※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Laura
住まい

引っ越し先を 賃貸 か 中古一軒家 で迷っています🙇‍♀️地元に引っ越す予…

引っ越し先を 賃貸 か 中古一軒家 で迷っています🙇‍♀️

地元に引っ越す予定です。
希望の条件だと賃貸で家賃13〜15万円になってしまうのですが、それなら中古の築浅物件を購入して月10万円前後の支払いでローンを組んだ方がいいのでは?と思っています。

実母や夫はまだ賃貸でいいのでは、と言ってきますが、賃貸 を選ぶメリットはあるのでしょうか?

土地の価格が高騰してきているので今後仮に引っ越すことがあっても購入した物件を賃貸に回せばいいのではと考えています。

アドバイスお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

固定資産税もあるので、月割にすると1万ほど貯めておく必要がありますよね。

中古一軒家はのちのち賃貸できそうな土地や立地ならいいのでしょうけど…借り手がつかず、もし売るときに買い手もつかなければ新居の賃貸と支払いが重なるので、物件次第かなぁとは思っちゃいます。

ローンも変動だと気づかぬうちにあがってしまいますしね…
でも買ったほうがトータル安くなる物件は多いです!

賃貸に出せるかはあまり考慮せずに考えたほうがいいかもしれません。