コメント
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
その近くに住んでいるだけで、まだ妊娠中なので、学校関連についてはお答えできずすみません。
高田駅の駅自体はすごく小さいんですが、大きなイオンスタイルがあり、買い物にすごく重宝してます。スーパーはなんでも揃うし、ドラッグストアと飲食店、スタバもあります!
学校の付近は住宅街ですし子供達の集団登下校も安心して見守る感じなんですが、道幅が狭かったり坂道が多いので、子供なのに頑張ってるなあ…と感じることはあります。
意外と畑も多いです。のどかではあるけど、野ネズミとか見かけたことがあって苦手な私はその道が通れなくなりました💦
ただ、子どもに寛容な人が多いと感じます。少子化という割には子どもの数もよく見かける地域です。
公園なんか行くと、ベンチでゲームをしてる子どもより走り回る昔ながらの子が多いなと感じます。
塾は限られてはいますが、車送迎想定で日吉まで出るとかなり豊富にあります。強いて言うなら本屋さんが無いかな?
車がないとしんどいかもしれません。
素敵なお家が見つかりますよう願っています。
そら
ありがとうございます!
かなり最近のイオンですよね、すごく便利そうだなと思ってました!
結構高齢の方が多いのかなと勝手に思っていたんですが、子供も多いんですね✨お話見る限り落ち着いてそうな感じで安心できます😊
確かに坂道は多いですね💦学校も坂の上ですし。。電動自転車だけではやっぱりきついですよね。。私はペーパーなのでそこだけは考えねばというかんじで🤔
近隣の方の情報とても参考になります🙇🏻♀️ありがとうございます!