女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害とかに無知なので教えてください。 保育園のお友達3歳の男の子、 落ち着き全くなし、卒園式や入園式の行事でも1人だけ座ってないので、素人目でも、おや?と思うところが沢山あります。会話は普通に出来ます。 ですが、うちの長女4歳によく意地悪をしてきます。髪の毛…
もう嫌もう嫌もう嫌。 可愛い可愛い息子。 もうすぐ9ヵ月。 一日中ずーっとべったり。 とにかく後追いが激しい。 少しでも離れると泣いて着いてきてべったり、 とにかく離れない。 1人遊びしない。 ずっと膝の上にのってくる。 ご飯もまともに食べれない。ちょっとしたひと息も…
1歳6か月の息子が、最近、例えば何かがうまく出来ないとき、私が遊んで欲しいのに遊んでくれない時、嫌いな食べ物が出て来たとき…など、自分の頭をたたきます・゚・(゚´Д`゚)・゚・ 今までイライラして本を投げたりやつあたり?みたいなのはあったのですが、数日前から両手でパチパ…
こんにちは! 2歳10ヶ月の息子と9ヶ月の娘がいます。 上の子のことで相談です。 少々暴力的見える時があって男の子だからこんなものなのか分からなくなります。 私や旦那に対して叩いたり噛み付いてきたりします。 叱ってもやめてと言っても無視してしてやり続けてきたり、、…
4歳児の男の子育ててる方いますか〜⁇ 保育園自粛でずっと家にいます。 家の前を散歩くらいで公園すら行きません。 かなり息子もストレス溜まっているのか全く言うこと聞きません。 悪い事して怒ってもだってさ〜とかなんで?とかで 注意をしてもヘラヘラ。 もうこっちもストレ…
小林麻耶さん・麻央さん姉妹、3歳差姉妹で人生で1回しか喧嘩したことないって…しかもハイチュウ食べられたことが原因のちっちゃいやつ(笑)東大行かせるための育て方より、そっちの子育て紹介してほしい😭😭😭笑
少し長くなります 一昨日旦那にブチ切れられました 原因は もともと長男が寝なくて 布団の部屋で少し遊んでて 横になりなって言ってる私のゆうことを聞かずに旦那の怒りが爆発するまで遊び続けた結果 ブチ切れて息子の服引っ張って掴んで別の部屋に摘み出して 怒鳴り散らして …
7ヶ月のもちもちほっぺくん(♡´з(´ω`*) 横向いて寝るときの下側になってるほっぺ。 むぎゅ、もち、ぷにん( º﹃º ) ♡ 吸いついて、ちゅっぽんって口に全部入れたい笑笑笑 きもい母でごめんよ( ¯∀¯ )❤️ 明日は娘ちゃんの入園式🌸 しっかりお姉ちゃんするようになって、いっぱ…
義母へのモヤモヤがなくならない・・😭 中文です💦 義母との関係は良好でしたが、出産数ヵ月前にベビー用品を一緒に買いに行くことになったのがモヤモヤの始まりです。 私の中ですでに決めたグッズやブランドなどがありましたが、それに関しては義母が口出ししました。 例えば: ・「ベ…
保育園でショックな事があったので聞いてください😢 息子と遅れて登園した時の話です。 息子と昇降口へ向かっていると『(息子)くんがいないと平和だねー笑』という担任の先生の話し声が聞こえてきてしまいました😓 確かにうちの子は自由人で、早生まれなのに口が達者、集団行動も…
長文失礼致します。 今月で1歳10ヶ月になりますが未だに1人で食べれません。もうどうしたらいいのか…(;-;) 離乳食始めた頃から、なかなか食べてくれず集中力もなくおもちゃで遊ばせながら、TVを見させながらと言う感じで食べさせてました。一歳半検診で相談したら、その時期は…
ラベンダーの育て方に詳しい方いませんか?😭 うちは新築からもうすぐ3年になります。 植栽は任せたので、自分で選んでないんですが、ラベンダーが地植えされてます。 お恥ずかしながら、植物のことに関しては無知で、草取りくらいしかしてこず、ラベンダーの剪定もほぼしないま…
やっと昨日出産して本日から母子同室です😊 2人目育児になるんですが 長男の時と育て方といいますか ワンオペ育児になるので 少し手を抜くといいますか 相談させてください😥💦 長男のときは 完全完母で育ててきました😊 おかけででおおきな風邪もひくことなく しかし食にはこだわ…
子育てに正解はない、人それぞれどんな育て方をしても間違いにはならないと私は考えている。が、あからさまに浮いてるのをみると「私は何を間違えたんだろうか」と思ってしまう。まぁたとえ「間違えて」しまったのだとしても、もう時間は戻らないし、過去の私としては精一杯の行…
名前わからないけど Eテレでやってた、小児がん?で入退院繰り返してる子が参加してるパプリカの、ドキュメンタリー的なやつが頭から離れないよー その子が出てたたぶん最後の方からしか見てないんだけど 遺伝子がいいのか、親の育て方がいいのか どうやったらあんな素敵な笑顔…
旦那の実家で生活している方で 昼や夕飯、義母が作ってるって方いますか? 旦那、義母、義姉、義妹、娘で 四階建ての一軒家で生活してます 出産前は仕事していており帰宅が遅かったので 全部任せっきりでした。 今は育児休暇中で育児にも少し余裕が出てきて 義母は自宅で9〜15…
すみません、市の子供相談科について 質問なんですが先日自宅に子供相談科の 人達がいらっしゃったのですが泣き声が すごいという通報が入ったみたいで私達は アパートに住んでます。 なので泣き声気をつけていたのですがここのとこ コロナでお外にあまり連れていかない為寝付き…
また似たような事で投稿失礼します🙇♀️ 息子が年少でこども園入園して、 3日目になります。 心配で心配で 駐車場から朝の運動場での集団の体操を こっそり見ました、、。 息子は悪目立ちして、砂を投げたり 座り込んで砂いじりしたり、、 先生がつきっきりでした。 ずっとこ…
生後3ヶ月の息子を育てています。 つい2習慣くらい前までは、夫とも息子は普通に過ごせてたはずなんですが、日に日に私が近くにいないと泣き出すようになってしまっています。 今まで夫がいる時はミルクをあげてもらってたけど、今日は飲んでる途中にも泣き出し、私がかけつけた…
ここ1週間くらいの話です。 最近は、、 2歳5か月になる娘です。普段は保育園に行きます。 夜寝る時に2人目を妊娠したのでここ3か月はパパが寝かします。 どうしても抱っこが多くなります。 寝る準備は8時半過ぎで9時には寝てほしい、当初からその流れですが、パパと寝る際は遊び…
生後18日目の娘を育てています。 娘が最後14日目で大泣きをした際に息が吸い込めず顔が紫色になりました。 すぐに抱いてあやしたら顔色は戻りました。 調べたら泣き入りひきつけだろうと言うことがわかりました。 痙攣までいくこともあるそうです。 初めて泣き入りひきつけを起こ…
1歳未満からネントレした方、何ヶ月からスタートしましたか??🌛 まだ産まれてもないのに…😅という相談ですが、 ネントレの本を読み、 私の性格、やりたい育て方に合っているな、と思いネントレしようと考えています。 始めるのが遅いぶんだけ既に添い寝などの習慣ができている…
3歳の上の子のとっさに手が出て、お友達を傷つけてしまうことにとても悩んでいます。。 1歳児から小規模の保育園(6人)に通い、 この4月から認定保育園に入園し一気に26人の生活になりました。 元々系列の保育園なので先生たちも息子の事は知ってくださっていて、たくさん声をか…
同居の親について質問です。 2ヵ月になる赤ちゃんの育て方や、泣いた際に親が大分口出しします。何回かこちらの考えを伝えましたが、だってだってと口も手も出して来ます。ありがたいと思うより、失格と言われてる方が多く感じる様になりイライラしてしまいます。同居の方でどの…
子育て能力低くて落ち込みます。 子育ての知識がとにかく無くて、その都度その都度わからなくて、娘の発達にも影響してる気がします。 例えばトイトレですが、二歳前後でみんな始めてるのに全く気づいてなくて、二歳半ぐらいでようやく気づいて家でし始めました。 恥ずかしながら…
発達障害児について、接し方や脳のトレーニング?のような本でオススメあれば教えてください 2人目の息子が「小頭症」という障害をもって生まれてきてしまいました。 小頭症といっても軽度が重度か分からず、まだどの程度の知能になるかはわかりません。 遺伝子の病気なので…
3歳の娘のかんしゃく、ワガママについて。長くなります。 2月に3歳になった娘がいます。もともとこだわりが強い方だったのですが、3歳になってわがまま、癇癪が更に酷くなってるようで悩んでます。 自分が出したおもちゃなどは片付けて元どおりにしないと気が済まないようで少…
小学校の先生だからって こういう育て方をしたほうがいいよね、とかいちいち教育論を毎日ラインしてきてその度にイライラ(T ^ T) 人には指摘するくせに あなたの息子さんは、いただきますもごちそうさまも言えないし、人をお前はバカ過ぎる!と見下す バカ息子に育ちましたよ 息…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…