


皆さんならどうされるか伺いたいです。 現在第一子3歳、第二子1ヶ月半です。2人とも帝王切開です。1人目は自然妊娠、2人目は顕微授精で授かりました。もともと子供は2人かなと考えていたのですが、2人目で赤ちゃんは最後と思うと辛い気持ちになり3人目もいいなあと思ってます。し…
- 旦那
- 顕微授精
- 受精卵
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





皆さんは2〜3ヶ月あたりだとお子さんどんな感じでしたか? ※まだ2ヶ月なので判断する時期じゃないのは承知ですが、 不安なので書き込みます。 ①おむつ替えてほしいとき泣かない ②お風呂の時、足をバタバタした拍子に浴槽に頭をぶつけても泣かない ③お腹すいたら極限まで泣かない…
- 旦那
- お風呂
- 指しゃぶり
- おむつ替え
- 手遊び
- はじめてのママリ
- 8













旦那なんなんだよ 育休中なのにろくに育児協力もしない癖に気分転換してくるって言って出てった こっちだって気分転換したいのに出産してからろくに気分転換なんてしてないんだけど
- 旦那
- 育休
- 気分転換
- 育児
- 出産
- ママリ
- 2






ちょっと質問です… ただいま2人目妊娠中で 19週に入りました 保育園やら職場やらはもう報告済みですが 通っている療育施設にはまだ言ってません メールなどで伝えますか?直接伝えますか? なかなか言い出せなくて(^◇^;) なんせシングルマザーのときに療育通いだしたの…
- 旦那
- 保育園
- 妊娠19週目
- シングルマザー
- 妊娠中
- ®️ingo✿︎
- 1

2歳9か月の娘がなかなか夜寝ません 旦那さんが遅く帰られる方、どうしていますか? 1歳の頃から保育園に通っており共働きです。 赤ちゃんの頃から旦那も一緒に寝かしつけをしていて 最近ずっと旦那の仕事の帰りが20時半ぐらいのため パパの用事が終わるまで一緒に待ってる…
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2