
幼稚園の懇談会での服装やママ友づくりに不安。幼稚園未知の世界で悩み中。息子の早生まれも気になる。
今日、幼稚園の入園式でした。
今度、懇談会があり、役員などを決めたりするらしいのですが、
どんな服を着て行ったらいいのでしょうか??
ママ友とか出来るのかな…💦
初めての幼稚園。
更に私自身が保育園育ちで幼稚園に通った経験がない事もあり、
幼稚園が本当に未知の世界です…。
慣れない幼稚園生活、
2人目妊娠中で悪阻に耐えながらのパート、
不安でいっぱいの毎日です…。
息子は去年まで保育園に通っていたとはいえ、
3月生まれで、他の子より月齢も浅く…
今日初めて早生まれでかわいそうかなと思ってしまいました…。
後半愚痴っぽくなってしまいましたが、
よろしくお願いします。
- ちくわ(*'ω'*)(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はせっち
役員の方はきれい目な格好してくると思いますが、役員でない方はほぼ私服で来てますよ☺︎

あーか
懇談会は普段着で行きますよー!
私も2人目妊娠中、息子は3月生まれです!
去年プレにも通いましたが、なんとかなるので大丈夫ですよー(♡∀♡)
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
普段着ですか!
ジーンズとかでも大丈夫ですか?😥
息子さん3月生まれなのですね!✨
2年間通い、慣れた保育園では毎朝ニコニコで登園してたのに、
幼稚園で泣いてる姿を見て、
(4/1から預かり保育開始してます)
「もし4月に生まれてたらもう1年先だったのに…」
なんてついつい思ってしまっていました…😣
でもなんとかなりますよね!3月生まれの子だって他にも居るし!!☺️
お2人目は何月予定日ですか?💕
私はまだ初期ですが、11月予定なので、下の子も同じ学年になりますね😊✨- 4月6日
-
あーか
全然大丈夫だと思います!
幼稚園教諭でしたが、懇談会ほんと皆さん私服でしたよ!
なりますなります!!
4月生まれの子より早くからたくさん刺激もらえるってことでお得と思うようにしてます♡
2人目は5月予定です!!
赤ちゃん返りが心配なところですが…先生にもサポートいただきながら頑張ろうと思ってます!
令和元年生まれですね(♡∀♡)- 4月6日
-
ちくわ(*'ω'*)
そうなんですね!
安心しました😌
確かに!!
早くから刺激をもらえる!
私もそう考えるようにします!😳✨
5月ですか〜
もう少しですね☺️💕
そうだ!令和元年ですね!
5月なんて本当に元号変わってすぐですね!!✨
元年生まれ、良いのか悪いのかって感じですが…(笑)
でもとても貴重ですよね☺️- 4月6日
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
私服ですか!
ジーンズとかでも大丈夫ですかね?😥
はせっち
入園式でもないですし、役員を決めるだけなので役員でない方は普段着ですよー!役員さんは挨拶したりするのでスーツとかきれい目ですが
ちくわ(*'ω'*)
なるほど。
参考になりました!
ありがとうございました😊