※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモネード🍋
雑談・つぶやき

無印のクッションに横たわって短い足を組みながら本を読んでいた2歳10…

無印のクッションに横たわって短い足を組みながら本を読んでいた2歳10ヶ月の娘。

私『もー、そろそろ歯磨くよ!こっちおいで!!』

娘「いまえほんよんでんの。あっちいってて」

私『(゜ロ゜)!!!』


育て方間違えたか……
というか、普段の自分の行動に反省です…😓

コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

わかります。。
うちもさっきお風呂入れて、出る時に「もう!知らないからね!」って、怒り口調でドア閉められました。。

娘がお風呂出たがらない時の私そのものでした。。

  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    共感ありがとうございます😂

    ホントそうです💧うわっ、私いつもこんなこと言ってるんだー💦💦って気付かされます😓
    かと言って、自分自身ももう言い方治らないですが、気を付けないとですね😅

    • 7月14日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    なんなら怒ってる時とか
    今の母親と言い方同じだな😳
    とか思うことあります😂

    • 7月14日
ぴっぴ

愛犬がたまにボタンとか噛んでて「あ、なんか食ってる!」って言ったら
ごはん食べてるときに
何食ってんの?って聞かれたときは
びっくりしました😱

  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    コメントありがとうございます。

    たべてんの?じゃなくてくってんの?って事ですよね😅💦
    うちも頼むからお外で言わないでーー❗️って言葉使いが多々あり😂
    "娘"だからか、ほんとに自分の分身みたい😱って何とも言えない気持ちになります🤣

    • 7月14日