女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めての体外受精でBT7になります。 ホルモン補充を開始してから凄く肌の調子が良かったのですが、急に昨日辺りから肌荒れが酷くなってきました。 ホルモン補充の薬の内容は全く変わって無いのですが、体の中で何か変化が起きて肌荒れに繋がっているのでしょうか⁇ 勉強してもホル…
もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 性格上、ずっと家の中にいることができずお小遣い稼ぎもしたいてので、働きたいと思い面接に行ってきました。 採用してもらえることが決まったのですが、通勤時間が往復約3時間かかり旦那は反対しています。 旦那の休みの半日を預けて働きに行…
遂に、昨日キレてしまいました。 プッツーンと。 旦那の転職で、先月から県外に引っ越して来ました。 周りに知り合いなし。私の両親は他界しており、頼れるのは旦那のみ。 旦那はとても真面目です。 ギャンブル、酒、たばこ、しません。 休みの日の行き先は図書館。 日々勉強…
先週から、私は喉からくる風邪をひいていて、まだ完治してない上に、子供がRSにかかってしまいました(-_-) 土日は私も熱が出て、フラフラしながら、子供のお世話や食事作ったり…仕事の試験もあるので、合間に勉強したり… 月曜日は、朝から小児科へ。めっちゃ混んでて、終わったの…
親になるということ、ちゃんと母親になれるか、子どもを可愛がれるか… 34週、第一子妊娠中の者です。 ギリギリまでフルタイムで仕事をし、現在産休中です。 今までの人生、すべて勉強や仕事などでがむしゃらに走り続けて来て、今回の妊娠中も、あまりセーブすることなく仕事や…
いつも離乳食、日曜日作って一週間分冷凍するけど、昨日は体調が悪くお粥だけ作り後は初めてベビーフードにお世話になることに。 私の作ったおかずよりもパクパク食べるのが悔しい・・もっと離乳食勉強して料理上手にならなきゃな〜💪
離乳食 10倍粥について教えて下さい❣️ ネットや本やママリの過去の投稿で勉強しても、いまいち10倍粥の作り方が分かりません😭 離乳食講座では、こした後、重湯でペースト状にすると聞いたのですが、 ・重湯ってなんですか❓ ・炊飯器のお粥モードで炊いても、重湯はできますか❓ …
いい言い訳が思いつかない! あした、職場復帰の時期を相談するために職場へ。 FP試験が9月9日にあるから、10日から復帰したい。 9月から復帰って言ってあって、具体的にいつからかを明日決める。 慣らし保育を9月3日からいって、10日から復帰が理想ー! 「キリよく、9月から保育…
旦那が子育てについて無知過ぎるのですが、これって普通なんですかね? お臍が取れる事さえも知らなかったし、新生児湿疹とか産まれた時らへんは頭の形がおかしかったりする事など全部初耳らしくて😩😩抱っこさせても多分本人はあやすつもりでやっているのでしょうが、クルクル回っ…
実母のことです。 出産を控えていて、母の言葉が気になります💦 あなたに産めるの? 出産のとき、叫ばないでよ。暴れないでよ。 私が恥ずかしいから。 今、産まないでよ。 私(実母)の準備ができてないから いつ産んだとしても、準備は出来てないと思います😂笑 産むのは私だし、…
産休に入って早4日目👶 なんかお腹の調子💩悪かったり、お腹が重くてダルかったりで動く気が起きず、ソファでずっとだらだら、、、でもしっかり義母が送ってくれたメロン🍈やらアイスやらは食べて笑、そしてお昼寝🤤 今までは朝から自分のお弁当作って洗濯して仕事フルタイム頑張っ…
医療事務の資格を取るのってどのような勉強をするんですか?パソコンは文字を打つ程度しかできず、早くは打てません。どんなことをパソコンで打つのでしょうか?
いつも勉強させていただいております。ありがとうございます。 先月からセントマザー産婦人科医院にて体外受精にチャレンジすることになりました。30代、治療歴9カ月、AMH0.41です。セントマザーに通院歴のあるかたにお聞きしたいです。 セントマザーの市山先生に今日診察してい…
なんだか全てにおいてやる気が出ない... 体もだるいし家事もしたくない、勉強もしなきゃだけど身が入らない... 息子は1人で遊んでてくれるから側にいるだけになってまう... だめ主婦だと分かっててもだらけてしまうー なにか気合い入るようなことしなきゃかなぁ...
皆さんなら文句言いますか? ある家電量販店で 格安スマホ(UQとか)に乗り換えようとしたら ソoトバ○クの人から声かけられ 「そこよりうちの方が基本料金安くなりますよ」といわれ 見積もりだしてもらったら 5000円代とかなり安くなるので(格安スマホなんだかんだで高くなる…
こどもちゃれんじ ほっぷ 園に行きながらどう活躍されてますか? DVDもどれくらいみせてますか? 一緒に遊んだり、ワーキングブックしたりしてますか? 私は、ダメだとわかりつつ 基本放置で、はいって渡して好きにさせてるので こらからは、勉強と行った感じなので ちゃんと活用…
ネイルしてるままさん よかったらネイル見せてください♡ 友だちがネイリストの先生になるための 資格の勉強で練習モデルとして ネイルをしてくれることになったんですが デザインに悩んでおります😭 参考にさせていただきたいです! もちろん、育児、家事に支障が出ない、かつ …
生後7ヶ月の息子の母です。保育士資格を目指して勉強しようとおもっています。通学は無理なので、ユーキャンなどの通信、もしくは本屋でのテキスト購入などを考えて色々調べておりますが、まだ決まっておりません。体験談やなにかアドバイスなどありましたら、是非おねがいいたし…
ちょうど娘が朝寝したから、資格の勉強をしようと思い教本を開いた瞬間に、後ろから抱きつかれ起きてきたことに気付きました(笑) 中々昼寝しないし、夜寝た後は旦那が構ってちゃんで勉強する暇ありません(笑) 主婦の皆様は、勉強や、お裁縫などの趣味など、自分の時間はいつと…
仕事復帰について、ご意見ください。 現在生後3ヶ月の男の子を育てています。 金銭面で余裕が無いためそろそろ働きに出ようと思っています。 元々働いていた会社ではなく また新たにアルバイトとして働ける場所を探しているのですが、 ①エステの受付 時給1000円 週3以上5時間以…
妊娠したときに貰ったプリント類はみなさんどうされてますか? 息子も一歳になり、今まで勉強したり病院や市から配布された育児に関するプリントや資料がたまってしまい、使わないのはわかっていても、もしかして必要になるかなとか思いなかなか捨てずにいます。
初産で妊娠中の専業主婦の方、毎日どう過ごしてますか? 最初は一人の時間を楽しんでいました。 最近一人が寂しいです。 友達には妊娠中1回しか会ってないし ほとんど遠方なので孤独です。 旦那と話すときも話題がなくて申し訳ないなと思います。 体重はどんどん増えるし、お菓…
5歳、3歳、2歳のママです。 旦那が24時間勤務の繰り返し、私が平日毎日9時~16時で働いています。 旦那は明けでも夕飯を作ったり、洗濯物を畳んだりしてくれてました、助かっていました。 私なりに一生懸命やっていたのですが、旦那が泊まり勤務のため、ワンオペ状態で出勤す…
私の好きな祖父が食物の資格持ってたからか私も何か食の資格取りたいと密かに思っていて資格の勉強したいと思いきって言ったら旦那に反対されました😥 資格より美味しいご飯作れるかどうでしょ?資格なんていらないよと言われちゃいました😥 あとこどもちゃれんじも私が幼少期楽し…
フコク生命 保険の勉強をしてお金もらえるっていうの知ってる方いますか??
義母(義理家族全般)にここ直してほしいってとこ教えてください! 息子が生まれてからいつか自分も姑になるのかとよく考えてます。 将来お嫁さんと揉めたところを想像すると恐怖で、、、、 喧嘩せず仲良くやりたいのでその辺勉強させてください✨
離乳食について質問です。 今お粥と人参で明日は新しくカボチャを 湯がいて冷凍してたので明日スタートしようと思ってたのですが、本を見ると次は豆腐や白身魚と 書いてました。私の勉強不足なんですが 本の通りに豆腐をあげたほうがいいですかね? それともカボチャスタートして…
現在、共働きなので2歳になる息子は 私の働く場所の保育園に行ってるのですが 新しい資格を取るために勉強するため、 現在の職場を辞めることにしたので 今月の20日から住んでる町の保育園に 預けることにしたのですが、 2歳になるし、今の保育園に慣れてきたし ここで保育園を…
男の子の育て方の本を読んで少し勉強してみたいと思ってるのですが、何かおすすめ本はありますか? メンタルも強くなって欲しいです。
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…