女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産して乳首が小さくて 乳頭保護器をつけないと吸えなかった娘 3ヶ月になって1週間ちょっと 試しに保護器なしで吸わせてみると ちゃんと吸ってくれた! 嬉しいなー(*´ω`*) 諦めなくてよかった!
おっぱいについて質問させてもらいます 生後2週間の娘がいます。 おっぱいを上手く吸うことができず 保護器を使っているのですが 出来れば保護器なしにも慣れてもらいたく 保護器なしで頑張っています。 ですが、浅吸いなのか乳首の下側が 出てきません(´・_・`)横から見ると崖の…
扁平乳頭で保護器使ってた方! いつ頃保護器卒業できましたか? 産院では1ヶ月を目安に直母目指しましょうとのことでした。 来週で1ヶ月なので、半分直母&半分保護器でチャレンジしてるのですが、やはりうまく咥えられず断念…の毎日です。 体重増えて吸う力がつくのを気長に待っ…
乳首に血豆が出来てしまいました(>_<)授乳のときに乳頭保護器を使おうと思っているのですが、外出する際どうやって持ち歩けば良いですか?ピジョンの乳頭保護器を買ったときについてきたケースもあるのですが、消毒しないとダメですよね?外出の際は、消毒の前に洗ったりもしない…
母乳で育てるか ミルクで育てるか悩んでます… 生後10日になる子が居るのですが 母乳を与えようとすると 暴れて泣いて飲んでくれる時と 飲んでくれない時があります。 吸うところが小さいということで くわえにくいと助産師さんに言われ 保護器をつけていますが 母乳自体は沢山…
母乳で育てているのですが、乳首に内出血のようなものが出来て、授乳の際に赤ちゃんがくわえようとすると激痛です。 乳頭保護器を買って使ってみましたが、変わらず痛いので、思わず離してしまいました。 またおっぱいが張りやすいので出さないといけないので、手で搾乳していま…
いつもお世話になっています。 生後10日の女の子を一応混合(ミルク寄り) 育てています。出産時3636gです。 乳首がでていなく保護器使用です。 ミルクなのですが今3時間おきに80ml 与えていますが、飲みムラがあり ペロリと飲むとき飲まないときがあります。 飲まないときは残し…
おはようございます...! 先週質問したのに、また投稿してしまい申し訳ないです(;∀;) 授乳についてお願いします。 腰もよくなり授乳も出来るようになってきたのですが、息子が左のおっぱいだけ泣き叫ぶようになってしまいました...orz 生後からずっと左のおっぱいが好きで…
ただいま生後一ヶ月目で3155グラムの女の子 なかなか母乳に吸い付く事や私の乳首が陥没型なので、保護器をつけて飲ませると、うまくいく時が、たまにありますが基本は上手くいかない事が、多いです。 母乳をあげるタイミングは、泣いてミルク欲しいー!って泣いてる時より、穏…
生後9日目の赤ちゃんをミルク寄りの混合で育てています。 私の乳首が短く吸いづらいのと哺乳瓶に慣れてしまったことで、現在乳頭保護器を使っての授乳です。 母乳は搾乳すると左右で60〜70mlぐらい出ます。 3時間ごとに母乳左右5分ずつとミルク80mlをあげているのですが、ミルク…
生後一ヶ月、母乳も出にくく、保護器で母乳をあげるも、今はほぼミルクよりに。 母の努力不足かなと気持ちがどこかすごく落ちてしまいます。 今後、完ミにするか悩んでます。 同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいますか? また、どのような思いで乗り越えてますか?
哺乳瓶本体や乳首、シリコンの乳頭保護器を電子レンジ除菌や薬剤除菌(ミルトン等)した後に保管しておく場合、どのくらいの期間再度除菌しなくてもいいものなのですか?? 出産前の準備で一通り除菌しておこうと思ったのですが、除菌後に拭いて食器棚とかに保管しておいても除菌…
❮母乳不足について❯ 産後50日が経過しました! 完母で育てていきたいものの、 扁平乳首でなかなか上手くいかず、 最近になってやっと保護器なしで 吸ってくれるようになりましたが、 搾乳しても50mlくらいしか出なくて 結局ミルク足してます... 産後1ヶ月半ですが、 出る量…
完ミってそんなにいけないことでしょうか、、 母乳はでるのですが全く乳首が出ていなく 赤ちゃんが吸いつけない状態です。 保護器など買いましたがダメでした。 産院も母乳母乳といってくるので 慣れない育児と母乳のことで いっぱいいっぱいです。 ミルクだって毎回哺乳瓶洗…
生後15日の初ママです! 現在混合で育てていて、母乳のあとミルクを60あげています。 完全母乳希望で、母乳のあと寝たらミルクをあげないこともあるので、今は1日4回くらいミルクをあげています! 昨日産院で体重を測ったところ、順調に増えているとのことで、母乳の詰まりを取…
生後16日にして、すでに手首が腱鞘炎になりそう。゚(゚´ω`゚)゚。 乳首も痛くて保護器使い始めたし 最近、寝てもすぐに起きちゃったりなかなか寝付いてくれなかったりで ずっと付きっ切りだからトイレ我慢することが増えて膀胱炎なったっぽいし… 足腰も痛いし… 抱っこするにも授乳する…
ピジョンの乳頭保護器ハードタイプを使用している方に質問です! 産後10日経ちました。入院中から授乳中、乳首が痛みだし、今は両方に血豆、かさぶたができてしまいました。 ピジョンの乳頭保護器ハードタイプを購入しましたが、私の使い方が悪いのか、上手に吸ってもらえません…
扁平乳頭の母乳育児について。 1カ月の息子を育てているのですが、乳首が扁平なため、直接上手く飲めませんm(__)m 入院中から保護器を使っていたのですが、空気を吸ってしまい、お腹がパンパンに張るので、産後2週間くらいから直接吸わせる練習をしています。 退院後に乳腺炎を…
生後20日の赤ちゃんがいてます。2300グラムの赤ちゃんです。 授乳は、まだなかなか直母出来ないので乳頭保護器を使った後、母乳を搾乳したのを20ミリ ミルクは、60から80ミリを足して与えています。 授乳間隔は、2時間半から3時間半ぐらいで時々で少しずれます。 やはり、母…
授乳で乳首が痛いのですが、乳頭保護器を使用してみようか考えております(;´Д`) ソフトタイプ、ハードタイプと2種類あるようで使用感などお聞きしたくて質問しました(;´Д`) 保護器を使えば痛みは軽減されるものでしょうか?
保護器を使って授乳されてる方、されてた方に質問です。 私は乳首が短くて 保護器を使ってずっと授乳しているのですが、 この前助産師さんに、 そのくらい乳首も出てきてるなら 保護器使わなくても大丈夫じゃないかな? と言われて、 何度か直で授乳しているのですが、 なかなか…
今2ヶ月になるのですが、全然母乳を飲んでくれません。 顔をちかづけるだけでもギャン泣きするし乳頭保護器つけてやってるのですが、もう完ミにしようか迷ってます(T0T)💦 旦那に母乳あげなよって言われるし… なかなか出てくれないから吸ってくれないのでしょうか? 完全ミルクの…
8/17に出産した初ママです(^^) いま母乳とミルクの混合なのですが 母乳をあげはじめてから ずっと乳首が痛いです(;;) 乳輪まで口に含ませるよう意識していますが なかなか難しく、 入院中から切れたり出血していたので 乳頭保護器と白色ワセリンは持っています。 授乳後ワ…
こんにちは。 初出産から早2ヶ月...赤ちゃん訪問にて体重測定をしていただき6130gになっていました(о´∀`о) 助産師さんからはちょっと飲みすぎとのことで。 私のお世話になった産院はミルク推奨で母乳の事はほとんど教わりませんでした。教われる方がいなかったので、保護器や…
いつもお世話になってます。 カテゴリーが違ってたらすいません。 今、私は母乳よりの混合で育てています。しかし、2日前に左乳首の痛みがあり、見てみると所々出血してました。今は母乳パッドに黄色の汁が付いてきます。 すぐに左乳の授乳は止めて、絞ってきました。 今日、…
乳頭保護器について☆ 37w0d初産婦です┏○ペコ おっぱいマッサージを開始し早くも乳頭に亀裂が入り先が思いやられています.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. 今はメデラのピュアレーンを塗りラップで保湿している状態です。 完母希望なので今のうちに乳頭を鍛えたいのですが…念の為… 乳頭保護器…
生後15日 なかなか直接母乳できなくて、乳頭保護器を使って、直接母乳の練習をしています。 私は、乳首が短いうえに陥没型です。 赤ちゃんも、2200グラムと小さくなかなか吸い付きが弱いです。 そんな同じ悩みをお持ちの方で、今では乳頭保護器を使わなくてもきちんと直接母乳出…
生後16日目でミルクのあげる 間隔で心配になります。 12時に100 13時に60 17時に100 19時に70 21時に40 23時に100 あげる間隔早いですよね?? でも、ほしいって、泣くし チュパチュパするしで あげてしまうんです。 どうしたらいいんでしょう?? 母乳は吸わせるんですが 乳首短く…
度々の質問ですがわからないことだらけなので質問させてください! 授乳についてです。 出産後、病院から受けた指導は。。。 1 3時間おきの授乳を守り寝ていても起こしてあげること 2 母乳が十分でなくても、おっぱいを5分ずつ吸わせて粉ミルクで規定の量を飲ませる が基本…
母乳育児で乳頭保護器を使用して、母乳育児されてる方いらっしゃいますか? 私の場合は、乳首が、短く陥没方です。 赤ちゃんも2200グラムで、口も小さく上手に母乳が飲めないので、乳頭保護器を使ってみようかなと思うのですが、同じ悩みお持ちの方でオススメの乳頭保護器を是非…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…