女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1年生、息子が数学は問題ないんですが 国語がかなり苦手で悲惨な状態です 公文は、学校の勉強が普通にできてる状態じゃないと 厳しいと言われたので断念しました💦 学研も習ってましたが、分からないところを先生に 聞いたりできないタイプなのもあり 成長しないまま辞めちゃいま…
「勉強したほうがいい理由」をお子様になんと伝えられていますか? とくに、小中学校お受験をされている方や、いい高校・大学への進学に導こうとされている方に質問です。 ご自身が親から掛けられていた言葉でも構いません。 「大人になって、いわゆるブルーカラーの仕事(安月給…
部活も休みで勉強もせず、一日中ゴロゴロしながら携帯している中2の娘が家に居てストレスです😭 何か言えば不機嫌。既に限界が来ています。 あと約30日、、😢
フルタイム共働きの方、どうやって子供のお勉強見てあげたり色々教えてあげてるんですか?💦 うちの子は本当に色々遅くて💦 長男はやる気がなかったのもありますがひらがなも書けないどころか読めない、箸もまだ持てない、運動系もだめ…親としていけないとは思いますができないと…
はじめまして。幼稚園で悩んでおります。 現在、以下の幼稚園で悩んでおります。 1、プレに通っているお勉強系園。お受験対策もあるそうです。 事前に知り合いやホームページの情報を見て説明会に参加し、プレへ。 入ってから、プレがしっかり座学のお勉強系だとは思わず、方針…
子育てしんどい はっきり言って育てにくい プラネタリウムの静かにしてないといけない場所で大声出す叫ぶ泣く裸足で立ち歩く 暴れるのを抱えて退室したらもっと見たかった!!と地面に倒れて泣き叫ぶ 法事でお経を読んで貰ってる時もママ!ママ!遊びたい!ママ!!!! 外食し…
『女の子だから勉強なんてしなくてもいい』と言われて育ちました。 田舎だったこともあり周りは母親は専業主婦かパートでフルタイムで働いてる母親は近所にはいなかったと思います。 そのため『良い大学行っても子供産んだら一緒(専業主婦かパートなので)』と言われて育ちまし…
小学生4年生のママです。 小学生のお子さんは朝ごはん何食べてますか? 二者面談があって体育の授業でポートボールがあり苦手な娘は1試合終わると保健室に1時間くらい居て1学期はそれから何回かあったそうです。 朝ごはんも時間がなく食べて行かなかったり残してったりで体力な…
4月から1年生になり、初めての夏休みが始まりました! 仕事の時は児童クラブに預けてます。 1学期が終わり個人懇談なども終わり 勉強もなかなかわかりづらい所もあるそうですが 勉強ももちろん大事だと思うけど 子供が楽しく学校に行けるという事が一番だなと入学前から思って…
ベビーパーク、七田式、EQWEL(イクウェル)などの幼児教室で働いたことある方いますか? 専業主婦ですが、一人っ子の子どもが幼稚園(こども園)の年少になり、夏休みも暇なので、わが子の教育や子育ての勉強にもなればいいかなと思って幼児教室のパートを検討しています。 幼…
小学2年の娘がいます。 支援級(情緒)に在籍しています。 学校へは「楽しい」と言って通っているので、安心はしていましたが、思うようにいかないと泣き叫ぶことが結構あるようです。 家では、泣き叫ぶようなことは無いので、学校で発散?してるのかなと思うと複雑です。 勉強の…
今日は私の誕生日ですー✨ 30歳になりました🥹 けど、いつもの日常と変わらず…🤣 切迫気味だから今日はどこにも行かず 子供達の宿題見てました😂 なんとか2人とも宿題終わったので 後は夏休み明けのテスト勉強に力入れます💪 2人になると宿題見るの大変… 産休で良かったと心の底か…
長文で申し訳ないのですがご意見聞かせてください🥹🙏 小1の息子は夏休みの宿題含めた勉強を朝一やっているのですが、私が起きる前に先に起きてやっていることもあります。 今日もそうだったのですが、その際机の前に立ちながら勉強していたらしく、それを次に起きてきた旦那が座…
小学校の個人面談で気になることを言われてちょっと凹んでます。 勉強が嫌とよく言っていて先生に相談しました。先生は子どもの様子を見て、自分の思い通りに進まない環境が嫌なのかもしれないと言われました。国語や算数なのですが、幼稚園の頃からドリルとかやらせてしまってい…
小1の息子ですが、7月に入ってから急に学校行き渋りが始まりました。理由は勉強が嫌、ノートを取るのが嫌だと言います。 7月の夏休み前は付き添い登校しましたが、仕事があるので途中帰ろうとすると大声で泣き叫び私自身も泣きたくなりました。 学童も行ってますが、学童は平気…
学校から持って帰ってきたテストとかプリント(勉強系のプリント)はどうされていますか?保管?処分?
人口の少ない自治体の公務員試験を受けるか悩んでいます。 ただいま第二子育休中なのですが、今の職場環境(人間関係など)が嫌すぎて転職活動をしています。 もともと公立保育士をしていたこともあり公務員試験を受けて公立保育士への転職を目指しています。 第一志望の自治体は…
夏休みに入り 小学生の息子 勉強は?宿題は?やった? いつやるの? 動かないから 何時からやるの? 時間になっても動かない 過ぎてるけど 食器下げてや 片付けてや!手伝って! あれは?これは? 言わないとずっとテレビの前で座り込んでる でもあまりいうと めっちゃ機嫌悪くな…
上の子に勉強教えられません。 まず宿題やりません。やりなさいって言ってもやりません。計算カードの宿題が毎日あるのですが本当にやりません。あまりしつこくいうとキレ始めて癇癪。 なので今日は私が計算読むから答えるという方法を取りました。やる気もないし全然できず。ア…
会計事務所で働いてらっしゃる方に質問です。 面接時の筆記テスト(経理をするにあたっての数字や計算についての)試験はどんな内容でしたか? また試験結果は合否に関わりますか? 今度会計事務所(パート)の面接を受けに行くことになりました。 現在職業訓練に入校して経理につい…
長い長い独り言です。 子育てに悩みすぎて涙がでる。 上の子が年中?の時に離婚して 2年後に再婚しその人と一緒に住むようになってから 上の子の性格が変わってしまった。 離婚原因は前夫の浮気などもありましたが 1番の決め手は子供に対する態度。 仕事から帰ってくるなり、…
家計の見直しで悩んでいます。 いつも全く貯金できずで😭 小学生ママさんに特にお聞きしたいです。 小学生です。 旦那の給料27万〜29万、私パート7万 車2台ありローンなし 田舎住まい 家のローン8万 食品75000円(外食込み) 日用品代3500円 洋服代は0〜1万円(全く買わない月…
小1です。普段は行かせてないんですが夏休みの間学童に通わせてます。 同じクラスの子もたくさん行ってるみたいなんですが、その子達は普段から通ってるみたいで遊ぶメンバーが固定されてて輪に入っていけてないみたいです。 学童で何してたか聞いても勉強、お絵描き、アニメを…
小学1年 女子 子どもが小学生になってから、自分と他人をよく比べます。 保育園の頃は、「〇〇ちゃんは〇〇が上手なんだよ」等と言ってきても、自分のことは特に言ってなかったですが、 小学生になって勉強がはじまったからか、他人と自分を比べて「〇〇ちゃんは間違えてないの…
先輩ママさん!喝を入れて下さい! 保育園について。 今日初めて一時預かりの見学にいってきました。 まだ保育園に入れる予定はないのですが 旦那+親族が自営のため在宅や子供を職場に連れて 掛け持ち(そんな大層なものではないですが)で 短時間で仕事の手伝いをしている状況…
習い事迷子になりそうです💦先輩ママさんのご意見をお聞かせください🥺 4歳年少の娘の今後の習い事について考えると頭がごちゃごちゃになってきました💦 今は ⚫︎リトミック(1歳から継続)→先生大好き ⚫︎こどもチャレンジ→紙のワークは届いた日にご機嫌で全部やる。あいうえタブレッ…
保険屋さんに働いている方に質問です。 やっぱり大変ですか? 勉強とかも大変と聞くのですがどうですか?
小学校までの勉強や過ごし方について 4歳の娘、1歳男の子を育てる母です。 フルワンオペで保育園が休みの日曜日の 過ごし方を考えています。 保育園もなく暑さで公園も行けない日曜日。 4歳の娘にワークを教えてあげたいけど 息子がわちゃわちゃでなかなかできず、、 ダンスな…
小学校低学年のお子さんの夏休み中の勉強時間はどのくらいですか??
二世帯住宅で、義理両親と同居しています。 旦那は、単身赴任中で、週末のみの帰省です。 週に4回義理母に、5歳の子どもを預けて、ひらがなや数字を教えてもらっています。 最近、時間がわかるようになってきたので、平日預けるときは20分と決めて20分後、長い針が1になったら…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?