![キッキ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユズ
こんにちは★
私も左の乳首だけ短く、陥没しており赤ちゃんが上手く飲めずで保護乳頭使ってます!
私は産院でメデラの保護乳頭をすすめられて、使ってますv(・∀・*)
上の子のときも使ってました(^ー^)
他のを使ったことないので、比べることはできませんが初めて使用したときも使いやすいなと思いました(^∀^)
保護乳頭使ったら上手に飲めてるのを見て、すごく、嬉しく思いました。
キッキ☆さんもご自身にあった保護乳頭使って赤ちゃん上手に飲めると良いですね(´∇`)
お互い育児頑張りましょう!
![ユズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユズ
追加で…
正式名称はニップルシールドというみたいですv(・∀・*)
携帯用のケースもついてて持ち運びも便利です(^∀^)
![🐊ジッター🦄🤙🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐊ジッター🦄🤙🏻
私はピジョンの保護噐使ってます。
私の場合は上手く飲んでくれなくて、噛まれて傷が出来て血豆みたいになってしまったので右側だけ付けてやってました!!
ピジョンのは②個付きで700円くらいでケース付いてましたよ~!!
-
キッキ☆
ありがとうございます!
母乳の量は減ったりされてませんか?
何ヶ月ぐらいまで使う予定ですか?- 8月22日
![🐊ジッター🦄🤙🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐊ジッター🦄🤙🏻
間違って“いいね!!”付けてしまいました(笑)
ランシノー付けてたら、自然と血豆も消えてたので痛みは軽減されましたが、ちょっと我慢して直接上げてます。
助産師さんによると、ずっと保護噐付けて上げるの良くないらしいです…(TT)
私の場合はミルクを上げるの頻度が多くなってきたら保護噐はやめようかなって思ってます~。
来年の年始から仕事始める予定なので今年は付けてると思います。
キッキ☆
ありがとうございます☆
保護乳頭は何ヶ月ぐらいまで使われましたか?
母乳の量は減ったりされませんでしたか?
アドバイスよろしくお願いします!
ユズ
返信遅くなりすみません、
母乳の量は減ったりはなかったと思います(*´-`)
一人目のときは確か保護乳頭は半年くらいは使ってたと思います。
ただ、助産師さんに言われたのは保護乳頭だと吸うのに体力もいるらしく、小さいうちはやはり疲れてしまいがちでした。
なので、保護乳頭を最初に使って、陥没してた乳首が出てきたら外して飲ませたりもしてみましたよ~。
マッサージをしっかりすれば、保護乳頭なしでも飲ませられたので、マッサージは続けた方が良いかと思います!
アドバイスとまではいきませんが、参考になれば幸いです(´∇`)