女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
休み続きです… 生活があるから稼がないといけないのに 子どもたちの、体調不良により仕事に ほとんど行けず💦 出勤するって、難しいですよね(笑) いい仕事ないかな… 転職活動も上手くいかずです😅
年少の娘の保育園での生活について。 4月から園に通い始めて最初の2ヶ月間、泣きながら登園していました。 最初は何もやらないし、給食も食べず、唯一やってくれるのはお昼寝くらいでした。 5月くらいから給食も食べるようになり、午後からは楽しそうに活動しているようです…
昨日から旦那に無視され続けてます。 原因は、同じ地区の登校班のお父さんがみんなに沢山取れたからって野菜を配られてそれを貰った事が原因です。 多分浮気を疑ってるのだと思います。 ほんとに気分も悪いし、話しかけても無視だし嫌な気持ちになります。 どうしたものかと思い…
旦那がいる理由ってなんでしょうか? 働いてはくれてますが家族を養えるほどではなく共働き、 わたしはお金より家事より愛を感じたいのですが なにを言っても伝わりません。年単位のレス、その期間中浮気もされてました。 それを詰めたときもごめんもなくこっちが責められる。 子…
朝からこんな質問すみません😂💦 大人がトイレで大の方をした後 シャワーに入らずに外出するのって別に変ではないですか? シャワー入らない方が一般的ですよね..🤔? 下痢とか体調不良ではないです。 日常生活で...。 昨日階段を踏み外してしまい..右足が打撲か骨折で痛いです…
決められた時間があると落ち着かない方いますか? 朝の子供送る時間7時半 お迎えの時間14時 夫の起きる時間に合わせてご飯作る14時半 そこにかぶらないように下の子のミルク そういう周りの時間に合わせて生活するのがすごく疲れてしまいます💦 仕事始まれば時間に追われるのは朝…
やっと生後5日目のベビー寝てくれました! 23時から中々寝てくれなくて…寝ても7分とかで起きてしまい…こっちも寝れず。 3人目ですが新生児こんなだったなーって思い出しました笑 育休とってくれてる旦那は戦力外で役にもたちません。 退院当日から、掃除、お風呂掃除、ご飯作っ…
子ども2人目いくか迷ってます。 1人目がもう小1です。娘は「出産って痛いんでしょ?無理に産まなくてもいいんじゃないの〜?痛そうなのは見たくないなぁ」と言われました笑 妊活を始めるのは8月からと決めていて、それまでは心&身の回り準備期間です。しかし最近は徐々にやはり2…
喧嘩してて話し合いたくなくて逃げて生活してる旦那、私たちが寝てる朝方帰ってきてお風呂だけ入って仕事行って寝る場所はパチンコの駐車場、、 ここ最近全く顔みてない笑 今日はスーパーの駐車場にいるみたい 情けねえ 話し合いできないのほんと人としてやばいけどもうこれに…
ここ最近食欲が凄くて食べすぎてしまいます。 昨日今日と食べすぎた実感はあります。 安静中で昼夜逆転生活になってしまい、朝と昼と夜の食事の間隔が4~5時間しかありません。 お腹がパンパンなんですが、なにか食べたいみたいな感じに陥ってます。 それで今、お腹パンパンで…
冷房の設定温度について 旦那と私とで冷房の適温が違いすぎて困っています。 旦那は極度の暑がり、私は極度の寒がりです。 私も極端なのは自覚していますが、室温22℃とかになっていることもあり…長袖長ズボン生活です💦体もだるくしんどいです😭 子どもがいるので、冷房をつけるこ…
最近3歳息子に知的なしASD、ADHDの診断がつきました。 やっぱり…という感じなのですが、問題は旦那です。 ↓こんな人なんですけど発達障害あると思いますか? •人間関係でトラブルを起こしやすい •野菜食べない、鮮度悪いと魚も食べない、フルーツ食べない超偏食 •人と話し始めが…
とても悩んでいます。 今後のことです。 よければ読んでいただけると助かります。 現在、私30歳と主人34歳の夫婦です。 子供は7歳と4歳の男女の子がいます。 上の子が発達に凸凹があり診断はついていませんが、人の何倍と手がかかる子でした。3歳まで夜は一時間おきにギャン泣…
なんか最近仰向けきつくなってきた 気づいたら仰向きで寝てて苦しくて起きる生活
旦那、父親としての必要性を感じなくなった場合離婚した方がいいのか考えています。 家事育児の協力が全くなく、ダラダラ自分中心で生活している旦那にストレスしかないです。 旦那の収入の関係で私がパートになるのは許されず、お互いフルタイム勤務ですが保育園関係も全部私で…
友達の結婚生活の話聞いたり、結婚式の話聞いたりしてると自分の旦那の経済力のなさに本当に落ち込みます、、 結婚式なんて絶対できないし、収入低いのに借金あるし、、 婚約指輪も誕生日プレゼントも我慢して、結婚指輪もこれから買うけど安いのにしようと思ってます これか…
愚痴です。共働き子供2人です。保育園の送迎から家のこと、子供のこと全て私。旦那は帰ってきてご飯を食べて寝ます。朝も起きて仕事に行くの生活のため、子供のこと家のことすべてわたしがやってます。 せめて自分が食べた洗い物、洗濯物を畳んだりひとつでもやってくれたらいい…
出産で仕事を辞めることになった為今は専業主婦です。 まだいつから仕事につくか、保育園か幼稚園に預けるか等未定ですが 色々考えているので皆さんの意見も聞かせてください! 私も旦那も保育園で育ちました。 夫婦とも幼稚園は経験してないのでなんとなく保育園の方が安心?良…
聞いてください。 ひぃばばが 娘のルーティンを壊そうとしてます。本当にやめて欲しいです。 朝から子育て広場で沢山遊んで、3時くらいに帰って 寝かせて、お風呂入って、9時には布団に行かせてます。 なのに、またお風呂入るの? 朝入ったよね? 汗かいてるんだよ。 言っても…
はぁ、、ずっと生理がいい、、いやそれもだるいけど、、旦那との性生活が耐えれない、、やりたくない、、本当に。。明日も仕事だから寝たい。。 もう今日絶対する流れだからしなかったら不機嫌になって尚更面倒。。
みなさま、産後の性生活の再開はどんなタイミングでされましたか? 産後八ヶ月になり、娘も夜安定して寝てくれるようになったからか、そろそろ…と夫から誘われていますが、全く乗り気になれません。 元々積極的な方ではなく、妊活前も最中も月一しかシていませんでした。自身…
転勤族 親も長い付き合いの友達も遠くて気軽に会えないし、手伝って〜とかも言えない 双子0歳息子持ち 別にワンオペでも大丈夫なことは大丈夫 別に1人でもなんとかなる むしろ、息子よりも旦那のほうが何倍も手がかかるしめんどくさいからいない方が楽 だけど旦那が好き勝手自分…
吐き出させてください。 2人目を出産してから起き上がれない状態の日が増えてきて、自律神経が乱れてるのかなと思い、先日心療内科に行ったところ産後うつと診断されました。 主人に診断結果を伝えると、何だそれ。と一言。 その夜、お酒を飲みながら「なんか気づいてあげれな…
妊娠中に脳室拡大を疑われた方はいらっしゃいますか?? 現在2人目妊娠27週妊婦です。 検診で赤ちゃんの脳室が両側15ミリと言われました。 頭の大きさや体の大きさなどは標準だそうで、 血液検査の結果は来週わかるとのことです。 先生からはこのまま脳室が大きくならなければ …
相談出来る大人がいないのでここで質問させてください。長いですが呼んでもらえると嬉しいです。 結婚二年目夫婦ともに20代、子供1人年末2人目出産予定日です。夫と過去1番の喧嘩をしております。 まず夫は長男がお腹にいる時育児する!と言っていたものの産まれてみたら俺には…
鍵を渡して数日間業者に床の張り替え工事をお願いするのですが、その際、自宅のトイレって勝手に使用されるものなのでしょうか… キッチンからダイニングの床の前面張り替え工事で数日間は生活が出来ない為、業者の方に鍵を渡して家族で義実家の家に行く予定です。 ちなみにうちは…
新生児の就寝時の服装、布団について。 新生児が夜就寝する際、服装や布団の有無または厚さ等はどうされていますか? 寝室は26.5-27度設定でクーラー使用です。 短肌着(ノースリーブ)+コンビ肌着(半袖)+スリーパー(ニトリのnクール)で問題ないでしょうか? 先日出産、退院し、…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…