女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の娘ですが、 食事の際ご飯の味が好みでないと 早々にお皿をどかそうとします。 自分が好きなアニメがテレビで流れていれば 観ながら食べますが、 テレビを毎回つけてご飯あげるのもなぁ、、と悩んでます。 1歳半以降ってこんな感じなんでしょうか? またテレビがつい…
今週帝王切開が決まっている方! 何して過ごしてますか? 私は部屋の片付けをゆっくり時間をかけながらしています😄 産まれたら寝る時間も無くなりますし、昼寝もしようかなと考えています。 この胎動ともお別れか、、、と考えると悲しくなります😂 もう3人目は確実にないので…
田舎などで1人一台車がないと生活できないので仕方なく2台持ちなんですが、同じような方、旦那さんと自分は何に乗ってますか?
実家は2世帯住宅でもともと祖母と同居していました。 結婚して私は家を出ましたが、祖母が亡くなったため祖母が住んでいた2階に私達家族(夫、小さい息子2人)で同居するか悩んでいます。 現在3LDKの賃貸マンションに住んでいますが、次男が産まれたことによって狭く感じるよう…
旦那から離婚したいと言われました。 理由は割愛しますが、私も一緒に居ても傷付けられて辛いので離婚した方がいいと思っていますが、この先が不安過ぎて先のビジョンが見えな過ぎて困っています。 まず、現在子供はまだ幼い年子で私はパートしてます。パート代は自分と子供の支…
柔軟剤使ってない方いますか?? 使わない理由も教えてほしいです💁🏻 私の実家では毎回、洗剤と柔軟剤、ワイドハイターを使ってたので、入れるものと考えて生活してきたのですが… 義実家と義妹の家庭では柔軟剤もワイドハイターも1度も使用したことないし、必要性を感じないと…
みなさんに相談です😭 上が5さい、下が一歳半で保育園行ってます。 上のお姉ちゃんが聴覚過敏、物事の順番、予定の見通しがたってないと質問ぜめ、不安になってしまう繊細タイプです。 でも、園の行事は大好き、やってみたい気持ちが大きいけど 実際やってみると不安になる、そん…
亡くなった義父の姉が亡くなったみたいなんですが お通夜お葬式行くべきですかね😔? 車で1時間半ぐらいかかって 上の子は発達障害がありじっと出来ない、 下の子はミルク飲まずおっぱいだけで授乳できるかな?って感じで それに加え息子は今精神的にきてて ご飯を食べられないん…
突発性発疹で熱が下がる前、湿疹が出る前に機嫌が悪くなることってありますか? 上の子は高熱の間はむしろ元気で湿疹が出る頃にかなり不機嫌になりました。(一般的な症状です) 下の子1歳半が昨日の午後から急に39℃の熱が出て夜中は40度は超えていたと思います。 今朝も38.6℃です…
理容室の予約から、シャンプーや下着、こだわりのある夫の仕事着の購入、自分で欲しいと飼ったペットの世話(散歩1日2回合計160分)、ペットの介護、ペットのフードの注文、病院(片道1時間半) 子供の発達の相談や病院、先生との電話。 子供の遠方への通院(片道2時間半) パー…
保育園の転園についてです。 今日から年中さんになった娘がいます。 今の保育園には1歳児から通い、4年目です。 娘の通う保育園は1歳児〜年長さんまで一つの教室で生活する異年齢保育です。 異年齢保育が理由かはわかりませんが、今の保育園には運動会やおゆうぎ会、遠足などの…
旦那と居るのに疲れました 旦那は私の言い方が気に入らない・キツく感じることが多く、それが原因でイライラし物に当たったり大声出したりしてきます。 私は物に当たったり大声出すというのが自分の中で1番許せません。 また自分が嫌なこと言われたから自分も言い返したろ!み…
もうすぐ1年生になる娘がさっき緊張しながらも学童に行きました。 人見知りで慣れるまで時間のかかる子なので、親としては心配で心配で😭 でも「緊張する」と言いつつも頑張って行ったので、預けた後に私が泣けてきました😂 保育園入園の時とはまた違う感慨深さがありますね…💦 同…
新年度、新学期ですね🌸 今月から旦那は新しい職場に🆕 上の子は年長入園 下の子も満3歳入園 新しい生活に慣れるまで皆んな大変だけど なんとか頑張ろ╰(*´︶`*)╯♡ そんな矢先に私が副鼻腔炎になり体調悪い😂
今日から年長さん😆✨ 我が家はおそらく一人っ子なので、この一年で保育園生活終了予定です🥺 いまだに背負えなかったリュックを背負って頑張って行った😭✨この一年で卒業してしまうのかと思うと朝から泣けてきてます😭😭😭😭💓
1人目の時あんなに愛おしくて嬉しかった胎動が… 2人目の今「マジ絶対予定日より早く産まれてこいよ」「激し過ぎて気持ち悪い」「鬱陶しい」って感じの感情がちらほら笑 愛おしい気持ちも勿論あるけどお腹の中が動いてる気持ち悪さしんどいが余裕で勝つ。 1人目の時は初めての経験…
今日は入園式😌🌸 でも全然実感湧かないのはなぜなんだろう😂 保育園生活楽しめますように✨
義実家で生活することになった お義父さんはいなくて、おばあちゃんとお義母さんと夫、息子、私の五人家族 喧嘩せずに過ごしたいなぁ
今日から4月…。 またまた値上りする商品ばっかになった😭 もう、生活できませんよ。。。
ワーママさんにお聞きしたいです。 5年半務めている(フルタイム)仕事先が、移転しました。 距離はあまり変わりませんが規模が小さくなり 常時2人勤務だったのが、1人になりました。 たまに2人勤務があるそうですが、基本は1人 だそうです。 年末(移転の話が確定出なかった時)、…
愚痴です。吐き出させてください。 現在20w、シングルで一人暮らしをしています。 出血や子宮頸管などは今のところ問題ないのですがお腹の張りが強く、内服し自宅安静と言われてパートナーに買い物、親族に洗濯掃除など頼んでやってもらっています。 外にでられない、家事ができ…
【妻の稼いだ給料はベビーシッター代に消える?】 夫は以前講演会で、講演してる方(女性)が、 「自分の働いた分は子供のベビーシッターなどの代金に全部消えてしまうけど、仕事が好きだからこの生活を選んでる」 というのを聞いたそうで、俺もそういう風なお金の使い方でも良…
友達との付き合い方 同じ方はいますか? 今後もつながっていたいけど 頻度や連絡の距離感の保ち方が難しいです。 3.4ヶ月に1回くらいがちょうどいいかな?と 個人的に思ってます。 連絡もらって 忙しいから〜また連絡するねばかりだと 距離とってるって変に思われそうで 自然な形…
年長の息子のクラス発表おそらく今日明日… わたしのが緊張してしまってる😂笑 仲良しのお友達や最後の幼稚園生活が息子の過ごしやすいクラスになりますように🥺✨ さらにできれば親子で仲良しのお友達と同じクラスでありますように🥺笑
みなさんは出産費用を実家や旦那家族に負担してもらいましたか? わたしはしてもらっていませんし、そもそもしてもらう考えがありませんでした。 当然それに合わせて妊娠がわかった時点で出産時のためにお金を用意していましたし、健診毎にかかる費用も自分たちで支払っていまし…
夫の考えてることがわかりません。 気持ちの整理をつけたくて、投稿させていただきました。 先日、魔が差して夫のLINEを見てしまいました… すると知らない女性の名前と、「そんなこと言ってもらえるなんて、わたしは幸せ者だぁ」との発言が… 気になりすぎてじっくり見てしまい…
癒し系?の女性ってどういう特徴ですか?😂 私は自分のこと癒し系とは思ってなかったんですが、 (シンプルで地味な色の服しか着ないし、髪も前後ろ両方ロングで外はねかストレートかひとまとめ) この間会社の送別会に言ったら、異動になった人が、 「いつも勝手に癒されてました…
自分の家族(両親)のことについて吐き出させてください。長いです。 私は今は結婚し、優しい旦那と息子と暮らせて幸せです。 ただ、度々親のことや親と暮らしてた昔の生活のことを考えると辛いというか、ムカつくというか、何とも言えない気持ちになります。 私は姉妹の長女で、…
旦那と毎年恒例になっている 嵐山でのお花見꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆ 重症悪阻が治ってからも、毎日2階から1階に降りてゴロゴロして1日終わる生活。外に出るのは旦那がいる土日だけで、スーパーだけ。久しぶりに沢山歩いたけど、お腹が張ることもなく胎動も元気いっぱい🌸 毎日5時まで寝れ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳