
幼稚園の欠席について、一般的な考えを教えてください。子供のメンタルケアを優先し、休むことは良いと思っていますが、どうでしょうか。
幼稚園の欠席数について、一般的な考えを教えてください。
子供1人、母と子の二人暮らし
夫は単身赴任で別で暮らしています。
月に何度か仕事が休みの日に帰ってきます。だいたい一泊で帰ります。
夫の仕事は平日休みなので、子供の園を休みにして家族の時間を作っています。月に2-3回程。ほぼ毎週です。
園は受験系でもなく、園の行事がある場合は園を優先。
子供は行き渋りは全くない。園も大好きで、行きたがる時は行かせています。本人に任せています。
私は子供のメンタルケア優先で、就学前は休んで良いと思っています。旅行も平日の方が空いていますし、夫も休日は仕事なので。
あり?なし??
- はじめてのママリ🔰

tmkrファミTAKARA
ありです⭐️
ウチも家族でお出かけとか平日が多いので休ませてます!
てか、私が土日祝仕事です。
平日に子供2人時間作ったりするので、結構休ませてます😊
他のママも平日仕事休みの時は休ませてる人結構居ますよ!

yupi
ありです!
うちは、平日休めるのは保育園のうちだけだと思って、あえて平日に遊びに行っていました。
でも、蓋開けたら小学校でも遊びで休む子チラホラいました。

ヨコ
私もありですー
幼稚園の間はいいんじゃないですかね☺️
コメント