三年生の息子は社交的で活発だが、他人に遠慮なく話しかける傾向があり、親にではなく他の大人に質問することが多い。周囲は驚いているが、学習や生活には問題ないよう。
三年生の息子の性格について。
ちょっと変わってるなぁと思う点がよくあります。
よくいえば社交的で活発で友達も多く、運動神経もよくて明るい元気な子なのですが。
なんというか。
空気読んで、って思うことよくあります。
誰にでも遠慮?なく話かけたり
友達のお母さんにもよく話しかけます。
たとえば歯医者とか美容院とか、私と一緒に外出したとき。
自分が気になったことや、トイレ行ってもいい?とかそういうことまずは親に聞けばいいのに、私より外出先の大人に先に聞きます。
まずはそういうこと一緒にいる私に聞かない??💦って思います😓
私がわからないことならまだしも、つまらないことだったり。
今日、風邪気味で小児科行ったんですが
診査おわって帰るとき、次なにするの?薬はどこで貰う?みたいなことを先生に聞いてて、
いや、そんなこと先生じゃなく私に聞いてよ、って思っちゃいました。
そのあと調剤薬局にいって薬をもらうの待ってたら受け付けに「ご自由にどうぞ」と書かれた飴がありました。
それも一つもらっていい?ってお店の人に聞いたり。
なんでそういうの私にまず聞かないの?って聞いたら、お母さんより病院の先生(または外出先の人)のほうが詳しいと思って。と言われました。
またほかにも
友達宅にいったときも
友達のお母さんにはなしかけてるみたくて💦
これで遊んでいいかとか次はいつ遊べるかとか。
そんなことその友達に聞けばいいのになぁと。なんでお母さんにきくの?と聞いたら
お母さんのほうが友達より詳しいのかなって
とかいいます。
私は逆に息子の友人にあんまり話しかけられたことないし、、、、
なんというか、ほんとべらべら遠慮なく誰にでも話したり気になること質問するというか。
変わってるなぁと私ですら思います💦😅
学校でも結構いろんな先生と話たりするらしく
先生にも「すごい社交的ですね!○○くんのこと知らない先生いないと思います」みたいなこと言われ、、、
悪い話は今のとこされてはいませんが、、、、
私からしたらめんどくさくないかな、って感じます。
学習面、生活面は問題ないようですがもう三年生だしって思ったり、、、
皆さんどう感じますか?💦
空気よんで、って思うときどう注意しますか?
- ママリ。(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
いいことじゃない?と思いました!
疑問に思うことを聞くのはいいことだと思います!
分からないことは何でも聞きな!って子供に言ってます。
それを忙しいときにしつこく聞くとかだと
空気読んで?となりますが…
はじめてのママリ🔰
かしこい子だなと思いました!
病院やお店の人に聞いたらすぐに答えが得られることを分かってるから直接聞いてるんですよね。
高学年、中学生でもモジモジしちゃう子もいるのにすごいですよ!いいことです✨
-
ママリ。
そうなんですかね💦
私や旦那は無口な?人見知りな?性格だから
余計感じちゃうのかもです。
なんというか大きくなるにつれて、恥ずかしさとかでてくるのかなって思うんですが息子はそういうのあんまりなくて。
相手の大人からしたら
めんどくさがられてないかなって思っちゃいます💦笑- 7月26日
ママ
我が子もそんな感じです!
親に聞かなきゃいけないことは親に聞くけど、その場で1番わかりそうな人に自分で聞くって意外と難しくないですか?それをできるのってすごいなぁと思ってます!笑
たとえば、中学生になっても親同伴で病院に行って親が病状説明、子供は親に話すから通訳みたいな、、
でも自分のこと、疑問や要求、何がしたいか何をしたらいいのか、状況判断してちゃんと対応できるのは、親が教えてなんとかなるわけでないので、練習とかせずできて楽だなぁと思います。
男の子三人いますが、三人ともそんな感じで、5年生3年生1年生で病院に連れて行ってもそれぞれ自分で話して先生の話も聞いて、理解してます!
タイミングとか、声の大きさとかで「空気読んで」って思うのであれば少し変わってきますが、なんでも親に聞く必要はないのかな?と。
お友だちの件も、子供同士で決めて大丈夫ならいいですが、親の予定や習い事状況などあるので、結局親に聞くしいいのかなと。
トイレの事は恥ずかしさを覚えると、異性には聞かずにその場の判断できる人に聞くようになるかと!
ほっしー
子供の友達が話しかけてきてくれたら嬉しいですよー!
社交的な子だなと思います。
大人にも可愛がられるんじゃないですかね😊
-
ママリ。
かわいがられてるかはわかりませんが
顔は広いです💦
社交的なのはいいのですがしゃべりすぎたり、今じゃなくてよくない?相手忙しそうだなってとき、あって。
わたしからしたら図々しくない?って思うときあり、三年生だからもう少し遠慮みたいなのあったほうがいいんじゃないかなとか思ったりしますが、、、おしえるの難しいです。
私と真逆みたいな性格だからかついていけませんが。笑- 7月26日
-
ほっしー
遠慮の加減は教えるの難しいですね💦
人と接することで、だんだん成長と共にわかってくるんじゃないでしょうか😊?
ママリ。さんから見て相手が忙しそうだったり、息子さんが図々しく感じるようなことがあれば、こう思ったんだけど、どうだろう〜🤔?と息子さんと話し合ってみても良いと思います!- 7月27日
はじめてのママリ🔰
親って子供のうーん🤔てところが目につきますよね…
息子の友達が似たようなタイプです。
遊びに来た時も「これで遊んでいいですか?」「次はいつが空いてますか?」と聞いてきます✨
息子もお母さんに聞かないとわからない。と伝えているからか直接私に尋ねてきます!
息子が大人しい性格なので社交的なお友達は親子で羨ましいな〜と思ってましたが、社交的すぎても親は悩むんだなぁ。。と😓
親が子の弱みだと思ってることも周りからしたら強みに見えることはうちもあります✨
周りに受け入れられてるならそこは言い過ぎなくてもよいのかな…と思う反面、親だけは強みが弱みになって誰かに嫌がられてないか。迷惑かけてないか。は常に気にしてあげたいし、目に余るときは指摘してあげたいなとは思いますね😂
はなまる子
何がダメなのか分からなかったのですが、最後の「もう3年生だし…」で、やっと分かりました🤓
うちの子も小3で、どこに行く時も私を頼ったりしません。駅で迷えば駅員さんに聞けるし、お使いを頼んでも店員さんと会話して買い物できます。学校でも担任でも校長でも調理員でも、質問の主旨によってちゃんと人を区別しています。大学どこにするか進路相談もしてるみたいなので、それについては職員室で笑われてたみたいだけど、日頃は目立たないので変に思われてはないと思います😝また、近所の家族とも仲良しで話好きだけど、一度も暴走してるような感じは無いです。小3のお友達の子も似たような感じで、小3なら普通だと思って受け入れてます。なので、ママリさんの息子さんも全然違和感ないです🖐🏻👀
あっ、ちなみにうちの子も洞察力は低くて頓珍漢なことを言うときもありますが、男脳と女脳の違いだな〜って、思ったりする事はあります😅
ママリ。
それは先生にも言われました🤔
なんでも聞きすぎるというか、、、、
今じゃなくてもいいし
私にまずは聞いたら?ってときもあって、、、
小さいこならわかるんですが、もう三年生だから恥ずかしいみたいなのもないのかなぁと。笑
はじめてのママリ🔰
もじもじして挨拶もできない子もいるわけですから
全然いいと思いますし、かしこいししっかりしてると思いました!