
家庭菜園のための野菜の育て方の本を探しています。写真やイラストがあるものが希望ですが、おすすめはありますか。NHKの本についてはレビューが良くないので悩んでいます。
最近、家庭菜園を始めました。
先日、娘が野菜の育て方が載ってる本が欲しいーって言っていて
ぜひ買おう!となったのですが
いっぱいありすぎてどれを選べば良いかわかりません😂
できれば写真やイラストで解説されている物が良いのですが
おすすめありますか?
NHK趣味の園芸のものがいいのかな?と思ったのですが
レビューがイマイチすぎて悩んでます笑
こんな本持ってるよー!とか
これおすすめって聞いたよー!とか
なんでも良いので教えてください!
- ないみい(6歳, 8歳)
コメント

ヨシマ
子供向けでしたら岩崎書店から出ている「やさいのうえかたそだてかた」という本がわかりやすそうです📖
ただこちらは出版が1995年なので、新品で買えるかは微妙なところですが🤔
今でもありそうなのは小学館の図鑑NEOシリーズの「やさいとくだもの」でも栽培方法まで載っているようです🙂
ヨシマ
図鑑NEOはこちらです📖
ないみい
コメントありがとうございます!
両方ともさっそく楽天ブックスで注文しましたー!
娘と楽しく読みたいと思います🥰