※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

引っ越して一年、地域の行事に参加していません。小学校での挨拶運動に参加すべきでしょうか。お年寄りが多い中、参加した方が良いのか悩んでいます。

引っ越して来て一年、何も行事?に参加していません。

ボランティアとかなのでいいのかなと
勝手に思っていて今度、小学校の前で
挨拶運動があるみたいで10分間
子供達に挨拶するのがあるみたいです。

これはご一緒に参加していただきたく
お願い申し上げます。って感じです。

周りお年寄りばかりなのですがこれって
参加した方がいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

小さいお子さんがいるとかなら無理に参加しなくてもいいと思いますよ!

まあ10分くらいなら私なら参加します!今後の付き合いもあるだろうし、自分の子供が小学生とかになった時に1人でも多くの大人が街を守ってくれたら安心なので☺️なので任意参加のやつは基本我が家は参加してます😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    小さい子供はいません💦
    いまいままででてこなかってので前のおばさんから嫌われて噂立てられてます😅回覧板で回って来てもお年寄りがいくものなのかなと勝手に思ってるので何にきちんと参加した方がいいのか分からず💦

    • 10月9日