女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上が発達障害だとキツくないですか?😓 上の子、3歳からずっと成長してない気がします、、、 むしろ理性等は皆無なのに、口だけは達者になり、反抗的、声は異様にでかいし、超マイワールドで話一切聞いてないし、力も強くなって… 成長するどころか余計に手に負えなくなってます…
すぐ怒る旦那さん、日常でどんな注意をして生活していますか?
両親が右利きで子供が左利きの方、生活していく上でどんなところで不便だな〜と思いますか⁇🤔 2歳半の息子が左利きです。 今のところ、練習用の箸やハサミを買う時に左利き用を探すのが少し手間・種類が少ない、包丁の使い方を教えるのが難しいなと思うくらいです。 身近に左利…
3歳8ヶ月の息子は発達グレー。 慣らしで行ってる月1回のプレ療育行ってるけど萎える。 自由遊びはできても、集団活動になるとすぐ離席。 「手を洗う!」というのを口実に、席につかないで時計の絵本ばかり読んでひたすら解説してたらしい。 自分の興味がないことは徹底的にスルー…
昨日急にみぞおちがギューっと絞られてるような痛みがあって、1分痛んでおさまる→10分後にまた1分痛んでおさまる、という感じの事がありました💦 痛い時はほんとに息ができないくらい悶絶して、おさまると普通に生活できます。 特に痛かったのは食後だったので、胃が荒れて痙攣し…
私は専業主婦です。 下の子(2歳)が保育園に落ちたため再来年まではおそらく働くのは厳しいです。 生活は普通にできてます。 お小遣いは月10000円 その中から自分にかかるものは自分で買ってます。 (基礎化粧品やメイク用品、服などもです。たまに子供の服も私のお小遣いで…
15年近く正社員で勤めてきた会社を来年辞めようと思っています。 2人目育休から復帰後、仕事と育児、家事の両立に悩み、辞めたいと思い始めてから1年近くかかりましたが、やっと決意が固まりました。 辞めてもっと子どもたちとゆっくり時間を過ごせる生活を送りたいです。 ただ辞…
どなたかお優しい方相談に乗ってください🥹 2025.4から新しい職場で仕事を始めたいと思って今就職活動中です。夫と色々話し合っていますが私の気持ちがフラフラで決めきれません。 転職と同時に妊活も始めたいと思っています。2025.8月頃から妊活は予定しています。授かりものな…
年末でバタバタやる事が増えて(行事や、プレゼント決め、年賀状やら)脳内がパンパンな気がして、 毎年年賀状作る作業が私なのがなんか嫌で、 旦那が仕事から帰宅してちくりと『毎年私が年賀状作りしてるし😮💨』と言ったら 何か俺が何にもしてみたいに言ってくるけど、、と 喧嘩…
子育てで余裕ない生活送ってたらちゃんとおばさんになってきた気がする35の朝笑
終わった恋愛について吐き出させてください。 傷心中なので批判しないでいただけると嬉しいです。 4歳の子供を持つシングルマザーです。 3歳下の職場の人に好きといわれキスをされました。そのまま曖昧な関係になり関係を聞いたところ、好きだけど子供がいるから踏み切れないと…
物価が高くて、もう生活がやばいです。。 家族3人(大人2人と4歳)でもきついです。。 食費は4万円弱かかってます。 もっと抑えられるのでしょうか…
お風呂も入らず歯磨きもせずに寝る旦那をお持ちのかたいませんか😭? 他にも無理な所があって、 私と子供達がご飯を食べる頃には寝ていて、 私と子供達が寝る時に起きてひとり台所でガチャガチャ音を立ててアニメを大音量で観て朝方寝ます。 朝起きてグチャグチャのキッチンをみ…
値上げ値上げで生活苦しいですよね。 食べ物なんて削り用もなく…😭💦
東京と田舎を比べてなんですが… 田舎在住で東京のスーパーに行った時に、 ほとんど値段変わらなく、なんなら安いものも あったりして驚きました😳 家賃は高いのは分かります。 でもその分賃金も高い。 服や物はだいたい全国同じ値段だろうし。 電車がたくさん走っている分車2…
産後の生活について💡経産婦さんに質問です🤰 出産して帰ってきたら、約1ヶ月は家事をしない方がいいと聞きますが、皆さん実際どの程度動いていますか⁇ 流石に経産婦だと、上の子のお世話もあったりするし「赤ちゃんのお世話+自分はずっと寝たきり」なんて生活はできないと思って…
療育って、病院通さないと通えないとか条件ありますか?今年の8月にADHDと診断ついてますが、福祉サービスの事とか何も言われてないです😣6月に初診で、発達検査(親と担任の先生による聞き取り)をして、8月に診断付きました。10月に私の聞き取りで日常生活の出来ること、出来…
子ども2人です。シングルになったとして、最低でも月いくら稼げば生活できますか?
離婚を考えています。 怒ると感情的になる旦那、何かを蹴ったり投げたり、最近は何に怒るかわからなくて怖いって思ってしまっていて 少し前までは子供を片親にさせるわけにはいかないって我慢してたんですけど、最近はこんな人ならいなくてもいいかな、って必要性を感じなくなっ…
上の子👦 1y11m 下の子👶 0y5m もうすぐで6m の男の子ママです。 年子で、夫は、1ヶ月の半分は出張なのでワンオペ育児&今は、どうしても下の子に手がかかるので、上の子は平日も土日もYouTube見せたり1人遊びになってしまいます。 それでも今は電車や車が好きで1人で遊んでくれ…
共働きのワーママ正社員でフルタイム勤務の人に聞きたいことがあります。 私(今月25)と夫(42)と3歳の息子の3人暮らしです。 私と夫は同じ職場で同期です。夫は係長です。 私は今年の5月からフルタイムで9時~18時でその後保育園にお迎えに行って、ご飯食べさせてお風呂入れてを毎…
子どもにかかる費用について。 息子の園ではお子さんが3人、4人、5人と子だくさんの方が多いです。 うちは1人で専業主婦なのですが、3人いて4人いて専業主婦の方もおられます。 お金って子ども何人いてもあまり変わらないものですか? うちは1人でも結構ギリギリな生活をしてい…
妊娠6ヶ月です🤰 年末に高校から仲の良い子達と会う事になり、 最初は昼間会おうねって話だったのですが 1人の子が夜しか会えない事になり夜に飲み会を駅でする事を言われました。 6人での飲み会で私以外の5人は飲むそうです。 その5人は妊娠経験がないので、お腹が張るという…
吐き出し、というか思いの丈をここに残します🥺 1歳4ヶ月の我が子。 最近お話が上手になって、 こんにちは、あーとぉーもペコっとできるようになり、 これ!これ!と言って教えてくれたり、 積み木ができるようになって、 積めたらわざわざ呼びにきて教えてくれたり、 指を刺した…
今日ドーナツ食べながら夫と育児について話してて、夫が家族の中で1番大事にしてるのは私っていうから、子供じゃないの?!って言ったら、ママが気持ちよく過ごしてご機嫌だったら子供たちも幸せになるから私優先に幸せにするって言ってて驚いた😂そんなこと考えて日々生活してる…
みなさん騒ぐ年齢のときは外食させないんですね💦 先日マックに行って、息子が少し騒いでしまい、(もちろん静かに!と注意はしました)近くにいたお婆さんにうるさい!と怒られたので怒られた経験ありますか?とこちらでお聞きしたところ、騒ぐ年齢のときは外食行かなかったとい…
緊急でどなたか教えてください😭 今周期、ホルモン補充にて胚卵胞移植をしました。 5日前に移植を終え、膣剤、錠剤、テープを使用しています。 昨日の夜、いつも通りお風呂前にテープを外したのですが、 お風呂後にテープを貼るのを忘れてしまい、24時間経過してしまいました😭…
お子さんの夜泣きが酷かった方、いつ終わりましたか?また、なにかきっかけとかありましたか? もうすぐ1歳半になる男の子がいますが、産まれてからまだ1度も夜から朝まで通しで寝たことがありません😢 1歳前後が一番酷くて10回ほど起きてました。今は少しよくなって5、6回くらい…
楽にワンオペできる方法、グッズを教えてください! 1歳4ヶ月になる頃に私が2週間ほど入院予定です…。 その間、夫にワンオペをお願いすることになります…。 そのため、できる限り負担の少ない生活を送ってもらいたいのですが、ワンオペを行うにあたって『これがあるとよかった…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…