女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日1歳半検診で、言葉は3-5語くらいで出て、要求、発見の指差しができるからか、2歳になったら電話しますと言われました。 私としては、応答の指差しができない、言葉が少ない、 目が合いにくい時がある、、、 など気になってます。 同じようだったよーって方や、息子の育て方…
子供が喋るのが遅いのは育て方が悪いせいですか? どうすれば良い育て方なんでしょうか?教えていただけませんか。
一週間前に収穫して、天ぷらで食べました😳 もう、こんなに育ってくれています🍀 大葉を3回目の収穫が出来そうです💕 カテゴリーに「家庭菜園」ってあれば、皆さんの野菜の成長課程や、育て方のアドバイスが出来たりして楽しいのにな…😌
すぐ泣く息子。 近所に小1のお兄ちゃんと2歳の弟くんがいます。 息子はお兄ちゃんの方と遊びたがり、お兄ちゃんは自分の友達2人と公園で水浴びしていました。 息子も入りたがるので一緒に遊んでいると、少しでも気に入らないとすぐ泣き、お兄ちゃんが、〇〇くんすぐ泣くから嫌や…
なんでこんなに友達に手を出してくるのかな 本当にストレスでしかない。 毎日お迎えに行くのが憂鬱。嫌だ。 私の育て方がいけないのかな。
今年年少になる子どもの育て方がわかりません スーパーへ行った時、カートを一人で押したいと言われでも危ないからカートに手を置いたのが嫌なのか、いやー!と叫ぶ。飽きたら放置。抱っこまたは帰りたいと叫ぶ ずっと子供が気を引くような言葉がけを続けるが、全て否定される。…
6歳で、自分の思い通りにならなかったり注意されたり もう一度やってみようか、と何かをやり直す際も 癇癪を起こすのですが特に疑問に思うのが ・僕のことが嫌いなんだ ・もう出ていく などと言ったり、実際出てってしまうこともあることです 同じ方いますか? 私の育て方の問…
やっと明日、発達の相談に行ける… 予約から約1か月半、長かった… 今日も安定のおかしな息子… でもきっと病気でもなく 発達にも問題なんてないって言われるんだろうな。 私は毎日おかしいと思う事だらけ… 疲れた…息子をかわいいと思えない時もある。 私の育て方、何が間違えてい…
この所、帰宅早々毎日のようにつっかかってくる子供たち。私の育て方が悪かったのでしょうか。 私は子供たちの帰宅を心待ちにして、どんな事があったか色々と話してほしいと思ってるし、普通に接しているのに些細なことでいちいち突っかかってくる‥。 どういう心理なのか理解でき…
病院では、軽度自閉症、発達障害ボーダーライン。 そんな娘が時々許せないくらい憎たらしくなる。 愛情不足な面もあるんだろうけど。 下の子を殺しかける時がある。 喘息持ちの息子。今胃腸炎で咳が重なってるのに馬乗りで肺を圧迫。その後は襟元掴んで苦しいって泣いてるのを…
一年生の行きしぶりについてです。長くなります。 この春入学した娘ですが、4月は毎日家から学校まで一人で行くことができ、行きたくない等の発言はなかったのですが、最初の三連休明けから学校行きたくない、と言うようになりました。 三連休を挟んだ次の日は校門で離れず教室…
3歳くらいの子でも 落ち着いてて優しい子 と あまり話も聞かず騒いで走り回る おもちゃも取ってしまう子 の違いって その子の性格なんですかね 育て方とかも関係してるんですかね?😓 うちの子は 話も聞かず走り回ったり 少し意地悪のところもあって 同じ年くらいな…
子育てって難しい。 人間関係って難しい。 育て方を間違ったのかな…
自閉症の子供がいます。 切り替えができず、他害ありで、じっとしてられない、身の回りの事ができない、細かい作業が苦手などあります😥 できる限り叱らず、小さなことでも褒めるようにしていますが、正解なのでしょうか😢 どんな時に叱って、どんな事は共感してあげたらいいのか…
今と昔じゃ育て方とかだいぶ変わってるんですよね! 私には母はもういないのですが母は私赤ちゃんの時から1人で留守番させて兄2人連れて出かけたり普通にしてたみたいです😅 今は虐待になるみたいでしてる人はほとんど居ないと思います。 それに小1の頃から鍵預けられてて学校帰っ…
最近育児がしんどすぎて子供が可愛いと思えないことが増えてきました、、 実母もおらず相談や話し相手もいないので本当しんどいです。旦那も21時22時に帰ってくることが多く休みも週1なのでほぼ毎日ワンオペです 上の子の成長も遅く周りよりだいぶ遅れているので 自分の育て方…
兄弟で愛情に差が出るのはいけないと思いつつも、どうしても育てにくい上の子(娘)がなかなか心から可愛いと思えてなくて、悩んでいます…。 娘は赤ちゃんの頃からとにかく育てにくくて、でもはじめての育児だし、こんなものなのかなと思い。自分の育児スキルとキャパがあまりにも…
あんたが怒りすぎるから子供が物を投げて反発するのよって言われました。怒りすぎるとというか、悪いことして怒るのはダメなんですか?もー何してるの?そんなことしたらだめでしょ。って言った時に、もーって言うなと両親に言われます。 子供に対しての躾や育て方が分からなくな…
不安です。 娘が保育園で言葉を発さなくなりました。 2才児からなのでもう約1年ちょっと経ちました。 家では沢山喋ります 先生やお友だちにはジェスチャーで伝えてるみたいです 先生の前だと私にもバイバイも言わなくて 先生からもおうちでは喋りますか?って聞かれて すごく喋…
イヤイヤ期だから?それとも私の育て方の問題なのか、嫌な事があると「嫌!!嫌だー!!」と言って、持ってるモノを投げます。 毎回「当たったら危ないから、投げないで!」と注意していますが、投げます😭 最近は叩くこともあります。 (1歳の時は比較的言うことをよく聞いてくれ…
【2歳 保育園で話さない、仕事辞めるべきか】 2歳6ヵ月の女の子のママです。娘は、家では2語3語ペラペラ話しますが、パパママ以外の大人とは話しません。 保育園に通って一年が過ぎ、そろそろ保育園にも慣れてきたと思うのですが、保育園の子供とは話すのですが、先生とは話しま…
育て方、共働きについてご意見ください✨ 保育園、幼稚園論争がありますが、わたしは妊娠するまで出来たら幼稚園いれたいなぁーとおもっていました。😌✨ でも、Daigoさんの動画で「同世代の子供との関わりを早くから持たせること」が重要と聞いて、考え方の一つだとは思いますが、…
3歳の娘の行動に悩んでます。 今年4歳になる年少になった娘ですが、言うこと聞かない、 危ないことをして注意すると言い訳?ばかり。。 元々大人しい方で外でも手を繋いで歩くし 怖がりなので危ないこともしない方でした。 ですが、最近外出れば走り出し追いかけても 止まら…
お子さん2人で2-3歳差で 上がお兄ちゃん、下が妹の兄弟構成のママさん。 下の子の育て方で、下の子が捻くれないように(笑) 気を付けていることありますか? 上の子に対しては「お兄ちゃんだから」と言わない、などよく見かける注意点がありますが、下の子はどうなんでしょう。 …
子育ての質問とは全く違うのですが、 質問させてください。 先々月頃に、キララと言う植物を買いました。 そのキララが、1ヶ月ぐらい咲いていたのですが、 今月から数が少なくなってきて、 蕾もつかなくなってしまいました。 花をキララの苗を駄目にしてしまったんでしょうか… …
最近息子が本当に自己主張が激しくイライラしっぱなしでおかしくなりそうです💦旦那が仕事の日はほぼワンオペ育児。基本危ない事以外は怒らないようにしてるのですが、手を出して来たり物を投げたりするのでそれは怒るようにしています。でも怒ったら叫びながら逆ギレ…さらに殴っ…
私の我慢が足りないのか旦那が無理過ぎて、家を出ようと考えています。 なぜ無理かと言えばケンカになれば、暴力なり、物を投げたりするからです。 ケンカの内容は例えば2歳の子供の面倒を俺が見てても泣くからと面倒を見ないで、6年生の長女に世話を押し付ける旦那に対して、私…
最近、家庭菜園を始めました。 先日、娘が野菜の育て方が載ってる本が欲しいーって言っていて ぜひ買おう!となったのですが いっぱいありすぎてどれを選べば良いかわかりません😂 できれば写真やイラストで解説されている物が良いのですが おすすめありますか? NHK趣味の園芸…
兄弟仲について 相談ではありませんが聞いていただけると嬉しいです。 私には兄と弟がいますが、仲が良くありません。 というか、喧嘩するわけでもなくお互いに興味がない感じです。 私だけ仲が良くないわけではなく、兄と弟間も同様です。 連絡先は知っているけど、連絡する…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…