女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日旦那は試験の日なんですが試験に向けて勉強はしてません。(携帯でしてるって言ってるけど鉛筆持って勉強は一切してません) 義父が試験の受験費用は払っています(自営業で義父が社長) 行かなくても旦那に損はありません 前日から旦那は頭痛いだのコロナかもだのグダグダ言っ…
息子がもう小学1年になるというのに、全くママ友が出来ません。 幼稚園の頃から園庭で一人浮いていたなと。 まだ娘も幼稚園にいますが、この頃息子の送り迎えの為、全く幼稚園に行かなくなりました。 子供会もコロナの為殆ど行事が無くなり、一番近い近所の一つ上の男の子がいる…
大分大学教育学部附属小学校について。 今年中の子どもがいます。 本人がお友達が行くから附属に行きたい!と言っていますが、私も主人も大分市内の市立小学校に通っていたので、附属小学校のことをあまり知りません。 受験内容も分からず、附属に通わせるメリット、デメリット…
主人、私、息子と三人暮らしです。 主人には離婚歴あり。前妻との間に娘がいます。保育園くらいの時に離婚。母親と暮らし、親権も前妻ですが、離婚後も娘と交流あり、お泊まりや旅行、相談事、包み隠さず?話せる仲と思います。思春期突入したころからはそれなりに…という関係で…
ネイルの検定について質問です。 10月に3級を、 3級受かる前提で第一課題免除で12月にジェル初級を受験 と考えていましたが、ジェル検定申込時に3級合格の番号が必要とのことで、ジェル検申込時に3級の合格通知が届かなければ結局ジェル検定でも人間モデルが必要になると聞…
扶養内と扶養外で悩んでます…… 長男が1歳くらいのころ扶養外で働いていましたが、お迎え連絡が毎日くらいあり給料からいろいろ引かれ扶養内で稼げるより少なくなることがあっていま扶養内パートで働いています。 保育士試験を受けようと思っていて、受験資格のため保育補助に…
ネイリスト検定2級を10月に再受験予定です。 ジェル検定は持っていなく、12月の初級を受けるかどうか悩んでいるのですが、2級の受験日からジェル検定の受験日まで1ヶ月半ほどしかなく 平日幼稚園行っている間9〜14時までなら勉強できるのですが、この期間で独学だと無謀でしょう…
プレ幼稚園と幼稚園(年少入園)の違いについて 1歳8ヶ月の女の子を育てています。 今まで、プレ幼稚園は親子教室みたいなものだと思っていて、登録したら行けるのかな〜!遊び感覚で参加できるのかな?と思って気楽に考えていたのですが、 よく調べたら(プレなのに!)願書…
履歴書に書く志望動機、こんな感じ書こうと思っています!おかしくないか、見ていただけませんか? ちなみに市役所への転職です。新卒から数年、地元の市役所で勤めていましたが、今は嫁いできて少しブランクがあります。当時の受験のことはほとんど覚えてないです😭💦 保育園に預…
ジェルネイル検定初級を受験の場合。 ※ネイリスト検定3級は持っていません。 コロナ禍で、ジェル検定初級は人間のモデルではなく、練習用ハンド持参で受験と聞いたのですが、3級を持っていない者は人間のモデルを連れていかないとダメなのですかね?
うつ病を治したいです、、 半年前に身内が亡くなり、それ以来うつ病です。 精神科に通い、薬を内服していますが、 生活環境を変えないと治る気がしません。 数年前にも身内を亡くし、その時もうつになりました。 それまでずっと犬を飼いたかったので、 思いきって飼ってみたとこ…
パートを始める予定ですが、どちらに応募するか悩んでいるため、みなさん意見を聞きたいです。 幼稚園児が2人います。 また、子供の体調不良などで休む場合は、夫ではなく私です。 1 家から徒歩10分以内の個人経営の家具屋さん。 週2で3時間ほど、1週間で計6時間。 子供の急な…
附属小の受験をしたことある方いますか? 一次審査。。 どんな内容だったのでしょうか。。 不安になってきました。
うまく伝えられないかもしれませんが、聞いてください。 私は高卒まで実家にいて、5つ下に妹がいます。 幼い頃から褒められたことがほぼなく、勉強勉強と言われるのが中学時代が一番酷かったです。 子供の頃から、外食しても私が食べるメニューを親が決めます。私に決定権はあり…
育てやすい年の差って何歳なんでしょう? 甥っ子が4歳と3歳の兄弟です。今までもそれなりに会ってはいましたが、今日会ってみるとそれはもう大変で、、ヤンチャという言葉で片付けられるようなものではなく、途方に暮れました😇わずか数時間なのにかわいいともあまり思えず、、最…
神奈川県青葉区と神奈川県大和市を比べて、(どちらも田園都市線沿いエリア) 住みやすさ、子育てのしやすさ、どちらがいいよなどありますか? 現在住んでるor住んだことある方教えていただけたら嬉しいです🙏🏻 個人的には、 青葉区は ・住所のイメージがいい ・坂が多くて大変 ・…
愚痴です。 なんなら最低な類の愚痴かもしれませんが聴いていただきたいです。 今義実家に、泊まりに来てます。 ここは義理の両親と義理兄家族の二世帯暮らしです。 義理兄のお子さんは15歳、12歳、8歳で上の2人は受験を控え塾などで忙しく殆ど家にいません。 下の男の子がネッ…
夫と育児に対する価値観がかなり合わない場合、みなさんどうしてるのでしょうか。 似た者同士の夫婦か、奥さんが主導権握ってるパターン(旦那さんは黙っている)が多い様に感じますが、夫が頑固、意固地、石頭、分からず屋(悪口w)だった場合、どう歩み寄り解決したらいいので…
資格の勉強したいですが、何の勉強するか決めかねています、、💦今専業主婦です。 前職は介護福祉士、社会福祉士の受験資格は持っていますが過去2回落ちています。 育児の合間にするとなるとなかなか時間もとれなくて、、 社会福祉士は欲しい資格なのですが難しいので勉強が追いつ…
次男が受験📝終われば3男はしばらく開くから受験😆 その頃、また受験に関して内容も変わりそう🤔
昨日、夕飯脂っこいの食べたから不調‥‥‥😥 食欲なし朝・昼と何も食べる気なし🙄 夕飯は‥‥子供達は「素麺」にしよう🥢 子供達は宿題+勉強してる📝勉強熱心な子供達🤣🤣 次男は中3は受験生だし必死に勉強📝してる頑張れー!!
旦那はADHDがあり、もう私も疲れました。 離婚を考えていますが、上の子がパパや義両親のことが大好きです。 そこを考えると、タイミングが必要かなって思っています。私の母も離婚しているので子供には同じ思いをさせてくないというのがあり、ずっと耐えて、直せるところは直し…
自分に自信がありません。 資格の勉強でもしようかなって思うのですが、おすすめの資格とかありますか?? おいおいお仕事にも役立てばいいなって思ったりもしてます。 今は専業主婦で、前職は介護福祉士です。 社会福祉士の受験資格持ってますが、過去2回落ちていて、なかなか難…
子供の学習机ってやはり購入した方が良いですか? 私自身は机持っていましたが、ほぼ使わず…基本はリビングで勉強、受験勉強する時だけ自室でしたが、ちゃぶ台で勉強してました。 今子供のおもちゃ収納を買おうと思っているのですが、賃貸だしあまりものを増やすのも嫌で、いっ…
[3人目の学年差について] お付き合いしていただけますと嬉しいです😂😂 現在もうすぐ2歳半になる娘と9ヶ月の弟がいます👶 学年は2学年差です。長女は来年から幼稚園です👧 3人目を望んでるのですが、真ん中の子と 3学年差と4学年差どちらがいいか迷ってます。 理想ですが3人目が…
中高一貫校でも いじめはあると聞きます。みんな頭良くて 落ち着いた子ばかりと思ってました。 結構、陰湿みたいで… うちはあと数年後、受験になりますが… 悩みます。 学校によって、友達関係によって 我が子のなりふりによって 違うでしょうが…
ちょっとモヤッとした話、、 会社で推奨されてる資格があって 今日申し込み用紙を渡されました、、 復帰して4ヶ月だし、 時短だけど正直、時間に余裕があるわけじゃないし、 勉強する時間もないので、 ちょっと受けれませんって言ったら、 時間はないのはみんな同じと言われまし…
ハローワークの職業訓練について分かる方いましたら教えてください🙇♀️ 事務職をしたいのでパソコンの知識が学べる訓練を検討中です。 基礎はたぶん大丈夫なので出来ればもう少しレベルが高いコースを希望してるのですが、受験必須と書かれてる資格を私がもう持っていたら学校に…
こんにちは。 高校生のお子様がいる方、受験から入学、制服代や 授業料3年間でいくらかかりますか? 公立、私立でお聞きしたいです。 はじめにたくさんお金が必要なのは、入学金でしょうか?
保育園の申請の際に利用する在職証明書について 分かる方教えてください。 現在、仕事をしているためこども園に入園してるのですが、 来年度の申請の際に在職証明書が必要だと思うのですが、 退職が決まってるときに在職中であれば職場は出してくれるのでしょうか?また来年度進…
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…