女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎月、お給料がもらえません。共働きで私が毎月の支払いなどを持っている感じです。 自営業で、厳しい月があるのはしょうがないですが、お給料日過ぎてもこちらから聞かないとお給料どれくらい遅れるのかも教えてもらえません。 そして、大体はこの日までは…と言われた日さえ守…
こんにちは〜🎶保育園の事で相談です! 娘を6ヶ月ぐらいで保育園に預けようと考えていて、保育園の見学などに周っているのですが、保育士さん不足&待機児童待ちが多いから難しいでしょうね💦って言われました😓 それは、重々承知なんですが、生活費のために働かざるおえません💦 点…
母親教室のために子供預けろって?実家が遠方なうえ自営業、義母は近いけど自営業で休めず。一時保育はなぜか土曜日休み。旦那は仕事。簡単に預けろって言うけどさ、それなら預け先用意してよ。里帰り先の病院も母親教室は子供同伴不可やったけど、一時保育できる保育園紹介して…
自分の父親について相談させてください。 離婚をする予定なのですか、私の父親が旦那のことを諦めてくれません。 元々、私の実家が自営業で婿をもらう予定でしたが、私夫婦と私父親との折り合いが悪くなったことがきっかけで、離婚することになりました。 私父親は離婚に同意して…
義父が勝手に私達の家族の写真を何枚もブログやSNSにアップします。 100歩譲って孫の写真はいいですが、私達夫婦の写真は許可取って欲しかったです😰 義父は自営業でお客さん、地元の人など結構たくさんの人の目に触れるので正直嫌です。 恥ずかしいですー💦とやんわり言いました…
相談に乗ってください<(_ _)> 私(30代前半)は、旦那(30代前半)、子供(1歳)、義父(60代)、義母(50代)、義弟(20代後半)、義妹(20代前半)と同居しています。 家は私と旦那が出会う前に、義母と旦那が二世帯ローンを組んで3LDKの建て売り住宅を購入しました。義父が仕事を転々として…
妊娠24週の初産婦です。 時々お腹の張りもありますが、ずっと仕事は出ていて 職場は寒く、立ったり座ったりの仕事です 1日8時間くらい働いています 嫁ぎ先が自営業で休めず(つらいときは横にならせてもらってます) 陣痛が来るその日まで働く予定です この前の検診で子宮頸…
生後10ヶ月半の息子にイライラしてしまいます。 怒りすぎたと反省して今は仲良く接しているけど、何でさっきはあんなに怒ってしまったんだろう……?? 自分でも不思議。 三日前から風邪を引きしんどいのもあったのですが、そのせいかなー? 息子は鼻水のみで元気だから余計なのか…
旦那の自営業を手伝ってます。言いたいことがあれば言えばいいのに、態度がいつもと違うスタッフがいて面倒くさい。明らかに避けてる&仏頂面で仕事。 みなさんならほおっておきますか?それとも直接聞いてみますか?まぁ直接聞いたところで言わなさそうな気もしますが… ぶっち…
ほぼ一人で育児をされている方、時々嫌になることはありませんか?またその時の対処法はどうされていますか? 9ヶ月になる息子がいます。甘えん坊+後追いや夜泣きが激しくなってきました。ちょっとでも思った通りにならないと反り返ってギャン泣きをします。 赤ちゃんだし、ま…
実の弟の発言に、悲しく虚しく、今後どの様にすればよいでしょうか。 弟は32歳で、自営業(飲食)をしています。 始めて4年目ですが、いきなり始めて両親を招待したことなければ、現状状況など家族にも話しません。 自営業だけでは、難しいらしくアルバイトもしています。 よく…
義両親に昼間は子供を預けて、夜は仕事が終わったら義父と、旦那で息子を見てます。ちなみにご飯は自営業をしてるのでそこで皆で食べてるみたいです。義母はお店の片付けが終わる11時くらいまで帰って来ません。寝る前にミルクを飲んでるってLINEがきたので、飲み終わったら歯磨…
里帰り出産をされなかった方、いらっしゃいますか? 私は実家まで10分ほどのところに住んでいるので、里帰り出産をしなくてもいいかなぁと思っているんですが…。 初産なので産後の生活も想像付かなくて。両親で自営業をしているので、実家に帰っても日中は赤ちゃんと2人だし…。 …
働き方について質問です。 私は今自分の勤め先で社保に加入しています。 今私は妊娠8週目です。 勤め先は託児所付き、月額最大2万円で1時間あたり200円で利用できます。 自営業の両親と同居しており、育休明けにすぐ保育園に入れるのは難しいと思うのでこのまま今の会社で産休、…
個人事業主、自営業でマイホーム建てられた方、お話聞きたいです🙇 旦那が個人事業主3年目です。白色申告です。 奥様も働いてる状態で建てられたのか FPに相談されたのか などなど色々お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします🙇🙇
仕事を初めて2カ月になります。8歳女の子と2歳10か月と10か月の男の子3人のママです。旦那は自営業で朝から深夜まで仕事。44歳ていうのもあってかとにかく体がだるい。 昔はもっと動けたのに思うように体が動かない。 おまけに子供たち風邪ひいて2か月の間に4回は休んでる。 ま…
2人目を妊娠中です。下の子が産まれたら、上の子の過ごし方どうしようかなーと考え中です。 主人が自営業のため、仕事が落ち着いてるときは半日は職場に連れて行ってくれそうです。職場には息子のお昼寝場所やおもちゃがありますし、普段からよく行っているので安心です。 で…
旦那は自営業です。わたしも手伝っています。 正直、旦那は人を育てるのに向いてないし、リーダシップをとってガツガツやるタイプでもありません。でもなぜか人を引き寄せるものがあるらしく、とても良いお客様に恵まれていてなんとかスタッフを4人雇えるくらいまでになりまし…
自営業で土日は旦那は仕事。私は今日休みで、天気もいいし娘と二人でお出かけ。そんな中旦那から仕事の呼び出し。仕方なく家に帰ろうとするとぐずりだす。何しても泣き止まず、すれ違う人すれ違う人にジロジロみられる。イライラする私。あーもう疲れた。家も散らかり放題。ダメ…
私達は今義家族が所有してるマンションに住んでいます。 一応家賃もお支払していますが、相場の半額以下で住ませてもらっていて本当に助かっています。 家賃、光熱費を足した金額を毎月義親に支払いしています。 義親が自営業でそこを継いでおり同じ職場なので毎月旦那に封筒を渡…
もやもやしてます。 私神経質なのでしょうか?💦 ご意見ください! 父は自営業をしており、自分のスマホを仕事で客先との連絡に使っています。 なのでラインにお客さんが自動追加されることもよくあり、設定しても設定してもなにかしらの理由で解除して自動追加されてます。 なの…
こんにちは!!義母のSNS投稿がうざいです。 先日、旦那の誕生日だったんですが、たまたまFBを開いたら今日は息子の誕生日です!まだ、親のスネかじってます〜!と投稿していて、はっ?って思いました。嫁に対する私にも当て付けのように感じてしまいました。 うちは、自営業で旦…
経済的にそこまで裕福でない方にお伺いしたいです。 (失礼ですみません💦うちが裕福でないので。) 20代後半から30代前半は結婚式が重なると言いますが、本当にすごいです。 私と主人の友人を合わせて、ご祝儀やお祝いの品等で、年間50万を越えました💦 先日、18年程会っていな…
お子さんを保育園や幼稚園や託児所などに入れる時、ご主人はどれくらい関わってくれましたか? 自営業の手伝いをしていますが、息子の面倒と仕事の手伝い、家事を全部やるのが最近大変になってきました😭 主人は、日中面倒見るのはわたしだから、好きにしていいよというスタンス…
旦那さんの女性関係、どこまで許せますか?または許していますか? 例えば ・女性含む多人数での飲み会など ・女性とLINEのやり取り(数ヵ月に数える程度) ・女性とLINEのやり取り(まめに連絡を取り合う) ・暇な時間ができたら女性と二人きりで会う(お茶しに行ったり飲みに行く) …
法律に詳しい方、お力をお貸しください。 ☆現在10ヶ月の子供がいます。 ☆私は21歳、子供の父親は23歳です。 ☆私たちは法律上は婚姻関係にありません。(未婚) ☆子供の父親は、子供の出生届を出した後に認知をしました。 ☆産まれてから今に至るまで、私と子供は私の実家、子供の父…
いつから保育園に入れようか悩んでます💦 そもそも自営業なのですんなり入れるとも思えないのですが… 支援センターの一時預かりは月に3〜4回利用しています。 今までは息子も一緒に仕事に連れて行って、ひとり遊びしててもらったり、合間にお散歩に一緒に出たり、スタッフに…
旦那が自営業なのですが、 休みの日でも午前中だけとか仕事行かれちゃうと、もうどこか出掛けたいとか何かやりたいとかの気力が全く無くなってしまいます… 少数派ですかね、、 前もって予定があると1日休んでくれるんですが、特に何も無い日は午前中だけ仕事行っちゃいます。。…
今日の夕飯は余った野菜たくさん刻んでオムライスと、昨日の残りのコールスローにしようと思います。 主人にはもう一品なにか買うか作るかしないとなーと思うのですが、なにがいいですかねー?? ちなみに午後から17:30くらいまで自営業の手伝いをするので、手の込んだものや火…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…