女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご主人が自営業で、ご自身は専従者 イデコiDeCoやニーサNISAをやられている方いらっしゃいますか? 税金対策で専従者にしているものの 給与はもらってないので、、生活費から貯金とは別にiDeCoかNISAを始めようかと思っているんですが 詳しいことがよくわからず 専業主婦でも…
自営業で農家(旦那:花き、レタス、両親:里芋、柿、米、自家菜園)を営み生計を立てています。 同居で両親70代、夫40代後半、私20代後半妊娠中、子供2歳で同居しています。 現在事業主は義父でまとめているのですが、義父母と旦那の折りが合わずしょっちゅう喧嘩、私は妊娠中で…
保育園申し込む時に 自営業の人は 就労証明書じゃなくて 自営業状況書をだしますか? それとも就労証明書出して 自営業じゃないていにしてますか、、😂?
保育園に入れていたけと 下の子産まれて訳あって退園して 下の子とずっと家で見てる方いますか? やはり退園したら大変ですか??😖 どうしてもしんどいときどうしてましたか? 現在、自営業の手伝いで働いてて上の子二人を保育園預けてます。 今妊娠中ですが自営業のため育…
なぜ、実両親に対して不信感を抱いているのか。嫌なのか自分なりに見つめ直して箇条書きにしてみました。 ●幼少期、かなりの貧乏でボロアパートな上に父とは血が繋がっておらず祖母は苦手。 ●小学生になると貧乏で食べていくのにかなり困っていた。毎日、インスタントラーメンを…
ご自身で自営業の方 個人事業者の方 どんなお仕事されてますか。
近所のママ友で、うちの経済状況を知りたがる人がいるのですが、どういう意図だと思いますか? 家計の管理方法や車の車種とか、家の間取りとか、 何かにつけ、お金の話を聞かれます。 出会った初日に旦那の職業を聞かれて、自営業って答えたら、 年収が想像しにくかったのか、…
住民税と所得税について質問です😣 現在、掛け持ちのパートをしています。 主人は自営業で国保で私も1月〜8月まで国保で今月から歯科医師国保になりました。 思ったより残業が多く予定より出勤も増えてしまい年収がこのままだと113万になりそうです😰 113万の場合、住民税と所得税…
旦那は個人で自営業なんですが 保育園の就労証明書は、会社の判子をつくっていれば 旦那自身で記入でいんでしょうか?
スキンシップについてです。苦手な方はスルーして下さい。旦那も私も性欲気が強い方なのですが、旦那が毎日でもしたいくらいと言ってますが実際そんな時間がなくてなかなか毎日は無理で眠気に負ける事も多いです。(特に旦那が) 頻度も、最低週1は必ずしていて少なくないですが…
個人事業主でお子さんを保育園に入れている方は、保育園利用申請の際に労働(勤務)時間をどのように申告されていますか? 開業して自宅で仕事を始める予定です。個人なので時間の融通がかなりききますが、基本的に何時から何時までは仕事、と自分で考えてはいます。その考えている…
親と自営業をしている旦那が、親と色々揉めて代表を外れて帰ってきました… 私は専業主婦だし、旦那の手取りは住んでいる地域にしてはかなり良い方だったのに… ましてやこんな時期に😢😢😢 もうどうしていいか分からないです。 どうにかするしかないのですが。 この先不安しかないで…
先程夫と大喧嘩しました。 いつもは言い返さないのですが、私も頑張ってるということをわかってほしくて言い返し、派手にぶつかりました。 イヤイヤ期が始まった息子。 仕事をしながらの家事、育児に思いのほか精神的にやられている私。常にイライラしているようで、なかなか薬…
旦那がギャンブル依存症になってしまいました。 以前からギャンブルは好きだったのですが、最近はすっかりおかしくなってしまいました。 正直、離婚すべきかやり直すか迷っています。 みなさんの意見が聞きたくて相談させていただきます。 旦那は全くお金の管理ができず収入も…
夫が自営業で、事務所が夫の実家にあります。 今日は事務仕事だったので、実家に行ってるのですが 妹ちゃんのバイトの送り迎えをしてあげたそう。 最近夕立が酷いので。 でも、妹はもう21歳だいバイトくらい自分でいけよ。 妹の送り迎えするなら、自分の子供の保育園の送り迎え…
自営業や自営業の手伝いで保育園に預けてる方いますか? 現在、就労で預けてると思いますが妊娠した場合はどうなるんでしょうか? 普通の企業ならなら産前産後休暇→育児休暇 だと思うんですが。 自営でも、事業主がそのように書類書けば 産前産後休暇、育児休暇ということで在…
旦那とこれからどう接していけばいいのかわかりません。 長文です。 旦那は以前自営業をしていましたが、税金などの支払いを全くせず滞納してお金は生活費以外自分が取り、全て使っていたため借金だけが残り説得して辞めてもらいました。 私が家、会社のもの共にお金の管理をし…
真ん中の子が 未満児さんで保育園に行ってるのですが 外に働きに出ないと保育園を出されちゃいます で、2ヶ月の子と 働きに出るのですが 働くところが農家で12月~5月末までで 半年しか仕事がありません 就労書を出さなきゃくて 親の自営業で9月から働くていで 就労書を出しま…
里帰りについて悩んでます。 産後里帰りです。 家から実家までは車で15分あればつきます。 何を悩んでるかというと、 実家はゴミ屋敷とまではいかないけど ひどく荒れてます。 住んでるのは母52歳(パート)と私の弟28歳(バイト)。 里帰りしたいので先月、里帰りに使おうと思って…
旦那さんと新しい場所で新しい仕事で1からスタートしたことある方いますか??? 主人は、自営業です。 親の代を受け継ぎ今は主人が代表を務めています😊 かれこれ5年目ぐらいになるらしいですが、 昨日主人がいきなり本当はもう辞めたい…と言う話を私にしてくれました。 理由と…
義兄に結婚してほしいです。 自営業(趣味に近く収入は手取り10万ほど)のため義両親の財産をあてにして生きています。 車も家も自分の好きなように買ってもらっていますが、未だに義実家から出ないのでお小遣いまでもらっており稼がなくても困っていません。 「親に世話になっ…
これって私が間違ってますか? 客観的に判断して頂けたら嬉しいです。 ことの発端は、友達家族から、涼しくなってきたしBBQでもしませんか?というお誘いのLINEでした。 場所は車で1時間はかかるところです。 開催日は今週末だったのですが、翌日から産後初の社会復帰で私は正…
旦那は自営業。私は扶養のパート。 月々貯金なんてできない💦 なのに、国保と市民税の請求は来る。 娘の保育料も9月から3倍以上になり… 働いても、働いても税金で持っていかれる。 このままだと、日本に殺される。
ただの独り言です。 妊娠してからいろいろあり、前の職場を退職して今は求職中のため保育園も落ちて待機児童です。 正直、めっちゃ働きたいー!!以前は旦那の都合に合わせられるようにパートにしてたけど、いい加減正社員でバリバリ働きたい! 旦那は自営業で休みなしなので保育…
里帰り出産について。 初めての質問なので、わかりにくいかしれませんが、 今とても悩んでいます、、 長くなります💦 今子供が2人います。そして妊婦中です。今回の妊娠がわかった頃、コロナも全国的に少し落ち着いていて里帰り出産をしようと実家近くの総合病院に里帰りの予約を…
イライラするよぉー😑 私は、頼る実家がありません。 ですが、性格的にあまり他人に干渉されるのも苦手だし、基本放っておいて欲しい人です。 しんどい時であればある程。 なので出産前、旦那に言いました。 「お義母さんに手伝ってもらう必要は大いにあるけど、毎日はいいから…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…