「いないいないばあ」に関する質問 (49ページ目)

あまり笑わない子で、 いないいないばあは無反応。 フットリガードはありませんでした。 ずり這いをしているのですが右足のみで、左足は浮かしたまま進んでいます(~_~;) 発達が心配です
- いないいないばあ
- 発達
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 5





相談です。 現在生後8ヶ月、今月で9ヶ月になる娘を育てています。 ネットで自閉症の事について調べていたら、8ヶ月の時の特徴でかなり当てはまることがあり、不安になっています。また、月齢ごとの特徴でも当てはまることが多いです。 成長が多い今、子育てを楽しみたいのに、ど…
- いないいないばあ
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7






もうすぐ1歳2ヶ月の娘の発達について悩んでいます。 既に地域の発達相談には通っていますが、接し方のアドバイスなどはもらえるものの、月齢的に判断はつかないのでモヤモヤ不安な日々を送っております。 できること ・バイバイ、パチパチや簡単な手遊び歌などの模倣 ・発見、要…
- いないいないばあ
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後9ヶ月半の女の子を育てています。 発達に不安があり、ずーっと考えてます。 元々心配性の性格で、こんな自分が嫌になってます。 気になる点があるので見て頂きたいです。 ▼気になる点 ①アイコンタクトが少ない 近くで褒めても喜ばない、声掛けてもチラ見 ②じーっと見つめる…
- いないいないばあ
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- バッグ
- はじめてのママリ🔰
- 6

1、2ヶ月くらい前から上の子が 耳を塞ぐようになりました。 ○ 下の子が泣き始めたとき ○ 同じくらいの年齢の子が急に近寄って来たとき (耳塞ぎつつもおもちゃの貸し借りをしたりして 時間が経つと塞がず遊び始める) ○ テレビかアニメだったとき (最近、いないいない…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 幼稚園
- 夫
- 遊び
- 2boys.mama
- 2



トレーニングパンツと布パンツについて 来年から幼稚園なのでトイトレ始めようと、 おまるを用意しましたが、 トレパンや布パンツが見つからず困ってます💦 こだわりがあって、服と同様、 いないいないばあっ!のワンワンか、 ハローキティ、マイメロディがついてる物以外は 中…
- いないいないばあ
- オムツ
- 体重
- イオン
- おまる
- はじめてのママリ
- 3


9ヶ月の息子ですが… 車が好きみたいで。 おもちゃも絶対持って来るもの 車なんですよね🤔 9ヶ月の子って言えば…いないいないばあの ワンワンとかのイメージで😂😂笑 皆さんのお子様は、なにが好きですか?☺️
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 車
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5

移動するとたまに泣くけど後を追ってきません。 生後9ヶ月になります。後追いは一切せず、一緒に遊んでてママが移動すると泣く時はありますが追ってきません。 それをママ友に話すと、自閉の子はママを物と思ってるからそうなりやすいらしいよ〜と聞き不安しかありません😭 いない…
- いないいないばあ
- ママ友
- 生後9ヶ月
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月検診の項目についてです。 いくつか皆様の意見をお聞きしたいのですが、多いので1個ずつに分けて何回か質問させていただいてます💦 あと1ヶ月で4ヶ月検診です。 問診票の「あやすとよく笑いますか?」の項目ですが、うちの娘はまだ声を出して笑いません。 お風呂上がりのベ…
- いないいないばあ
- お風呂
- ベビーマッサージ
- 発達
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

⭐️1歳児におすすめの絵本教えてください⭐️ お祝いで1万円分の図書カードを頂いたので、絵本購入したいと思います! まだ指差しや発語がないので、それを促せるようなものだとなお良いなーと思ってます!! ●はじめてずかん1000は持っています! ●きんぎょがにげた は購入し…
- いないいないばあ
- 絵本
- 1歳児
- おすすめ
- はらぺこあおむし
- はじめてのママリ🔰
- 3




鹿児島市でアンパンマン しまじろう いないいないばあ のガチャガチャでビニール風船? お祭りのキャラクターヨーヨーみたいな のどこにありますか?😣
- いないいないばあ
- お祭り
- キャラクター
- アンパンマン
- 鹿児島市
- はじめてのママリ🔰
- 3