとても大雑把でリッチェ…
今日娘の誕生日だけど旦那帰り遅いしお祝いは明日に。 お祝いのランチプレートを作ってあげるつもりだけど、義両親が来てくれるとか。 朝から時間無いじゃんか💦 ご飯とかおかずは今日作って冷凍して明日はチンして解凍するだけにしようかな。海苔も切っておいてラップに包んで冷…
晩御飯が全く思い浮かばないです 豚肉こまぎれ解凍したらあります こどもは 何したら食べてくれるでしょうか?
和光堂のとろみのもとを混ぜてしまったものを冷凍するのは大丈夫ですか?😭 トマトがあまりにも水っぽかったのでとろみのもとを足したのですが、余った分を冷凍したいです💦 調べるととろみはその都度つける方がいいとのことなので、以後はそうしようと思います! とりあえず今作っ…
今から初めての卵をあげようと思います。まだ黄身を少ししかあげないので毎回ゆで卵作るのかぁ😑と思っていてでも早くあげないとなと思いやっと今日なのですが、黄身って冷凍できますか?あまりするイメージないですがしない方がいいですかね🤔 あと、豆腐のように冷凍に向かない食…
ホットケーキミックスでパンケーキを作って 冷凍したものを解凍したら中に緑のつぶつぶが 入っていました。最近作ったばかりのものです。 カビなんでしょうか?
離乳食についての質問です❗ 5か月になったのでそろそろ始めようと思い、市の離乳食教室に行ったり、本やサイトで調べまくってます❗ ですが、いまいちよく分からず…😅💦 たくさんあって申し訳ないのですが、答えられる物だけでも、良かったら回答を宜しくお願いします✨😊 ①新しい食…
離乳食でホットケーキを焼いたんですが、、トップバリュのお米で作ったホットケーキミックスを使ってホットケーキを焼いたんですが、冷凍すると解凍したアツアツの時はフワフワで柔らかいんですが、冷めて持って食べれる頃には固くなって噛みちぎれなくなるみたいです😭😭 このホッ…
離乳食で卵黄半分冷凍してあって ゆで卵をレンジかけると怖いなぁと 思いながらもネットで調べると 卵黄の自然解凍はNGとあったので お粥と混ぜて電子レンジで卵黄半分を 解凍しました。 するとバンっと案の定爆発、、 いままで卵の量が少なかったからか 爆発することはなかった…
お弁当使わずにラップにおかず包んでる方いますか? ラップに包むんのに適したおススメおかずありますか? 旦那が荷物になるのが嫌だとのことでおにぎりだけもたせてます。 タンパク質がないのが心配でこの前自然解凍できる冷凍の唐揚げ3つラップに包んでだら食べてくれました。…
料理についてです。 魚を冷凍して解凍してまた冷凍したような味がする場合、どうやって調理しますか? マダカがあるので使い切りたいんですが、夫が上記のような味がするって言っており、腐っているわけではなかっです。 優しい回答お願いします。
現在勤務先併設の託児所にもうすぐ一歳になるこどもを預けて仕事をしているのですが お昼ご飯は全部冷凍して持って行ってます。 ただもう普通のご飯を食べれるので、冷凍しないで持っていきたいなとは思うのですが… おかずは朝解凍して炊いてあるご飯と一緒に詰めるか、 これから…
離乳食で、トロミがついてるものはトロミつける前に冷凍して、解凍した時にトロミをつけた方がいいとよく聞きますが、トロミつけた状態で冷凍すると何がいけないんですかね😭💦💦
離乳食の量について質問です。 もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。 今までは、写真のものを使って冷凍して それを一回につき1個解凍してあげていました。 さっき7ヶ月で食べる量を調べたら、 お粥は50gくらいと書いてあったのですが、 本当ですか? 今使っている物だと、一個1…
6ヶ月になってから離乳食をはじめました。 (今日で10日目です) 最初〜5日くらいは口を開けて待ってるくらい 食べてたのに 6日目くらいから口もあけてくれなくなりました😞 ここ何日間か全然食べれてません😭😭 最初は炊きたてのご飯を粥にしてましたが 食べなくなった時期あたり…
明日の晩御飯😋 変わり種冷奴 味噌汁 だけ決まってます🤣 あとは豚肉を解凍してるので 簡単に出来る炒め物を作りたいのですが いつも同じようなのばかりでなにも思い浮かびません‥ 簡単美味しいご飯が進む!! 豚肉料理を教えてください💓
冷凍していた、鳥もも肉を解凍させておいたら、 旦那さんから夕飯いらないと連絡…👀 解凍させたお肉はその日のうちに調理した方がいいですよね?( ›_‹ ) 下味つけといて明日食べるのは大丈夫ですか?( ›_‹ )
冷凍さんまって消費期限守るべきですか? 冷凍だし、少しくらい過ぎても良いように思いますが🙄 また、消費期限切れた冷凍さんまを明日に使いたいので、冷蔵庫で解凍して明日捌いて調理しても問題ないでしょうか?💦
手づかみ食べ用の野菜や果物のスティックを冷凍した場合、解凍時間はどれくらいでやってますか??
炭水化物(主に軟飯、お粥)ついて教えてください💦 今は軟飯をあげています。 写真のはリッチェルの保存容器で、50mlが6つ分です。 こちらに作ったお粥や軟飯を保存して、一食に1つを食べさせています。 だけどもう離乳後期で11ヶ月になったので流石に少ないのではないかと思いま…
離乳食の解凍について 離乳食を製氷機で氷にして食べる時にレンジで解凍して食べさせています。 解凍と冷ますのに30分くらいかかるので、息子が寝てる最中にするのですが、予想以上に寝ちゃう時があり、解凍後ラップをかけて1時間くらい置く時があります。 大丈夫なのでしょうか…
同じ質問します(>.<) 胚盤胞移植はBTで良いのですよね? 私は2日目の受精卵を凍結して 次周期に解凍後3日育てて 胚盤胞になったものを移植しました 先生も胚盤胞と言っていました ですが写真にはETと書いてあります 前回の質問に答えてくださった方も ETで合ってると言っ…
そろそろ麦茶をあげようと思って、粉末タイプのものを溶かして製氷皿で凍らせたのですが、解凍するときはレンチンしないといけないですか?それともお湯で薄めて解凍でも大丈夫なのでしょうか?自然解凍はダメですよね?🤔
SNSで見る離乳食が手が込んでて素敵すぎてよくわからなくなってきました… 8ヶ月の息子ですが、6ヶ月から離乳食を始めてます。 朝は、おかゆ、かぼちゃ、カブ、 夜は、おかゆ、 かぼちゃ、玉ねぎ、魚と野菜(市販の粉のもの) などほぼ同じようなメニューで、コーンのペーストなど…
人参、玉ねぎ、ほうれん草、ツナ、鳥ささみなど茹でてストックしたものを解凍してベビーフードの粉末をかけてるだけです。 たとえば玉ねぎ、ほうれん草、ささみを組み合わせてホワイトソースかけるとか、トマトペーストをかけるとかそんな感じです😢 このようなやり方でも三回食…
自宅で鶏胸肉を酢と醤油で下味つけた肉を 冷凍保存しようと思ってます。 次回使うとき 自然解凍して焼いて食べようと思いますが1歳の子にあげても大丈夫ですか?
コストコのこのピザ、冷凍保存って大丈夫なんでしょうか? 今日明日で食べ切るのはキツそうで、、 もし大丈夫な場合解凍方法はどのような感じでしょうか? わかる方よろしくお願いします🙇♀️
手羽元をしっかり解凍せずに調理してしまい、骨の間から血みたいなのがたくさん出てきて赤黒く固まりました💦💦取り除ける分は取り除いたんですが、しっかり加熱しとけば食べても大丈夫ですよね?💦
離乳食で、麻婆豆腐や肉じゃがなど作るときはやはりお肉入りで作らないと味かなり薄いですかね😭💦 最初、肉なしで作って解凍してあげる時に、別でお肉だけ冷凍してるのを足しても大丈夫ですかね😱
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?