
家を建てた方への質問です。生活で後悔していることがありますか?もっと細かいところまで話をすれば良かったと思います。
家建てた方に質問です。
生活していく中で
これはこ~したら良かったかな。と
思うことがあります
みなさんはどうですか?
もっと話細かいところまで
すれば良かったと後悔しています
- なつみかん(4歳7ヶ月)
コメント

あき
ランドリールームほしかったです!

のん
こうして良かったな!でもいいですか?🤭
キッチンと玄関を近くして良かったなと思います!
キッチンから出るゴミ、わざわざリビング通って玄関に運ぶのが嫌だったので(匂いや汁漏れ)キッチンから玄関に直接行けるドアつけてすぐ外に出せるようにしました👍
後悔してるのは2階北東に洗濯干し竿つけたのですが、やはり北側だと日差し入らないので乾かないです😂
もしつけるなら東、南をおすすめします!
-
なつみかん
もちろん私も
こうして良かった❢と
思うこともありますが
大なり小なり
後悔はあるんですね💦- 10月30日

はじめてのママリ🔰
あげたらキリがないくらい後悔ポイントあります😭
やっぱり図面だけじゃわからないですよね…
リホームしたいです笑
-
なつみかん
私もキリがないくらい
後悔があります。
図面だけじゃイメージできませんね💦
自分たち
が生活しやすいように
建てたけど
後悔はするもんなんですね
私だけかと思ってました。- 10月30日

はるのゆり
洗面台の横の壁をマグネットにしたら良かったなぁ〜とは思います😅
子ども達に自主的に歯磨きしてほしいですが、三面鏡の裏側だと手が届かなくて、空いてるスペースにマグネットで色々つけれたなーと🤔
それぐらいです😊

てんまま
熟考しましたが、住んでみないと分からないことありますよね🥹
・二階ホールの窓も滑り出しにすればよかったです。サッシにゴミ溜まって😅
・何故か二階のドアを全て開き戸にしたんですが、引き戸にすれば良かったです。
・雪国なので、リビングと寝室しかエアコンつけなかったんですが
全室ちゃんとコンセントとか準備すれば良かったです🥹
-
なつみかん
私もコンセントが
もっと欲しかった!- 10月30日

ムージョンジョンLOVE
ほぼ全てパーフェクトにできました☺️✨
程よく広い玄関ホール、全て引き戸、ランドリールーム兼脱衣室にスロップシンク深型と電気衣類乾燥機設置、お風呂は1618で少し広めに、1階に3帖ほどのファミクロにIKEA PAX設置、キッチンにミーレ、タカラのマルチ収納対面プランのキッチン、横並びダイニング、大きい掃き出し窓からタイルデッキで洗濯干せる、小上がり和室でキッズスペース、階段は正方形の踊り場2つで超安全に、2階も全て引き戸、窓も夫がこだわってつけるところはつけてお風呂は無しにしたり無駄も省きました🙆♀️✨
家に来る人みんなに、導線の良さやランドリールームの使い勝手の良さや内装もインスタの人の真似したのでオシャレだねと褒められます🥰
-
ムージョンジョンLOVE
コンセントもそうそうここに欲しいよねってところに大体あります。
- 10月30日

はじめてのママ🔰
マイホームに住んで半年たちました。
こうしたら良かったと思う箇所はめちゃくちゃあります!
ここにコンセント欲しかったなーとか、ここをもう少し広くしたらよかったな、とか。
あげたらキリがないですが、今現在旧宅に比べるとめちゃくちゃ快適に過ごせているのでヨシとしています。
細かいところまですれば良かったと後悔めちゃくちゃわかります!
窓計画失敗したので1番の後悔、リフォームしたいです😮💨
なつみかん
やっぱり
欲しいと思うことは
あるんですね~