「添加物」に関する質問 (150ページ目)




離乳食を始めて2ヶ月たちましたが、添加物が気になります。 加古川市や高砂市で無添加の食パンを売っているパン屋さんを知っていたらぜひ教えて欲しいです!!
- 添加物
- 離乳食
- パン
- 無添加
- 加古川市
- ふわふわ
- 4


生後10ヶ月です! ホットケーキミックスっていつから 使いましたか?😌 ちなみに使うならアルミフリーと書いてあるもので 添加物の少ないものを選んだら大丈夫でしょうか? おすすめありますか?😌 また、ホットケーキミックスとは別物なんですが、 ベーキングパウダーの種類で、 …
- 添加物
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 夫
- ホットケーキミックス
- わんわん
- 4


おかゆだけでは食べなくなった息子。ピジョンのふりかけを買ったのですが添加物だらけで、もうあげるのやめよって思いました。 結局はどれにも入ってるとはおもいますが、 無添加に近いふりかけはないでしょうか?
- 添加物
- 息子
- おかゆ
- ピジョン
- 無添加
- ありちょん
- 12








【独り言】 赤ちゃんの食べるものってさー、 添加物は駄目ー!とか、甘みが強いものは駄目ー!とか、 なんやなんや言われるけど、 病院で処方される薬が甘味料バンバンの劇甘仕様だから、絶対食べさせちゃいけないって無理じゃね?(^q^) わざわざ無添加のお高い出汁とか買って…
- 添加物
- 病院
- 赤ちゃん
- 無添加
- ママリ退会します@にわとり頭🗿
- 1


葉酸サプリでおすすめがあったら教えて下さい🐻💓 出来れば買いやすい値段で添加物が少ないのが良いのですが…💦 また、どこで購入したのか教えて下さい🤗
- 添加物
- 葉酸
- おすすめ
- 値段
- 葉酸サプリ
- はーな
- 3

無添加気にしてる人はどんな理由なんですか? 外食も行かないしお菓子も無添加なんですか? 1歳過ぎたぐらいから添加物を使用し始めるとか、それまでの無添加意味あるんでしょうか? 添加物気にしたことないから疑問です。
- 添加物
- 1歳
- お菓子
- 無添加
- 外食
- はじめてのママリ
- 5







読んでいる離乳食の本にカミカミ期でコーンフレークを与えても良いと書いてありました。早速、スーパーで見ていたのですが、当然いろんな種類があります。パンと同じく、砂糖や添加物などあまり余計なものが入っていないものを選びたいのですが、どんなものが適しているのでしょ…
- 添加物
- 離乳食
- パン
- コーンフレーク
- カミカミ期
- ぴょんぴょん
- 2


