女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふっと思った質問です… 今息子の保育園でインフルが流行っていて 自営業で出産まで働いているのでやむおえず預けていますが 今息子がインフルになり、私もかかったら 出産はどうなるのでしょうか…
義家族、自営業旦那との関係についてどなたかご意見お聞かせください 義父の建てたマンションの一部屋に他の入居者と同じ家賃を払って住んでおり(20万)その入居者全員の家賃で将来マンションのローンが完済されます。 またマンションの一角に旦那が祖父の仕事を継いだ職場があ…
国保の家族です。子ども生まれると国保保険料どのくらい負担になりますか? 夫婦ともに別々の自営業です。 自分なりに調べてみると、均等割?年5万ほどの保険料がかかる。と書いてたと思います。 そのくらいだけですか?それ以上ですか?保険や税金でほかにかかるものありますか…
もうやんなっちゃう 朝からずっと ぐずぐずぐずぐずぐずぐずぐずぐず… そもそも3日に風邪引いた義家族が来たから、私も娘も風邪引いちゃって 旦那に怒っても俺の家族嫌いなの❓って逆ギレ。 普通赤ちゃんいるところに風邪引いたまま来ないってば。馬鹿じゃないの。 私も体調悪…
まだ生後3ヶ月の息子を一時保育に預けようかと思っています。 自営業をしており、私も産後すぐに仕事を少しずつ再開しているのですが体力も気力も消耗している状態です。 近くに頼れる人や実家がなく、でも仕事はとにかく終わらせないといけないので一時保育を考えています。 …
生後6ヶ月の娘を育てています。 現在仕事関係で出かけることが数日あり、仕事の日はベビーシッターさんを雇って義母の家で面倒みてもらっています。(義母は自営業で忙しいため) 朝、私とバイバイするとき娘は泣きません、しかし、ベビーシッターさんがミルク作りに見えなくなった…
ある程度の社会保険などの知識はあります。 現在専業主婦で求職中です。 大企業ですと、106万を超えると扶養を外れ自分で社会保険を払わないといけなくなり計算するとかなり働き損になりなんのために働いているかわからなくなるため中小企業で130万未満で働く予定です。 以下の…
赤ちゃんの面倒を見てくれるのは沐浴の時とわたしがお風呂に入ってる間だけ。それ以外の時は1人で別の部屋にいて。 自営業+他の仕事もあるため、休みは無し。 夫婦の会話は1日10分あるかな… 毎日の「眠い」「疲れた」という言葉にイライラ!わたしだって眠いし疲れてるわ!!別の部…
自営業で旦那と美容室を経営しています。 スタッフは身内なので、出産前日まで普通に働き、産後1ヶ月から、誰かが空いている時にわたしの予約を取り、娘をみてもらっています。 最近、仕事がない日も家で事務作業、娘を抱っこし、散歩しながらチラシのポスティング、夜娘が寝て、…
もやもやしているので聞いてください。 私は実家が自営業なので、そこでバイトをしています。 休みが不定休なのですが、土日は仕事です。 主人も土日仕事です。 義父は土日が休みなのですが、孫に会いたい会いたいといっています。 夫婦二人とも土日仕事なので休みが合いませ…
自営業の方で、月々の帳簿はご自身でつけて最後の確定申告だけ税理士さんにお願いしてる方いらっしゃいますか? おいくらぐらいが相場でしょう? 実家の税理士さんは5万ぐらいだそうです。 (距離があるのでその方にはお願いできませんが💦)
ご主人の帰宅時間が遅い方、教えて下さい‼︎ 私の主人は自営業で帰宅時間が21〜22時くらいになる時があります。 主人は娘とお風呂に入りたいから待っていて欲しいと言って、入浴時間が22時半とかになる日もあって... 主人の気持ちも理解してあげたいのですが、娘の生活習慣を考え…
旦那様が自営業で、そこの役員をされてるママさんに質問です。 現在上の子が保育園へ通っているのですが、私が昨年末に第二子を出産し、仕事復帰もまだ明確には目処はついていませんが、手伝ってくれと言われた時に下の子を会社へつれていき仕事を手伝うようになると思います(下…
精液検査について質問?愚痴です。 旦那が33歳、私が34歳。不妊治療で最近、違う病院に変わりタイミングから人工授精をする旨を病院に伝えました。すると、「旦那の精液を検査が必要」と言われ、容器などもらって帰ったのが中旬です。 ですが、自営業で「朝が忙しい」とか、「…
住居費についての質問です。長文です。 私の父が3階建の建物を所有しています。1階は、父の自営業の事務所、2階の半分が3LDKの住居スペース、3階は空きスペースです。2階の住居スペースは、私と妹が社会人になる年に家賃がもったいないからといって、2人で住めるように作ってく…
お金がありません😢旦那は自営業で収入が安定しておらず、毎月きまった額もらっていますが全く足りなくて足りないぶんは出しています。私自身も収入多いほうではないし個人的な支払い(奨学金など)もありカツカツです。産休に入ったので貯金をくずしていかなければなりません😢毎月…
旦那の言葉や態度にムッとする事ってありませんか? 私は日常茶飯事のようにあるんですが(;◔ิд◔ิ) 今日もムッとしたので吐き出させてください… 息子が小学生くらいになったら座り心地のいい足も伸ばせちゃうようなソファー欲しいなぁ(●´艸`)ムフフとなんの気無しに私が言うと 『昔は…
実母がかなり毒親で、金遣いが荒く昔かなりの大問題を起こしていて、性格もデリカシーがなく無神経で私はそんな母親が嫌で嫌で昔から早く家を出たくてたまりませんでした。 二十歳になって働いて、夜もバイトしてお金を貯めてやっと家を出て一人暮らしをして10年。 離れたから…
もぉすぐ3ヶ月の娘っ子育ててます💡 自営業の為今までは旦那クンと一緒に仕事をしてたんですが、出産をきに子育てと事務処理のみの家専門主婦になってしまい毎日暇で仕方ない毎日を送ってます(笑)ありがたい事にあまり手の掛からない子なので… 良ければどなたか仲良くしてください👏 …
いつもお世話になってます🙇 カテゴリーが分からなくてここにしたのですが、どなたか知恵を貸して頂けたらと思います😞💦 旦那の仕事が自営業で、早く帰れる時は夜7時頃で遅い時は11時や12時になります。 長女が小さい時は早く寝かすようにはしていましたが、2歳ぐらいから旦那が帰…
今月1月に入り妊娠してることがわかりました。 個人自営業の事務を勤めてたんですけど、早めに辞めさせていただきたいと会社に伝え、代わりの人が見つかるまでは働くつもりでしたが、切迫流産で自宅安静の指示がでたことを伝えると、こちらも何かあっては責任取れないのでもう来…
こんにちは\( *´ω`* )/ 現在第2子を授かっております! 長男が去年の5月中旬の生まれで、次男は今年の6月上旬の予定です(*´▽`*) 旦那が若くないので(笑)年子がいいな、とよく話はしていたのですが、まさかこんなに早くはやく授かれるとは感激です.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚. しかしそ…
元旦那が離婚する前住んでいたアパートの家賃を滞納してます。おそらく2ヶ月分。。家の契約をするとき保証人に向こうの両親とわたしの両親がなってるのでもしこれ以上払わなかったら離婚してるとはいえ、わたしの両親にも請求がきますよね。 でもなぜ向こうの両親が払わないのか…
父親の誕生日プレゼントって何あげてますか?^_^; 今月父の誕生日なんですがネタ切れで困ってます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) 今まであげたものは、パンツ、靴下、シャツ、スラックス、ベルト、キーケース、お酒、置き時計、テンポドロップ?っていう置物、お酒のグラス、お酒の氷入れるやつ、…
2/17に挙式をします。 色々な考え方があるとは思うのですが話させてください。 私は父方のおばあちゃん子で、両親が自営業をしているため小さい頃からおばあちゃんの手料理を食べたり一緒に作ったりもしてきました。しかし、私の父が還暦を迎えた3年前に息子たちが何十年ぶりに…
予定日2日前の初産婦です。 ストレスで辛いのと悲しいのと怒りが混じってどうしようもありません。 私は独身の時、10数年間、若年性アルツハイマーの母を介護してきました。それはそれは壮絶な介護生活でした。なぜ、20代でこんな生活を強いられないといけないのか…正直いっそ…
いつもお世話になっています! 自営業をやられているご家庭の方で マイホームを購入された方! 購入される際に色々ありますよね… 審査はもちろん、税金等々… どのように購入されたか よろしければお話聞きたいです( ´・ω・`) 自営業なんですが マイホームを建てる際に 税金等々が…
人生変えたい! 今までやり直したいと思ってたけど最近、変えたいって思おうと思ってます! 旦那は、自営業で家に安定してお金を入れれません。入れれないだけでなく、借りて行く時もあり、私の名前で借金までして借りて行くのもあります。 昨年、そんな状態の中で、パチンコ屋…
毎日旦那にイライラするけど、、、月に1、2回マジで見るのも無理、一緒の空間が苦痛で爆発しそうになったり体調悪くなるときある。。 自営業になって、ほぼずっと家にいる。 休みの日も常に一緒。 1ルームで3人… 逃げ場がない。。子供頼んで出掛けたいけど、何かあったら嫌だし。…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…