
アパートに住んでいます。近所にも幼稚園〜小学校低学年のお子さんがた…
アパートに住んでいます。
近所にも幼稚園〜小学校低学年のお子さんがたくさんいます。
みんな外で遊ぶ時はお母さんが一緒に付いていて、遊ぶ時間が被ると一緒に遊んだり、ママ同士で喋ったりしてます。
ですが、1人だけやばい子がいます。(小5らしい)
お母さんはいつも仕事でいません。
うちの3歳用の三輪車に乗ったり、
赤ちゃんの顔をベタベタ触ったり(外で遊んでる汚い手で)、
眩しいからベビーカーのサンシェードを閉めているのに、思いっきりあけたり、
泣いちゃうほどほっぺを強くぎゅってしたり、
車で帰って来ると、ドアが開けられないほど目の前で立って、出てくるのを待っていたり、
勝手にドアを開けられたこともありました。
車に乗ってきて、色々触ったり、
玄関に入ってきたり、、、、。
その子のお母さんはいないので注意する人もいなくて、、
その子だけなら私がちょっと強めに言ってもいいんですが、周りに他のお母さん達もいて、その目が気になります。
みなさんならどうしますか?🥲
- y(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月)

あんず
そのお母さんがいる時間帯に家に行って困ってますって伝える。
コメント