
幼稚園最後の夏休み中。初めて日中出かけなくて体力有り余ってるから寝…
幼稚園最後の夏休み中。
初めて日中出かけなくて体力有り余ってるから寝ない、というのを味わっています。
早寝早起きな子供。
たぶん今の状況でも本当に困ってるママ達からすれば
「そんくらいで寝てくれるなら良い方だよ」っていわれちゃうと思うんですが
6歳のお子様でトータルで寝てる方だというお子様、何時間くらい寝てますか?
また、この暑さなので家にひきこもる日もあると思うんですが自宅プール、お風呂場で水遊び以外での体力の使わせ方教えてください。
母親の私がぐーたらです。
ソファにてクッションに寄りかかっていると子供も横になったり。
年少の頃はテレビに合わせて体を動かしたりしていて体力を少しは減らしていたと思います。
年中もそこまで動きはしないものの寝室行けば年少と変わらず15分以内には寝てました。
年長の今40分とかかかります。
がんばって公園いっても本人も遊びなれてる公園で飽きてすぐに「帰ろー」ってなります。
寝付くまでの時間も変わりません
- ママリ

はじめてのママリ🔰
小一の今でも8時に布団に入り朝6時に起きてます🙌🏻
コメント