インスタグラムで見かける白いフワフワのモップは浴槽掃除に使えますか?スポンジでの掃除がしんどいので、長い棒の効果が気になります。ザラザラが残らないか知りたいです。
インスタグラムでお風呂の掃除でよく出てくる白いフワフワのモップ?お掃除棒?分かりますか? 泡立てたハイターを塗って〜とかやってる棒です。あれって浴槽掃除に使えますか?浴槽には入らずお風呂の向こう側の手すりをつかみ屈んでスポンジで浴槽を掃除するのがしんどくて、長い棒がいいのかなと思いました。しかしスポンジで擦るくらいスッキリするのか気になります。ザラザラとか残らないなら検討したいと思いました。!
- はじめてのママリ🔰
コメント
さち
使ってます!!
多少気になるところあります😅
はじめてのママリ🔰
そのモップ使っています!
結論から言うと屈んで掃除するよりは楽です!でも結構力を入れないと扱いにくいので両手で持ってゴシゴシしてます😂さらさらーってなでるだけだとザラザラ残ると思います!
屈んでしっかりスポンジで擦るより汚れの落ち方はイマイチかなって個人的に思いますが、お風呂掃除の負担はかなり減りましたよ☺️!妊娠中屈めなすぎたのをきっかけに導入しました☺️笑
k
インスタだと床とか洗ってる動画が目立ちますがあれは本来、「浴槽洗い」として売ってます☺️浴槽以外のお風呂お掃除にも使えるよ〜的な商品です✨
うちも使ってますが屈まなくていいのがとにかく楽です!
一番ザラつく浴槽の内側の周り?はしっかりめに擦らないとですが、それよりもやはり、屈まなくていいのが楽でずっと使ってます🥺!
浴槽の底はあまりザラつかないけど擦っておきたい、でも底の方まで手伸ばすのめっちゃキツイ、というのは楽々クリアです!笑
はじめてのママリ🔰
やっぱりあのフワフワじゃスッキリ落ちませんかね、、、( ̄▽ ̄;)