女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学2年の時に仲良くしてもらってた4個上の先輩に Facebook通じて再会しました^ - ^ LINEで会話するようになったのですが、先輩から 今度遊ぼ!と誘われました。 小学校以来話してもないし人見知りなんで 話せるかとか色々心配です みなさんなら遊びますか?断りますか?
こんばんは(^^) 旦那のお兄さんがこの度再婚することになりました。それはおめでたいことなので旦那と私も喜んでいました。 ですが、今日旦那が私用でふらっと実家に寄ったら両親にお兄さんの再婚の話をされ、 ・結納する ・再婚だが相手は初婚なのでもしかしたら小さいけど結婚…
みなさんの意見をお聞かせください( ¨̮ ) 最近このママリを見ていて、気になる発言があります。例えば、質問した人に対して「聞かないとわかりませんか」「ネグレクト、虐待」など、相手を平気で傷つけるコメントです‥‥ こういうコメントをする人は、どういう気持ちで書いている…
1歳1ヵ月の息子が昨日から咳がゴホゴホ出ていて風邪気味です。熱は今のところありません。 明後日、小学校のおまつりに行く予定があるのですが、皆さんなら連れていきますか??まだ保育園に行ってなく免疫もないし、結構な人混みになるので迷っています。
旦那の会社の事です(;_;)私たちは会社移転で知らない土地に来たのに、移転先で雇った人に対して社長や事務、乗務までも良くします。旦那は会社に勤めて8年目ぐらいで、移転して来たのは2年前です!それまでは、「風邪でも、台風でも這ってでも出てこい!」、休みとらせて欲しい…
近々引越す予定です。 床の防音対策は皆さんどのようにしていますか?? 今のマンションは鉄筋の1階で日中は皆さん外出していて、私と赤ちゃんしか住んでいない様だったので気にせず暮らしていたのですが…次は4階なのです。 鉄筋マンションで小学校と公園が目の前にあり、子育…
こんにちは、ずっと子供の進路で 悩んでいます。 上の子が来年 中学 下の子が 小学校に上がります。 上の子は サポート学級に 下の子は療育に通園しています。 二人とも 普通に話しもできて 特別支援学校に入れるほど 障害ではないのですが 上の子の小学校のサポートの…
まだまだ先のことですが質問させてください😓 旦那家族はちょっと複雑で 両親が離婚、高校までは母親(義母)の方にいて 就職と同時に父親(義父)の実家に戻っています。(通勤時間の関係で) 氏も父親の方のままで私も入籍後、 父方実家の氏を名乗っています。 距離的にも義母より義…
先週火曜日に4ヶ月の息子が授乳中手の痙攣がありビックリして救急車を呼び病院受診、検査の為入院となり、MRIやCT脳波にレントゲン、採血とたくさん検査をしたところ脳に出血があると言われました…硬膜下血腫との診断でした。 何か思い当たる節があるならスッキリするのですが原…
保育園と幼稚園のことについて! 今2歳の娘と4ヶ月の息子がいます。 私は育児休暇中で、予定では下の子が5月生まれなので、1歳の誕生日が来たら仕事復帰の予定です。しかし、保育園に入れなかったら半年育休は延ばせますが、半年のばしても年度途中ではほぼ入れないため、再来年…
保育園に通っていて、来年小学生の子がいます。 1歳から通ってもママ友と呼べる人はできませんでした。話しかけてもその場限り。 なんとなく避けられている気がしてしまいます。 なんでみんなあんなに楽しそうに話しているんだろうと不安になります。 先日学校説明会があり、…
先ほど公園に行った時の出来事について相談です! ほんとに近所の公園なので 娘と砂場で遊ぶ為砂場着を着せてから 公園に行きました。 公園の中歩いてたら小学校低学年の男の子3人が 娘を見て、やばくねあの子マジ太りと 凄い声でゲラゲラ笑ってバカにしてきたんです。 砂場着…
わたしと似たような方いらっしゃいますか?(´・ω・`) 私は 人見知りです。人が多い所とか好きではありません あまり人と話す事が得意ではありません というか..苦手です。 例えば飲食店でオーダーする時 電話をかける時 ご近所さんとお話しする時 親戚(旦那側)の集まり 旦那の友…
私立の小学校への受験について教えてください。 現在、年中組なのですが今からお受験の勉強は間に合いませんか?? 早生まれで勉強自体は4月、5月、6月生まれの子と比べるとかなり遅れてると思います。 今からじゃ間に合わないって旦那さんに言われてしまいました。
まだまだ先の話しなんですが 今日お散歩がてら2才の息子といずれ通う予定の 小学校まで初めて歩いてみました! 妊婦の私と息子のスピードで約20分程の時間です。 ふと気になったのですが 皆さんのお子様は歩いて何分くらいの 小学校に通っていますか? これから通う予定のお子様…
家を建てるために土地を探してるのですが、 2ヶ所で悩んでます。 田舎なので車は必要です。(軽自動車と普通車があります) A→ 家の前の道が狭い、車が通ると自転車も通れない。(車を家に入れる時、軽自動車なら大丈夫ですが普通車なら狭い道をバックで入らないとダメ) 小学校ま…
粘土板やハサミって、小学校で購入必須ですか? 幼稚園や保育園で、ハサミや粘土板などを購入しても、小学校に入るとまた購入することになると、お子さんが3人4人といたら、家にハサミが6本8本もあることになるのでは…? ハサミならまだしも、粘土板って使い道なさそう…💦 と思っ…
子供のお昼寝は何歳頃まで必要なものですか? 2歳2ヶ月の息子が最近昼寝をしません。別に無理に寝させようとはせず、眠くなったら寝て〜遊びたいなら遊んで〜という感じです。 わたし自身、小学校に上がるまでは保育園に入っていたので6歳頃まで昼寝をしていました。なので子供は…
5歳の長男に頭を抱えてます(◞‸◟) 長くなりますが理解ある方、アドバイス下さい。 次男が生まれてから赤ちゃん返りしてしまったのか、反抗期なのか自分の身の回りやれてた事をしなくなり、ダメなことを教えても聞く耳持たず同じことで毎日怒ってしまいます。 例えば、トイレや…
先週に受けたケーキ屋さんの仕事が決まりました。週2回でやってみましょうかと。子供が小学校に春から上がるのを考慮してくれてるかはわからないですが春までは週2回でやってみましょうと。春からはまた相談で進めるかどうかになります。この1週間は生活リズムを8時半からの仕事…
家を建てるのに皆さんならどっちを選びますか? 田舎の為、日常生活に車は必須条件として考えて下さい 車は、軽自動車1台、2000cc普通自動車1台の計2台です A 小学校、中学校が遠く子どもの足で50分程かかる 小学校は4年まで分校通い→徒歩5分 5、6年本校通い→徒歩50分 車は…
義実家との関係で揉めています。長くなりますのでお暇な方、よろしければお付き合いください。 2年ほど前に結婚のご挨拶に行った際、義両親に「長男と結婚するんだから嫁に入ってね」と言われておりました。 旦那も、小さい頃から今住んでいる土地を守っていってほしい、お墓を守…
書くだけでもスッキリしそうなので書かせてください😅 小学校からの友達から避けられてる😞 2月にLINEで連絡して体調悪いからまた連絡するねと言われたから連絡してなかった。 私が妊娠してる事は知ってて、出産したからLINE入れたら既読にもならない。 そしたら、友達のLINE写真…
小学校二年生の男児。ハイツ住まいで、同じハイツに同学年の男の子がいます。 一年生のころから同じハイツの子が勝手に家に入ります。基本、インターホンが鳴っても居留守です。時間帯で息子の友達とわかるので出ません。居留守使うと勝手に玄関を開けます。ひどいときは我が家の…
まじかよ(;´д`) 人がまあまあ通るソファ席で 子供(小学校高学年)に 音読はまだ我慢できるけど 何席も使って膝枕してもらってる 旦那さんって大丈夫か?
来年小学校に上がる一番上の息子と5月に出産を控えているものです。扶養に入れるのと入れないのとどっちがいいのか悩んでいます。小学校は初めてなので息子をみてあげたいとの気持ちと扶養に入れると出産等の手当てはどうなるのか?わかりません。経験したママさんおしえてくだ…
こんにちは(*^▽^*) 来年度小学校一年生になる長男がいます! そこで質問なんですが、勉強机が必要かどうかで悩んでいます。 主人はいらない。と。私はあるのが当たり前だと思っていたので、驚きでした! みなさんは勉強机どう思いますか?
見学に行き気に入った保育園が、自宅から歩いて20分の所にあります。やはり20分だと遠いでしょうか? また学区外となると、小学校に入る時寂しいのでしょうか? 家から歩いて7分ぐらいの所に保育園があるのですが、なんだか嫌だなぁと思っていまして💦
生後6カ月の息子ですが予防接種をしたときにインフルエンザも予約しようと思ったのですが離乳食をはじめたばかりで卵アレルギーがあるかわからないのでインフルエンザをどうしようかまよっています。 上の子が小学校で毎年必ずインフルエンザにかかるのでうつってしまう可能性も…
今現在、1歳3ヶ月の息子がいます。 将来的にはもう一人子供がほしいなと思っているんですが、タイミングが分からず第二子妊娠に踏み切れずにいます。 そこで、何歳差で出産したら育てやすかったなど体験談があればぜひ教えていただきたいです(o^^o) 姉の子供は4人いて上の3人は3…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…