
コメント

ママリ
暗記系が得意ならいけます!笑
私も3ヶ月くらい勉強していけました。
1日2〜3時間くらいの勉強量で。
とにかく過去問です😂!
ママリ
暗記系が得意ならいけます!笑
私も3ヶ月くらい勉強していけました。
1日2〜3時間くらいの勉強量で。
とにかく過去問です😂!
「お仕事」に関する質問
2月が予定日なのですが、保活どうされました??どうされる予定ですか? 職場に隣接している保育園はあるのですが、人数も少なく、遊具などが外にないので、保育環境的にどうなの?と思い、地域の保育園に入れたいと思っ…
だいぶ病んでいるので、たくさんの意見くださればありがたいです。 7月から保育園に通い出した一人娘(一歳)がいます。8月育休復帰だったのですが、7月末から熱を出しすぐに復帰ができず、ようやく復帰してもRSウイ…
介護の仕事をしています。仕事場で接遇評価シートがあり テーマは「感謝の気持ち」でした。 所属している副主任からのコメントもありその内容が、 休養入るときは他の職員に挨拶するべきでしたね。復帰後もです。と書いて…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
記憶力はいい方なんですが試しにYouTubeで見てみたらカタカナが暗号に見えてきました😂😂
参考書など買いましたか?
オススメあれば教えてください🙇♀️
ママリ
私はこれで勉強して、あとは過去問5年分くらいを繰り返しやってました!
ママリ
資格取ったのが5年前くらいなのでテキストは新しくなってると思いますが…
参考までに…