
洗濯について3年前にマイホーム購入しました。1階リビング➕仕切りあり洋…
洗濯について
3年前にマイホーム購入しました。1階リビング➕仕切りあり洋室が1部屋 2階寝室、子ども部屋2部屋、夫の趣味のスペース(狭)浴室乾燥は付いています!
子供が2歳、6歳で夫婦の4人家族です。今は縦型の洗濯機で晴れの日は外干し、雨の日は将来的に2歳の子供部屋に部屋干ししています。
6歳の子が4月から小学校なので、1部屋使い始めるので、下の子が小学生になるまではこのまま行こうかな?と思っていますが、ふと皆さんどうしているのかな?と疑問に思い投稿しました。浴室乾燥で干した事もあるのですが、洗濯の量が多かったのか、あまり乾かず、ゾンビ臭に襲われそこから1回しか使っていません😑
次洗濯機買うならドラム式を検討した方がいいのかなーとか…皆さんの洗濯事情教えてください🙏🙏🙏
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
週末晴れれば外干し、平日と雨の休日はドラム式で乾燥かけてます!
(今は育休中なので、毎日外干しですが)
浴室乾燥使ったことないです😳💦
子供が大きくなったら洗濯物の量も増えると思うので、朝晩2回ドラム式で乾燥することになると思います😵💫

はじめてのママリ🔰
浴室乾燥もベランダも作らなかったので、ドラム式洗濯機頼りです!!!!
干す手間がないので、私はとても快適で、まだ子どもが小さいので、特に不自由はないです😌
コメント