女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【シングルママの収入とやりくりについて】 シングルで子育てしているママさんたちに質問です。 毎月の収入から生活にかかるお金 内訳などおしえていただけませんか。 どうやってやりくりしているのか、貯金、副業など皆様が実践していることなど教えて頂きたいです。 モラハ…
【1歳児との遊びと家事のバランスについて】 上の子がいて1歳児育ててる方、午前中公園とか支援センター行ってますか? 私は上の子が帰ってくるまでに夕飯の支度やら家事を済ませておかないとドタバタになるので、ほぼ下の1歳児とは家で過ごしています💦テレビ見せてる間に夕飯…
【車のない生活について】 京都在住。長女6歳、長男3歳です。 旦那さんが年明けから兵庫県に転勤になるそうです。 旦那さんとは仲が良くまず離れるのが寂しいです。 1日あれば会えない距離ではないですが…。 私は今車を持っておらず自転車だけで生活をしています。 子供を産ん…
季節の変わり目になると腸の調子が悪くなる方いますか?🥲 今年の春先に、初めてとてつもない体調不良に襲われて、常に腸に違和感があり吐き気や頭痛もあり、何もしたくないという症状に襲われました。大腸カメラもやりましたが、何も異常はなく。 寝ても起きても謎の不安感に襲…
1年生の息子がいます。 生活の授業で虫捕りを学校でしたそうです。 昨日、虫かごの中にコオロギを入れて持って帰ってきました。先生に、家に持って帰ってもいいけどまた学校に持ってきてねと言われたそうです。 息子はお世話する気満々だったので、餌や飼育ケースの話をしていた…
皆様、産休育休中旦那さんの手当で生活できていましたか? 副業やポイ活などこれしてました!というのありましたら教えてください!
同居について 旦那が家業を継いでいます。 現在は旦那の実家から車で5分くらいの賃貸を借りて住んでいます。 子供は未就園児ふたりです。 結婚するときに、子供を授かったら小学校に入学する頃に家に入り同居するという話しが出ていました。 当時の私は彼もご両親もそれを望む…
【正社員と我慢するか、友達のお店で働くかについて】 仕事を辞めるか我慢するか 悩みすぎて病んで涙がでます 今正社員で働いています 2年前に乳がんになり、あと半年は4週間に一度通院して 高額な薬をのまないといけません。 今の会社は事務員が1人なので、通院で早退するの…
【娘のお友達関係の悩みについて】 年長の娘についての相談です。 最近お友達関係がうまく行ってないようです😂 幼稚園生活でこんなことは初めてで。 幼稚園のお子さんお持ちのママさん、 帰りも基本公園に行っていたのですが、仲間に入れてもらえないからまっすぐ帰りたいと言…
来年春に復職予定です。 今までみたいに仕事バリバリできるかな。 1年半も職場離れて、しっかりやっていけるんだろうか? 成果もあげられるのか? 業務内容変えてもらった方がいいのかなぁ。 漠然とした不安かかえています。 やりがいがほしいのか、他の人からよくみられたいのか…
【義母の仕事と同居生活について】 愚痴です笑 36週妊婦です。義母と同居、自営業です。 飲食店で店舗が1階上が住居です。 義母は仕事が生き甲斐で70歳過ぎてる今でも仕事をしています。性格もキツめです笑 夫は臨月だし上でゆっくり過ごしなと言ってくれますが 義母の目が怖く…
子供が産まれて1年以内に計画的に離婚したって方、いらっしゃいますか? 現在妊娠中ですが、子供が産まれてから1歳になる前には離婚したいなと考えております。 今回の妊娠中に受けたモラハラや罵倒を許すことが出来ません。 妊娠してからすぐに重度の悪阻で寝たきりになり点滴…
【時短勤務で給料が旦那を超える悩みについて】 誰か聞いてください🥲 今年度から時短で働いています。 給料もまあ普通?くらいにもらっていて、来月からも昇給でまた少し上がる予定です。そして、今月、なんと、フルタイムの旦那の給料超えてしまいました。(私の給料がすごく…
【産後のメンタル不調について、病院受診は必要か迷っています】 【産後のメンタル不調について】 もうすぐ産後半年になります。 病院受診した方がいいか迷っております。 以下、長くなります。 2ヶ月ほど前、友人が自死したのをきっかけに、不眠や食欲不振、気分の落ち込み…
生後11日目のベビちゃんを育てる新米ママです 入院期間はあまり母乳がでず次の健診までにミルク80~100mlになるようにしてねっと言われました 日が経つうちに多分母乳が割とでてきて左右10分ずつあげるとミルクを30~60くらいしか飲まなくなりました これは大丈夫なのかと不安にな…
【妊娠後期の寝付きの悪さについて】 明日で28w 8ヶ月になります。 昨日の夜中全く寝付けなくて右見たり左見たり繰り返して結局朝を迎えました。急に寝付けなくなり体調が悪く残り1ヶ月しかない貴重な仕事を本日休みました。 意地でも行こうとしましたが腰の痛みお腹の張り…
ゲーム引退したかたって居ますか? 元々はコロナがあって始めたゲームですが始めて3年半が経ちゲームの為にアカウントを作ったららゲーム内で通話する友達もできました。 最近になってゲームするのが当たり前の生活になってしまい旦那が寝てからゲームをするのですが、知らない人…
【バイトのやめ方について】 相談です! 7月からバイトで塾講師してて週2ほど旦那に早く帰ってしてもらって5.6限の20時前からの授業に行ってます。 しかし旦那の職業柄家に不在が多くて担任性で週1で毎週授業なのですが月に半分ほとんど行けてなくて今月も1限しか出れてない…
【正社員になるについて、生活とマイホームについての質問です】 10月から正社員になります(8:30〜17:30) 同じ時間帯くらいの方で色々聞きたいことがあります🙂 ⚫︎買い物(その都度派or買い溜め派‥土日に買い出しに行っていますか?) ⚫︎帰宅時間(お迎え後帰宅するのは何時ご…
活動限界時間って実際あってますか?なんか気にすると生活が難しくなってきます😭
【夫の長期出張&ワンオペ生活について】 子供が生後7ヶ月〜1歳になる頃までの間、夫が出張で不在になります。色々なことがわかってくる月齢だと思いますが、その間に父親に会えないと、忘れてしまう(というか、帰ってきた時に、誰この人…?状態になる)のではないかと、夫婦共々…
36歳2歳の子供を育てる専業主婦です。 結婚を機に、地方から都会に出て就職前に子供が出来、それ以来専業主婦です。 今、就活をしようか、第二子を真剣に考えようか悩んでいます。保育園活動も何もしていないので、保育園付きの求人を探したり、2歳でも途中入園など可能なのか調…
歯医者で歯を見ず終わりました。 今年の5月頃に下の奥歯(銀歯)が強く物を噛むと痛くて受診しました。先生からは噛み締めが原因かもしれないとマウスピースを作ってもらい、5月6月で痛みが強くなるようなら銀歯を外そうと提案されていました。そこで痛みはあまり出なかったので…
普通に生活できてるけど 普通に友達もたくさんいるけど 精神的な理由でお薬飲んでる方いらっしゃいますか? 私は4年前ぐらいから診療内科に通っていて イライラ不安などで お薬処方してもらってます! 普通に友達と遊ぶしママ友との交流も多いし大好きです! 同じような人がい…
結婚生活って窮屈だな いっそ1人になって好き勝手やりたい。 何もかも制限されて我慢ばっかり 私より辛い人は沢山いるのに耐えられない自分も無理。 何を楽しみに毎日生きていけばいいの。
【産後の性生活について、感度の低下と心配があります】 産後、あまり感じません…。 動かれても、痛いし摩擦を感じるばっかり…。 たまに少し気持ちいいけど…って感じです。 終わった後お腹痛いし😢 旦那の事は好きだし、仲良しもしたいと思ってるけど…全然楽しめない…。 ただ終…
【シングルマザーの大学生活と子育てについて】 おはようございます。相談したいのですが、 シングルマザーで一歳半の女の子育ててます。 今は保育園に預けて、病院で看護助手として勤務してます。 まだ22歳とゆうこともあり、大学に行って国家資格を取りたいなと思ってます。も…
世帯年収500〜600万だと 子供2人を大学まで行かせるの厳しいですか?? 今後年収が増える見込みはあまりありません… ママリ見てると旦那さんの年収だけで700万超えてる方がほとんど?っていう位だし、共働きで1000万はゆうに超えてる…みたいな方がものすごく多い‼️ 私が知らな…
夜、上手く寝れない方いますか? 病院に行ったり薬を飲んだりしていますか? 特になにもしていませんか? つらさや日常生活への影響はいかがですか? 寝入りもしづらく、夜中も何度も目が覚めます。 お昼もそこそこ動けるんですが、半年に1回くらいは、仕事中に眠くて寝てしま…
【離婚後の子どもの入園についての悩み】 お金をもう少し貯めてから離婚したいと思っている為、一年半後を目安に準備をしようと思っています。一年半後には今より100万弱多く持って出られると思います。今も余裕があるわけではないので少しでも多く持って出たいです。 そこで入…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…