※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

離婚を考えているため、公立小学校が安定して見えますか?

私立小学校を受験する予定です。
しかし、離婚を視野に入れてます。
そうなるといつでも移動ができるように公立小学校のほうがいいと思いますか?

ちなみに経済的不安もありずっと払えるかわかりません。
離婚を考えてるならやっぱり公立小学校一択しかないですよね😭

コメント

どんぐり

私は、経済的な不安があるなら、無理に私立にしないほうがいいかなと思います。
引越しなどの理由であれば、転校も仕方ないと思ますが、金銭的な問題が理由で転校すると子供が知れば、傷ついたり、反抗心?もったりしそうです。
また、無理に私学を続けても、気持ちやら生活に余裕がなくなるのも、子供にとってよくないのかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

離婚が具体的に見えてる、経済的不安が大きいならやっぱりやめておいた方が良いのかなぁと思います…。
離婚で生活が激変、更に私立から公立へってなると尚更生活が変わってやっぱりストレスになりそうですしね💦

はじめてのママリ🔰

払えないなら公立しかないと思います。無理して、あきさんもお子さんも辛くなる方が辛いです💦

はじめてのママリ🔰

引越しを伴う離婚なら、公立の方がいいのでは?💦
支払えなくて、中退?させて公立へ…はお子さんが転校先で何か言われる可能性もありますよね🤔

deleted user

我が家もお金ほんとに全くゼロというほど金欠なんですが前向きに私立に入れるのはありだと思います!
どんなにか頑張って共働きでも何でもして私立に入れられたら入れたいなって思います😊
ただ、今住んでる地域がお金持ちの多い地域で生活するだけで結構しんどかったりします😅ママ友と遊んでも価値観合わないし見た目や持ってるものなど親と子それぞれで苦労するなぁって思います。
なので私立の小学校行けたとしてもお友達や親や先生との関係で苦労することがあるかもしれないですね💦

ママリ

経済不安あるなら私立小の選択肢はないですね🥲かなり余裕ないと小学校から私立には通わせられないです💦

はじめてのママリ🔰

逆にお子様の将来のために
離婚をやめて家族で頑張っていくことも考えられてみてはいかがですか