「3月生まれ」に関する質問 (145ページ目)

2.3月生まれと4月生まれってどちらがいいんでしょうか 幼稚園とか保育園のかねあいなど、、 みなさんならどちら選びますか? ちなみに2.3月生まれなら上の子と年子になり 4月生まれなら2学年差になります。
- 3月生まれ
- 保育園
- 幼稚園
- 上の子
- 年子
- rin
- 7


2人目妊娠中です。 安産祈願について質問です! 皆さんはいつ頃、誰と安産祈願に行きましたか? また、腹帯は神社で購入しましたか? とくに2人目以降の方や、妊娠中に夏を経験した方、安産祈願をどうしたか知りたいです😊 1人目の時は、5ヶ月に入って最初の戌の日がたまたま水…
- 3月生まれ
- 旦那
- 安産祈願
- 腹帯
- 戌の日
- ちくわ(*'ω'*)
- 3


3月に女の子を出産しました。予定日は4月だったのですが、陣痛が思ったより早くきて、37週での出産でした。 上の子は40週での出産だったので、なんとなくそれくらいに、4月に産まれるものだろうと、思い込んでしまっていました。 陣痛が来る前に、出産準備や家の掃除をしたり、…
- 3月生まれ
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- ゆまま
- 14















お子さんが3月生まれの女の子の方 七五三は2歳の秋にやりますか? 3歳なってからの秋ですか? 数えとか満年齢とかどっちでもいいみたいですが、よくわからなくて💦 どっちが一般的なんでしょう?
- 3月生まれ
- 2歳
- 女の子
- 3歳
- 七五三
- リッポ
- 7






今日、幼稚園の入園式でした。 今度、懇談会があり、役員などを決めたりするらしいのですが、 どんな服を着て行ったらいいのでしょうか?? ママ友とか出来るのかな…💦 初めての幼稚園。 更に私自身が保育園育ちで幼稚園に通った経験がない事もあり、 幼稚園が本当に未知の世…
- 3月生まれ
- 保育園
- 入園式
- ママ友
- 月齢
- ちくわ(*'ω'*)
- 2


3歳の女の子です。現在トイレトレーニング中です。うちは少し始めるのが遅く1歳1半頃から始めました。最初は機嫌よくトイレに行ってくれて成功することも何度かありました。保育園でもお友達の真似をしてみたりと。3月生まれなので月齢は低いですが、それなりに頑張ろうとしてく…
- 3月生まれ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 月齢
- maco
- 2