
新築に荷物が届かず困っています。ヤマトからは場所を伝えたので今後は届くか、楽天の配達会社についての注意点、Amazonの利用再開時期について知りたいです。手続きが必要かも教えてください。
新築に配達が届きません💦
Amazonや楽天をよく使うのですが、新築のため住所を検索しても出てこず、荷物が届きません…
Amazonは再配達になってしまうため、Amazonに直接連絡し、返金と注文し直しでヤマトの配送に変わりました。
ですがヤマトからもお家が見つからないと電話があり、場所を伝えてなんとか届けてもらいました💦
ヤマトは一度場所を伝えていれば今後の配達は届きますか?
楽天は配達会社を見てから注文するようにしていますが、いつまで気にしながら注文すれば良いのでしょうか…
Amazonはいつ使えるようになりますか?🥲
郵便局は転居届を出しているので、郵便物は届きます🥹
Amazonと楽天がスムーズに使えなくて困ってます💦
何か手続きなどがあるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
家を覚えてもらえるまで
何回も電話来ると思います🥺
私の場合は旧居も新居も
普通サイズの荷物であれば
配達員の方が変わらないので
大丈夫だったのですが
大型となると毎回電話来てました💦
いつもくるヤマトの方が
使用している地図を見せてくれたのですが
新しく家が建ったところは真っ白で
慣れない人はこれじゃ見つけられないよ〜
と言っていました😢

はじめてのママリ🔰
うちも新築で建てましたが、最初のうちは家がわからないのですがって連絡が来て、その都度説明してました
登録しておきますねって言ってくれたのでその後は大丈夫でした!

はじめてのママリ🔰
うちも最初は届かなかったです💦
Amazonは一度届けばその後は登録されているのか届くようになりました!
あとは、Googleに連絡してマップに登録してもらえばいいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの実家、番地が特殊で
住所合ってますか?と何回か電話きたことありました💦
担当が決まってて配達する人が同じだったら多分覚えてくれると思いますが
Amazonとか子会社に委託してるようなところだとしばらくそうなると思います😫

ぱんだこぱんだ
住所って表札みたいに貼ってありますか?🤔
うちもGoogleに表示されませんでしたが、貼ってあったのでヤマトさん来てくれました!
1.2回確認のように荷物合ってますかー?と聞かれましたがそのあとは普通に来てくれました!
Amazonも住所貼ってあれば来てくれると思います!

はじめてのママリ
最初の1ヶ月くらいはどこですかって電話くること多かったですが、だんだんと減り、現在3ヶ月で電話くることはなくなりました!

はじめてのママリ
うちもです!毎回電話きます😣
新しく出来た分譲地🏘️にいつも行ってしまうみたいで、毎回手間です😭
110や119みたいに緊急の時も
一度で来てくれるのか心配です😟

はな
新築してすぐGoogleマップ登録してもらいましたが、それでも業者さんがGoogle使ってわけじゃないみたいでよく電話来てました。
「Googleに登録されてます」と言っても迷われます😂
1年経ちますがUberは毎回近くまで来たら数分迷ってますね笑
郵便屋さん、クロネコ、佐川は最初だけ確認電話ありましたがその後はちゃんと来てくれます。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
繰り返し伝えるしかないんですね🥲
Googleマップなどもやってみます!🙇♂️
はじめてのママリ🔰
ちなみに未だにUberと出前館は
家分からないって電話してきます笑笑