
旦那がいる理由ってなんでしょうか?働いてはくれてますが家族を養えるほ…
旦那がいる理由ってなんでしょうか?
働いてはくれてますが家族を養えるほどではなく共働き、
わたしはお金より家事より愛を感じたいのですが
なにを言っても伝わりません。年単位のレス、その期間中浮気もされてました。
それを詰めたときもごめんもなくこっちが責められる。
子供のために両親いないととかいまだに言われますが
ママが泣いててストレス抱えて怒り散らかしても必要なんでしょうか。
ここの人は冷静だからそんな奴いらないばっかりなんでしょうけど、、
みなさんなんで結婚生活続けていますか?
皆さんにとって旦那様は必要でしょうか?
- み(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夫が精神安定剤だからですかね🤔
なんで…好きだから一緒にいるし私にとっては必要不可欠です。

はじめてのママリ
好きで一緒にいたいからです。
旦那以上の人はいないと思っています。
結婚10年目ですが、出会えて良かったと思ってますよ😌

はじめてのママリ🔰
必要というより好きで結婚して
愛情、信頼です。
みさんは、愛を感じたい
だんなさんの価値観はちがうのかもしれませんね。
年単位のレスとありますが、一番下のお子さんがうまれるときは嫌なきもちはなかったのですか?

ママリ
旦那がそういう環境で育ちました。
父親は色々と問題ありで、母親は苦労ばかり…って姿を見てきたようです。
それがトラウマになってたし、自分がいるせいでお母さんは離婚できないんだ、自分がいなければ…幼いながらに思ってたようなので、お子さんのためにも離れるのもありだと思います。
いるべき父親、いない方が良い父親がいると思います。。

ママリ
必要ですよ!
私は夫がいなくなったら生きていけないと思います!
体調が悪くてしんどくて薬飲んでも効かない、、、日中はぁはぁいいながら家事と子どもたちのことをこなしていても、夫が帰ってきてくれるとなんだかよくなった気がする、、、ってなります(笑)
夫が帰ってきてくれたことで気持ちが高ぶってるのかなーと自分では思っていますが謎です。
他の方の言葉を借りれば
私も夫が「精神安定剤」なのかも。
私は専業主婦なので
感謝されるようなことは何一つしてないけど、それでも毎日夫は私に「今日もありがとう」と言ってくれます。
結婚11年めですが、浮気もしないし、レスもないです。
愛を感じられるのが一番かなと思います。

はじめてのママリ🔰
そんな感じなら必要性ないですね
わたしは旦那といると楽しいし好きって気持ちがあるので浮気未遂も許してないけど
離婚はしませんでした。旦那も反省してくれてたので
そういう態度がないやつとは添い遂げたいとか思わないですね…
ストレスだけ持って帰ってくるやつなんて害でしかない
コメント