女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ5歳と3歳の兄弟の母です。 相談というより、聞いてほしいだけなのですが… 先日かなり久々に学生時代の友人と飲みに行きました。 10人近くのそれなりの大人数です。わたしはいま30手間ですが 子供がいるのは私だけです。友人達はほぼ独身です。 なんか、楽しめない自分が…
aとbのお家が一緒に花火をしてました✴︎ 昨年の夏に数軒並んだ戸建てに 引っ越してきました😊 他のお宅も我が家もです! その時も、隣同士花火をしてました✴︎ その時は娘も生後4ヶ月だったし 気にしてなかったんですが… 娘は1歳過ぎ歩きだし外でも遊ぶようになり aとbのお子さん…
5歳と2歳の女の子で月1で面会させています。 親に会わせるな。子供の気持ちが揺れて可哀想と面会のたびに言われます(実家に戻って生活しています) たしかに、会った後は少し情緒不安定になります よくわからない理由で急に出て行って離婚 だけど子供には会いたいなんて都合…
自分のパーソナルスペース?の範囲が すごく広くて、 子供がゼロ距離になると 心がピリピリします。 自分でもこんなの嫌で 我慢我慢と堪えてます。 これって治らないのでしょうか😢? ちなみに子供は5歳と3歳です。
ママ友ほしいです(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘) 栃木県に越してきて、友達がいないのでさみしいです💦 いま2ヶ月弱の息子がいる25歳です❣️ ベルモールの近くに住んでます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ もしよろしければ、仲良くしてください☺️💕
岡崎市周辺で子連れOKなステーキやハンバーグのお店ってどこがありますか? 明日、子供の誕生日なのですが、急に義母と義弟家族が名古屋から来ることになりました。そこでご飯のお店を決めてと言われたのですが、びっくりドンキーかステーキ宮、ブロンコビリーくらいしか思いつ…
ハイリスク妊婦の経験ある方教えて下さい! 先週産婦人科に行き5wで胎嚢を確認したので次は7w頃受診予定です!ですがハイリスク妊婦になるのでじきに総合病院に変わるように言われました。 お産時には35歳になることもあるのでしょうが、153センチで体重が65キロあることや、子…
愛知、岐阜、三重、東海三県にお住まいの方 来週末実家に帰省する際に 幼馴染と会う予定をしていて 子連れで出かける予定をしています。 息子10ヶ月、幼馴染の子供2歳女の子と5歳男の子です。 ・子連れでも大丈夫なオススメの飲食店 ・雨で子連れでも楽しめる場所(遊び場など)…
5歳児ってケーキを手づかみで食べますか? フォークがあるのに使わず ベタベタの手でテーブルや椅子を触りまくり、 その手で頭も触るから髪もケーキのカスだらけ。 食べ終わった後も手を洗わずに ウェットティッシュで拭くだけ。 これは5歳児では普通ですか?
もうすぐ1歳5ヶ月です。写真のIKEAキッズメニュー、みなさんなら食べさせますか🤔? 外食先でのキッズメニューは2週間に1度あるかないかなので別にいいかなーとは思ってるんですが、SNSを見ると割と大きめのお子さん(4.5歳くらい?)が食べてる写真が多かったです。結構ボリュー…
離婚を考えています。 5歳と2歳の子どもを育てつつ、フルタイムで働き、旦那の世話までして疲れてしまいました。 今までも、協力して欲しいと何度も喧嘩になりましたが、結局何も変わらないまま、私が我慢してきました。 昨夜も喧嘩になり、旦那は家を出たまま未だに帰ってきま…
しょうもない投稿ですが… 都内寄りの埼玉県に住んでいる34歳です。 3歳の子供が保育園に通っているのですか、30代後半(36〜40くらい)のママから、何気ない会話の中で「SUNさんところは若いよね?」と言われることが多いのですが、いつも返答に困ります。 相手は私たちの年齢…
今二人目を妊娠中で… 5歳の息子にイライラして よく当ってしまいます… さっきもお着替えが嫌だと言い出した息子に 好きにして!とまるで大人に言うセルフのように強く当たってしまって… 後悔しています( ˊᵕˋ ;)💦 子育てって余裕持たないとなのに…まだ赤ちゃんも生まれてない中…
45歳の義母がいるのですが、敬老の日に息子からの プレゼント渡したらおかしいですか? まだ歳が歳なので失礼じゃないかなぁと。
5歳以上のお子さんいらっしゃる方。 チャイルドシートはどんなものに乗ってますか?
来年妊娠して再来年1月に子供を産むとすると 一番上と一番下は何歳差になりますか? 今5歳で年中です。 来年は年長で再来年4月から小学校に行きますが 7歳差になりますか? それとも早生まれなので6歳差になりますか? それと入学卒業は被りますか? 教えください。 よろしくお願…
保育園通ってますが仕事をやめます。 1人目不妊治療、現在35歳という事もあり、2人目早めにとは考えてます。 主人の収入でやれないことはないですが、マイホーム購入など将来を考えて働きたいという想いもあります。 就職先探すか、妊活や子育てに専念するか悩んでます。 アド…
今2人目の育児真っ最中です。上の子とは5歳離れてる事もあり、赤ちゃんの育児は忘れてる事も多く格闘してます😂 私の周りの人はみんな2人目は寝てくれるし、ホント楽だよ~と言っていました!しかしうちはそうもいかず背中スイッチがすごくて寝ても置いたら起きるし、音に敏感なの…
今年35歳です😏 ここ半年くらいからかな?生理の話何ですが 1日目 少量出血 終わり 2日目 出血も無く 昨日のは生理か?と、疑問 3日目 ドバドバ出血 (やっぱり一昨日のは生理の始まりか…) 4日目 1日の中で1回程少量 5日目 終わり てな、感じ何ですが昨日ふと、生理て早くて5日…
いま、上の子が2歳4ヶ月なんですが・・・そろそろ幼稚園を探してあげないといけないなと思っています。 多分遅すぎる行動かなと痛感はしています💦 私の住んでいる場所は八尾市なんですが・・・色々と分からないこともあって・・・令和2年度の幼稚園の対象が26年4月2日~29年4月1日うまれの…
最近、ある食べ物を食べてじんましん、咳、腹痛を同時に起こし夜間病院に行ったところアナフィラキシーだと言われ注射をしてもらいました。 後日、アレルギー検査をして現在結果待ちなのですが不安で仕方ないです…… 蕁麻疹や痒みなど比較的軽いアレルギー症状だけならまだしも…
10月からの保育料無償化についてです。 うちは 小2 8歳 年中 5歳 未就学 3歳 年中児は幼稚園に通っています。 幼稚園からは主食、副食についての説明がありません。 幼稚園からは一食いくらになるかだけは知らされています。 第三子は副食費は無償になるはずなんですが、…
昨年超低出生体重児を出産して、1歳になったばかりの娘を育てています。ママリはまだ修正で登録してます。 来年4月に保育園に入園して職場復帰をする予定で保育園選びをしています。入園時は1歳8ヶ月になります。 保育園の見学に行くとみんなたくましくて、もちろん比べてはいけ…
愚痴です、長いです… 旦那35歳 私32歳 結婚6年目の共働き 長い不妊治療の末、やっと第一子を授かり現在妊娠14週 不妊治療でかなりのお金がかかり、半年前から掛け持ちでバイトをしています。 旦那の仕事柄、ほとんどすれ違いで旦那のお休みの日にしか顔を合わせません。 掛け持ち…
親から子供達にもらうお小遣いについてです。 私の両親は運動会や発表会、先日保育園であった敬老会の時まで子供達にお小遣いをくれます。 一回3000円ずつくらいなんですが、みなさんなら子供自身にいくら渡して、いくら貯金しますか? まだお金についてあまり分かっていない…
保険全般を知り合いの方にお願いしています。将来子供の教育資金を貯めたいというお願いをしたところ商品を紹介していただき外貨で月12000円ほど支払っていました。いま2年目になります。本当にお恥ずかしいのですがその内容もしっかり見ないままで今日まできました。 来年から育…
2人目の妊活時期を悩んでいます。 息子を保育園に預けて、扶養内のパートで働いています。 そろそろ2人目を欲しいなぁと思い始めましたが もし授かった場合に退職させられるのかな…と思うと、なかなか踏み切れません😣 職場は正社員の方はたくさん産休育休の実績がありますが、…
四年近く乗っている電動自転車、先日の台風で倒れてしまい、ハンドルに付いていた子供用の椅子が壊れてしまいました。 今年で2歳と5歳の子がいて、保育園の送迎で使用しています。壊れてからは、下の子をおんぶして送迎していますが、今日修理の相談をしたら、パーツが欠けてしま…
今、切迫で入院しています。 昨日、娘が面会に来てくれたときに、たまたま同室のお母さんも息子さん(5歳くらいかな?)が面会に来ていて会話が聞こえて来たんです。 『お母さん、赤ちゃんを産んでくれてありがとう💕早く赤ちゃんに会いたいな~😍』 って。 私が入院してる大学…
最近小さい子がトイレで…っていう事件多いですよね。 息子は5歳ですが、わたしと出かけた時は男子トイレに一人で行かせるのは心配なので、女子トイレに入っています。小便器があるところもあるので普通に女子トイレに入ってましたが、ネットでは小さい男の子が女子トイレに入って…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…