※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の転園について相談させてください。今年の2月から子が幼稚園に…

幼稚園の転園について相談させてください。

今年の2月から子が幼稚園に通園しています。(今年度2歳になる1歳児クラス)
小学校校区内の幼稚園への入園を希望していましたが、希望は通らず今通園している幼稚園は校区外にあります。
今通ってる幼稚園から進学予定の小学校に行く子は、園全体で1.2人いるかいないからしく、私自身校区外の幼稚園に通い小学校に入学した際知ってる子が全然おらずさみしい経験をしたため、子どもは校区内の幼稚園に転園させてあげられたらなと思っています。

転園のタイミングを来年の4月または再来年の4月のどちらかで悩んでいます。
(また、現在第2子を妊娠中で、2人目は再来年中の入園を予定しています。)

少しでも早いタイミングである来年がよいのか、年少さんになる&2人目が入園するタイミングの再来年がよいのか決めきれていません。
せっかく今の園に慣れたからもう少し通わせてあげたい気持ちと、お友達や先生とさよならするので悲しい思いはするかもしれないけどいずれ転園するなら少しでも物心のついていない?早めの時期に転園させてあげたい気持ちがせめぎあったり、考えれば考えるほど決断できていません。

住んでいる地域によって色々転園する環境等違うとは思いますが、アドバイスや経験談を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

転園は確定なんですか?
うちも同じ状況でうちの子以外に同じ園からの子は1人という状況でしたが楽しく通えてます。
しかもその唯一の1人同じ園の子とは一度も同じクラスになったことはなく、それは関係ないのですが気が合わないのか仲良くはないです😳💦
なので同じ園からのお友達がいてもいなくても本人次第だと感じます。
もう転園確定してるなら年少さんから新しい園に行ったほうが良いと思います!