※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘のルーティンを壊そうとするひぃばばに困っています。朝から遊び、帰宅後にお風呂を入れ、9時には寝かせていますが、再度お風呂に入れようとします。赤ちゃんの生活に慣れてほしいと思っています。どう思いますか。

聞いてください。 ひぃばばが 娘のルーティンを壊そうとしてます。本当にやめて欲しいです。
朝から子育て広場で沢山遊んで、3時くらいに帰って
寝かせて、お風呂入って、9時には布団に行かせてます。
なのに、またお風呂入るの? 朝入ったよね?
汗かいてるんだよ。 言っても、えー言われます。
赤ちゃんいる生活慣れて欲しいです。

娘ルーティン壊さないで、私たちならいいけど思うけど。
どう思いますか?

コメント

ちゅーん

当然の感情だと思います🥹でもひぃおばあちゃんが実際に世話するわけでもないんですよね?子育てしてるとほんとよく全く関係のない人が好き勝手あれこれ言ってきます。そういう声に負けないでママとパパのスタイルで子育て頑張ってください✨