女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【准看から正看をとるか、ストレートで正看をとるか】 とても悩んでいます( > < )💦💦 看護師の方や、子どもを育てながら看護師の資格をとられた方よろしければ教えてください!! 21歳シングルマザー現在1歳9ヶ月の子どもを育てています。実家で同居させてもらっていますが、両…
介護職に詳しい方いらっしゃいますでしょうか? 初任者研修をむかし取ったのですが働いたことはありません… 挑戦してみようと求人を探しているのですが、私の場合特殊な病気でもうしばらく眼帯生活が続くのと、精神障害者手帳を持っているので障害者雇用となると思います。 この…
あと30分ほどで面接です、、 高校受験以来の合同面接で緊張します😭 緊張と周りに圧倒されて上手くいかない気しかしないです😭
2人目育休中、公務員保育士の試験を受けました。 一次の筆記試験は通り、二次試験集団面接でした。 子供さんは見れる人いますか? 家庭を優先して短時間勤務していたのにフルタイムでやっていけるの?など、、、 私に関することではなく子供のことばかりで、他の受験生の目の前…
先程旦那に言われてモヤモヤしたことがあったので共有させてください😭長くなります。 去年、お義母さんから息子に兜を買ってあげたいから買っていいかというお話を頂き、私たち夫婦は家が狭いからという理由で買う予定が無かったので、小さめで邪魔にならないものならというこ…
高卒認定試験について 急遽高卒資格が必要になったため 8月の高卒認定試験を受験しようと思っています 高2まで通っていたので単位があるため免除されるので 歴史総合、公共、科学と人間生活の3科目受験です とりあえずAmazonで高卒認定のワークブックと過去問集を購入しましたが…
46歳、給料21万、ボーナス無し、貯金10万以下 転職してとお願いしてるのに、一向に動かない 毎月私の貯金を切り崩して何とか生活している状態 産まれたばかりの娘の保険もまだ入れていない、今年は息子が受験生、子供2人に毎月貯金をしてあげたいのに… 慌てる事も無く、考える事…
医療秘書検定3級を受験しようと思います。 独学でもいけますか? あとおすすめ参考書ありましたら、教えていただきたいです
中学生の子供がいる方、教えてください。 4月から中学1年なのですが、塾の時間ってこんなもんですか?うちから通えそうな距離にある集団塾3校調べましたが、1つ目は7時30分9時50分(大手塾、駅近)、2つ目は7時15分〜9時40分(中堅大手、駅近)週3、5教科。3つ目は7時10分〜9時0…
人生の数ある選択をことごとく間違えている気がする、、、😣 自分て本当にバカで惨めな人間だなと思います。 受験する高校を勉強したくないという理由だけで適当に選んだこと、結局中退したこと。中退理由もくだらない。母親を泣かせたこと本当に後悔しています。 周りからも…
息子の勉強についてかなり不安です。 一見普通の子に見えますが、ASDがある息子がいます。やや知的にも遅れていて算数がとても苦手でできません。もうすぐ小学校1年生も終わるのに8+3など簡単だ算数もできない時があります。さくらんぼ計算もやり方全く覚えられずです。 宿題の…
介護福祉士の受験資格について。 障害者が共同生活しているケアホームでの生活支援の求人があるのですが、これは介護福祉士の受験資格である実務経験に該当するのでしょうか? 仕事内容は、障害者の方と調理や洗濯など日常生活の中で自立にむけた支援とありました。 ケアホーム…
過去に保育士の試験を受けた事がある方で、筆記試験を2回以上かけて合格された人にコメントいただきたいです。(二回の場合は1回目を後期受験、2回目を前期受験) 2回目で試験を申し込む際に、過去に合格した科目を受験するか?という項目があると思うんですが、 受験料変わらな…
ママリで宅建持ってる方多いですよね? 今年初受験します 子育て中に取得された方いましたら(そうでなくても よかったらアドバイスください🙇♀️
高校費用についてご参考までに 先日、都立高校の発表があり娘は第一志望に無事合格しました。入試後はギリギリラインだねとそわそわしながら過ごした10日間です。 中2には受験校を決めて目標立ててよく頑張ってきましたので、親子で合格の文字を見た時はたくさん泣きました。 …
なんとなく自己嫌悪というかどうしたらよかったのか、聞いてください。長くなります。 チェーン店で店長をしています。 小さな店舗で総スタッフは15人ほどで、1日というかその時間帯に必要人数は3人です。 それ以上は仕事内容に対して過剰になります。 棚卸しや新人教育などがあ…
保育士資格の取得方法について。 フルタイムで働きながら二人の子供を育てつつ、 保育士資格を取得したいと考えています。 高卒のため、現在受験資格はなく、 お金もないので保育園へのパート転職などで実務経験を積むことも考えていません。 私の住む県には通信制大学はなく、…
今年長で卒園のタイミングで塾か公文考えてます。 受験はしません。 まだ勉強がわからない?時期で塾に通わせたら勉強苦手ならずに楽しめるのではないかと考えてます。 塾…早いでしょうか? 公文は狭い6畳なみのところに机ぎゅうぎゅうとか… 衛生面考えたら冬の時期は風邪が蔓延…
旦那側の甥っ子がこの度高校受験合格して今後、こちらへ帰省したタイミングでお祝いに外食に行きます。 私達夫婦からはその際、1万円のお祝いを甥に渡そうと思っています。 そのなると、外食代も奢ってあげるべきですか? ちなみに外食に行くのは私達家族(子供2人)、義理兄家族(…
2025年度からの公立高校の無償化って決定でしょうか? いま、所得制限に引っかかり、毎月支払いしてます。が、学校から何も連絡とか無いから、どうなのかが気になり💦 あと、私立高校についても2026年度からの補助金拡大は決定でしょうか? これも中学生の下の子の受験を考える時…
地元へUターン、なのに馴染めない 去年夫の転勤で、たまたま私の地元に戻ることになりました。 地元とはいっても、高校までしか住んでいないので、ずいぶん前の話です。 ここに至った経緯は、卒業後近隣の地方都市に就職→結婚で10年弱東京に住む→地方都市のほんの少し田舎より…
25歳、自分の家を建てたことにより、ハウスメーカーで働きたい。建築士になりたい。と思ってるのですが年齢的に無理ですかね、、?雇ってくれると思いますか? プランは夜間通信専門学校に通って2級建築士目指そうと思ってます。来年4月から通って26歳、卒業するのは28歳、卒業と…
身長の伸びが悪い。 小学5年と1年の娘がおります。 1年は背が高く(自称130センチ)、5年の娘は(自称137センチ)です。 5年の娘の通信簿の身長を見ていたら、1年115センチ、2年121センチ、3年125センチ、4年130センチでした。5年の春は本人曰く135センチ。 私は163センチ、夫も170…
私は自分の人生の中で すごい努力をして何かを成し遂げた、結果を出した ことがありません。 旦那は逆で、すごく努力家で 国公立の受験も、趣味も全てかなりの努力をして 結果を出してきました。 旦那は愛想よくすることが苦手ですが 私は愛想?がいい方で誰とでも仲良くなれる…
我が家ではまだ先の話ですが、中高受験生になると塾代が月6.7万円にもなるというのを見て、本当に皆さんそんな感じですか? もちろん全員ではないと思うし子の学力や進路にもよると思いますが、正直厳しい予感しかしません😥頑張って貯めるつもりではいますが、、 上はキリがな…
義実家が遠方で帰るのに次官もお金もかかる方いますか? どれくらいの頻度で帰ってますか? 車で6時間、船を使ったりもして子供も小さいので個室を取ったりしてるので値段も高く高速代交際費含め一度に20万くらいは飛んでいきます。 1月に1度帰りましたが、次帰れるのは1年後…
保健師って国家資格で看護師免許も必要なんだ…。 そんなちゃんとした資格なのになんで私も含めて保健師にやばい発言をされて傷付いてる人が多いんだろ🙄 そういう人たちは適性検査を替え玉受験してるんか?笑
経験必須の求人で受かる可能性はあるのでしょうか? 現在、求職中の1児の母です 保育園の給食調理員のパートを希望しています ハローワークで求人検索をしており、気になる求人を見つけたのですが、求人票には 【必要な経験等】 ⚫︎必須 [学校や保育園等で調理の経験があれば…
今って、高校は公立でも学区など関係なく受験出来るのでしょうか? 私立はどこでも受けられるのは昔からですが、公立は学区があると思ってました。
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…