![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供にイライラして自己嫌悪。ストレスがたまり、育児に苦しんでいるシングルマザー。育児鬱の可能性も。
子供にイライラして自己嫌悪です、、
二歳の子のシングルマザーです。
子供は可愛いのですが、言うこと聞かない時、信じられない行動をした時など、もう無理、子供いらない。
育てられない。と思いいっぱいいっぱいになり最悪ですが
子供を振り払ったり、泣きながら追いかけてくる子供から走って逃げたりしてしまいます。。
実母は10年前に他界しており、頼れる人がいないのもあり預けたり、などもなかなかできず
ストレスがたまっているのかもしれません。
元旦那は親権を欲しがっていたので
あっちにいった方が幸せだったんじゃないか、とか
思ってしまいます。
若干育児鬱?みたいな感じなのでしょうか。。
普段はそんなことないんですが、、いっぱいいっぱいになるともう自分で対応しきれなくなり、、
かなりワガママな子で、なんでよその子はいい子なのに、、私の育て方が悪かったのか、、とか、、
叱ってイライラしてしまう自分に毎日後悔の日々です💦
- なつ(7歳)
コメント
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
毎日頑張っているのですね。今すぐ抱きしめて大丈夫と言ってあげたいぐらいです。
子どもはママがだいすきです。
そんなに落ち込まずに、明日子どもに笑顔を見せてあげてください。
苦しくなった時はここに逃げ場がありますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もシングルマザーです。
今日、ぶちギレして反省していたところでした。
玄関閉め出ししました、ごめんなさいって大泣きして何度も言うので通報されてもややこしいので五秒くらいですぐ入れましたが、、
息子が絶対悪いですが、感情のコントロールが出来ない自分がたまに怖くなります。
本気で自分見つめ直さなきゃと、、息子も暴力的なところあるし、ほんと反省ばかりです。
明日からまた頑張りましょう!!
-
なつ
コメントありがとうございます😿
私も同じです。。玄関閉め出し、部屋に閉め出しやっちゃいます。。
私も感情のコントロールできなくて、たまに歯止めが効かなくなってしまいます。
うちも息子が怒りっぽかったり、、私の責任だなあと。。がんばりましょうね😿- 7月19日
なつ
ご返信ありがとうございます😿嬉しいお言葉ありがとうございます😿
私がこのままこの子を育てて大丈夫なのか、、とか
離婚もあったし、全てやり直して一人になって自由になりたい。とすら思ってしまう最悪な母親です。。寝顔をみて毎日後悔の日々です。。
ぷりん
母親はなつさんでなければいけないのですよ。自信を持ってください。
娘さんにはなつさんしかいません。
私も寝顔を見て後悔することよくあります。なつさんだけじゃないです。
ここには、理解者がたくさんいますよ。どうか1人で苦しまないでくださいね。
なつ
ありがとうございます😿そう言っていただけると救われます、、、
冷静に、自分の言動や行動を見直さないといけないなあと、、、
私にお母さんはむりだったのかな、、と自信をなくしてしまいますが、
ここで吐き出して相談することでせだいぶ救われますよね。こんなことなかなか言えないし😭