女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワーママです。 いま子供が保育園ですが、小学校に入ってからのほうが大変ですか?頼れる人居なくてビビっています。
何度もすみません。 ピアノの発表会で、ドレス以外のものを着せる場合どこの店舗で買うこと多いですか? 小学校高学年です!
みなさん、小学生の勉強のサポートってどれくらいしますか? 私自身が心配性で…ママリで1年生のテストは100点で当たり前!など目にしてしまい、先日持ち帰ってきた国語のテスト、表は100点でも裏は80点で、焦ってしまいました😭💦 いつテストがあるかなどは告知がないけど、みなさ…
子供が中学校や小学校高学年で子供同士が年が一緒でママ同士もママ友以上で二人でランチ行く位仲良しな関係のお友達居る方に質問です。 テストとかあった時にお互いの子供が何点だったよーとかも結構言い合いますか?
小学校下校時のトラブル、連絡帳やメモで伝えても大丈夫でしょうか?😞
学童について 来年小1です。 ①小学校の横にある学童 ②自宅近くの学童 どちらが良いでしょうか? 自宅→(4分)→②→(6分)→①&小学校 自宅から小学校までトータル10分 これは大人がゆっくり歩いてなので 子供だともう少しかかります。 ちなみに、仕事終わりに迎えに行く場合 駅から①…
小1の娘がいます。 娘は発達障害で、発達がゆっくりです。 今小学校では10までの足し算をやっていて、娘は手の指を操作して数えながらでなければ答えを出せません。 両手を使っているので、数える時はいつもお鼻で1、2..と数えてます。(伝わりますかね?😂) それがもう可愛くて可…
小学校に上がってから、ランドセル買い替えた方いますか? 普通のランドセルが重たくて、ランリュックに買い替えるか悩んでいます。
小学校の低学年の子がいて学校の話をなかなかしてくれない子がいる方、どんなことを聞きますか? 結局学校の話はあまりなくって感じです。
「この子とは距離を置いた方が良い」と子どもに言った事のある方いらっしゃいますか? 小学校1年生の男の子の母です。入学当初から子どもから脱走したり暴言吐いたりする子がいると聞いて「えー😨慣れない環境で荒れている子がいるのかなぁ」と思っていました。 だんだん、「〇…
1年生が夜中の3時に1人で外歩いたりするのはネグレクトに入りますか? 同じ一年生の子が大雨の中帰らず彷徨ってて保護して 学校の先生に迎えにきてもらいました。この時点で普段の登下校から一位時間以上経ってました。先生が来て家に行くとまさかの親居ました😭その子はママ居…
道路挟んだ向かいが職場って近すぎますかね?💦プライベートもあるようでなくなるような…… 分譲地の奥なのでそこまで気にならないかなとは思ったり めっちゃ近所で働いてる方いますか?? 下の子が小学校上がったら働いてみようかなとも思ったり、ただ近すぎて落ち着かないかな😣
小学校のPTA作業と、バイトの初日が被るかもしれないんですが、PTA作業行くべきでしょうか😓 バイトはまだ日にちは決まってないですが、この日を希望にだそう!と思っていたので、ガッカリきて… 1歳の子をどこかに預けることができず、旦那とは手分けできません💦
小学校、中学校はエアコンついてますよね?
娘の通う小学校で熱中症対策の一環で9月いっぱいまで、スカートを着用しなくていい事になりました。 ポロシャツにクォーターパンツで登校していますが、クォーターパンツのお尻のポケットにハンカチティッシュを入れると座った時に気になるみたいです。 そこで、クォーターパンツ…
小学校高学年のお子さんいる方 お子さんのお友達をお泊まりさせたことありますか? (小学校高学年の時) 子供たちはよく放課後我が家で遊んでいる子達で でも親は何回か話したことがある程度です。 小学校最後の夏休みに お泊まりさせてあげたいなと思っているんですが、、。 …
小学校1年生の男の子がいます👦🏻 私は働いてないので学童には入れていません。 幼稚園に通っていた頃は毎日園の後に近くの公園で遊んで帰っていました。 小学生になってからは自分で遊ぶ約束等してこず、帰ってきて宿題終わった後何しよ〜?ってなります😂 友達は多い方みたいです…
私が住む市のミニ児童会館(小学校内に併設してあるもの)は、親が働いていても働いていなくても来館可能です。 お友達と遊びたいからと行くのも良いらしく。 ミニ児との約束事は、「登校前にミニ児に行くのかどうか確認し合うこと」「暗くなる前に帰ること」のみです。 親御さん…
年長で初めて児童精神科を受診された方に質問です。 お子さんには何と説明して連れていきましたか? 幼稚園を休んで行くのですが、知的な遅れは無いので、ちゃんと自分なりに納得できる理由が無いと拒否する可能性が高そうで…😅 小学校は今度学校見学に行くので "幼稚園よりも…
小1の子どもがいます。学校が嫌だ、プールが嫌だ、学童が嫌だと毎日嫌だ嫌だしか言いません。宿題とかもちゃんと真面目にやらないし、私自身もすごくイライラしてしまいます。そしたら子どもが今日、私は自分の事好きじゃないと言い出しました。小学校になってからネガティブな発…
小1のママさん! お子さん、どんなテレビ見てますか? もし小学校で流行ってるのとか知ってたら、 参考に教えてください!
小学2年、長女の宿題がどんどん減っていく、、、 先週までは、プリント一枚の半分に算数、隣の半分に漢字の例文5問くらい。と音読。 今週からは、漢字ドリルのかくにんショートテスト(10問)一枚と音読。 少なすぎやしませんか?😭 放デイ利用してるので、 放デイで宿題させてる…
明日の小学校の給食 ごはん 牛乳 すいとん汁 きんぴらごぼう え? 主菜はない? すいとん汁が具だくさんだから? 大人でもこれでご飯とかちょっと寂しいと感じるのですが… 最近の小学校の給食はこんなものなのでしょうか? それなら麺類の日のご飯やパンいらない気がするんで…
小学校に入学した後に発達障害が分かった方いますか? お話聞きたいです🥲
妊娠21週目、早産予防のためにリトドリンを服用している妊婦です。(主治医から処方) 今日は仕事が終わったあと、着替えていたら右足に発疹が広がっていて、これなんだろう?と夫に写真を送って見たのですが早く病院に行くように言われて、急いで空いてる皮膚科に行ったのですが、…
小学校2年生です。 コスパのいい鉛筆はどちらのでしょうか? みなさんどこの鉛筆使ってますか?
幼稚園〜小学校低学年からピアノ始めた方、テキスト一冊終わるのにどのくらいかかってましたか?
茨城県水戸市の学童について。 公立小学校に併設されている学童では、小学校1年生の長期休み期間は朝8時以降に親と一緒に登校しないといけないって聞いたのですが実際通われている方どうでしたか? 8時以降に小学校寄るとなると仕事に間に合わないので一人登校禁止なら民間学童…
来年度の学童について調べています。 小学校の近くには、民間の学童と校区内の学童があります。 民間は父母会なし、定員30人ほど。 校区内の学童は父母会あり、定員不明(調べても出てきませんでした)です。 ①学童の父母会とはどんなものですか? ②民間の方は来週、見学に行け…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?