
子どもの運動神経についてです🙇♀️私なりに悩んでることなのできつい言…
子どもの運動神経についてです🙇♀️
私なりに悩んでることなのできつい言葉はご遠慮ください…
大前提…母親の私は小さい頃から運動神経が悪く、50mも10秒台、球技もできない、何をやらせても鈍臭い子どもでした😞
アメトーークの運動神経悪い芸人で笑えないし、
運動ができなさすぎて小学校でいじめられたこともあります😢
…という話を職場でしたら同僚に
「えー!男の子はお母さんの運動神経受け継ぐんだよ!」と言われました😭
我が家は2人兄弟で上が小1、下が2歳です。
下の子はまだ未知数ですが、お兄ちゃんは確かに他の子に比べて足が遅くて…
体力テストの結果が先日来たんですが、平均より低い項目が多く総合評価がDでした…
主人はそこそこ運動してきたほうで、「まだ小1だし、体の動かし方がわからないだけ」と言っていますが
運動神経が悪くていじめられた経験がある身としては、気が気ではありません😭
週末サッカー教室に行ってますが、見てるとやはり他の子と比べて機敏さはなく、足が遅くてドタバタ走ってるな…という印象です。
もちろん息子には良いところがたくさんあるし、苦手なことがあるのは当然、得意なことを伸ばすのが大事なのは百も承知なのですが…
私の運動能力受け継がせてごめんね、とか
この子がいじめられたらどうしようと思うと
運動する場面を目の当たりにしたときに私が凹んでしまって…
指導できればいいのですが私ができる立場でなし、
夫は単身赴任でほとんどいないので
どうすればいいんだ〜〜と結構悩んでいます🥲
アドバイス、激励のお言葉いただけますと嬉しいです😭💦
- はじめてのママリ🔰

cica
私自身は幼少期にわりと運動は出来た方だったんですが、上の息子はお世辞にも運動神経いい方だとは言えません😅
足も早い訳ではなく、保育園でやってくれてる体操指導の鉄棒はビビって挑戦すらしませんし、私が保育園の頃これは出来たよな?って事が出来ないです。。。
ホントに体の動かし方がわからなくて下手なんだと思います💦
YouTubeやインスタで、早く走るコツなど体を上手く使うコツを発信してる人がいると思うので、嫌がらなければ練習させてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
運動能力は母親からとはけっこう言いますね!
私の母は運動神経良かったみたいで(毎年テニスでインハイなど)、私も自分で言うのもなんですがかなり良かったです!笑
同じように育った兄がいますが、びっくりするぐらい運動神経悪いです🫢
周りの子が優しくていじめる子はいませんでしたが、妹目線でもみじめな学生生活でした🤣(特に小学生)
まあ、人はそれぞれ得手、不得手あるので得意な分野で頑張ったらいいんじゃないでしょうか!
兄は運動全くなので学生時代に勉強頑張って今は弁護士になってます!中途半端に運動できた私なんかよりよっぽどすごい人生です👏
50メートル10秒代でも、逆上がりも二重跳びもできたことなくても、弁護士になれると言ってます🤣

はじめてのママリ
母親の遺伝という情報もありますが、運動神経はあまり遺伝関係ないという意見もありますよね。
ただ一番接するママが運動苦手だと運動の機会が減ってしまうからどうしても運動苦手な子になりがち…という話みたいです。
運動神経を発達させるチャート(36の動きだったかな?)があるので小さいうちにいろんな動きを経験させてあげてみてください😊
3〜8歳はプレゴールデンエイジ‼️
今が大事な時期だと思います💪

はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃ運動神経悪くて
マラソン大会では
200人中198番目くらいだったし
サボったりせず真面目に授業受けてるのに
体育はずーっと2でしたが、
息子はできる方ですよ!
3月末生まれで体は小さめだけど
体力テストではB評価で
あと2ポイントでAでした✨
4歳でサッカーを習わせてから
足も速くなったし
運動神経が良くなっていったので
小さいうちから体を動かすと
やっぱりできるようになるんじゃ
ないかなと思います!😊✨
コメント