今は支援級の2年生です。前に漢字ドリルを配られておらず、2学期見たら…
今は支援級の2年生です。
前に漢字ドリルを配られておらず、2学期見たら上の半分以上できてなくて懇談しました。
支援級の担任は今育休中で代理と支援主任と教頭。
通常級の担任も話しました。
その際に連携が取れてなかった事。お互いがお互い見てると思ってたり渡してると思い確認してなかった事には謝罪はありました。
なので私はこの漢字ドリルを一つ宿題を増やしてもいいから支援級で別で出して欲しい事。
前に適当にしてくれたらと言われた事もあるが、それだと…私もだけど大半宿題は放課後デイで終わらすので、曖昧にされると、本人も先生も私も困る事。
こことここと決めて欲しい事を言いました。
本人ならきっと頑張ってやってもくれると思う事。出された宿題は別に嫌がらずやってます。
そこから、支援主任が支援級の授業は全部やらなくてもいいこと。その子のペースに合わせてやってること。
漢字も書けなくていい。読めたらいいと言われ、その後もう1人同じ2年生はまだ一年生の問題をやってるとか言い出されました。
私は今の娘ははちゃんと通常級と同じように授業が進められてる事。私が困ってるのは、せっかく通常級と同じように進められてるのに、先生の配られてなかったドリルのせいで宿題がちゃんと進められなかった事。
漢字ノートも本人だけやり方を知らされてない事。
それを今後どうするのか?って話だったのですが、、、
うちの子よりも特性が強い、授業中じっと座ってられない子の話を例に出されてもはぁ?こいつ何言うてるん?って話になってしまい。
私もこの漢字ドリルをどう今後進めていくかの話をしたいだけで。
何故こんな自分よりできない子の話を例え話に出されないといけないのか理解が出来ません。
私も、そんな子なら支援主任の言う事に理解はできますが。
今ちゃんと通常級と、同じように勉強できていて遅れがない。遅れがあるとも聞いてない。
宿題も通常級と同じものを出されてる。
授業自体の遅れが生じていて私が遅らすな!って怒ってるならその話されても分からなくはないのですが、、、
漢字ドリルの話してるのに訳のわからん他の生徒の話出されても困るし。こういう人話す気失せてしまって。
その後何回言うても娘のペースしか言わなくて。
そもそもあなた方のミスですよね?このドリルって漢字でした。
一時ずつ覚えることも大事でしょうが、何となく覚えてるだけでも私はいいと思うのですが。
漢字テストだって覚えてるかどうか試すテストですし。
なんとなくで覚えてるものもあるかと思います。
今の娘はそのドリルさえやってないから余計にわかってないので。
話にならんくて、もう話す気失せ始めて帰ってきました。
いつも癇癪起こしたり嫌になったら教室から逃げたりする子と比べられても困るのですが、、。
学校と連携取れる発達相談センターがあるのですが、支援級く普通級どうするか見たいな相談に対して相談してたのですが学校にも連携が取れるみたいで。
また、そこでも相談しても何も変わらないですかね?
尚更授業ついていけなくていいから、普通に戻りたいって思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
前回の質問です。1
はじめてのママリ🔰
2
はじめてのママリ🔰
❸
はじめてのママリ🔰
4
コメント