※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
住まい

生後5ヶ月の子どもがいる女性が、掃除時にベビーベッドを使う必要性について悩んでいます。掃除の際に他の方法で対処できるのではないかと考えていますが、皆さんはどのようにしているのでしょうか。



生後5ヶ月で寝返りマスターしてる子どもがいます。

最近 戸建ての新居に引越ししたのですが、
ベビーマットにて遊んだりしています。

義理の両親が 掃除する時とか
ベビーベッドを置いて そこにいさせたら?
掃除するときとか下にいてるとほこり吸っちゃうかもだし、、

と旦那を通して言われました。掃除するときの
ためだけにベビーベッドは必要?と言ったのですが
なかなか腑に落ちなくて 😇😇😇😇😇

掃除するとき その時だけ移動させたり
抱っこ紐しながらとか 方法あるとおもうのですが
みなさんどうしてますか??

コメント

ママリ

ベビーベッドは使える時期短いし今さらいらないですね💦
うちは用事するときは、おんぶ紐かバウンサーでしたね😊
そのどっちかじゃないとグズグズ言うからって理由で使ってたので、掃除の時のほこりを意識してとかはなかったです😂

  • 🍎

    🍎


    やっぱりそうですよね 😫😫

    掃除のためだけにベビーベッドは
    勿体ないし 場所とるしデメリットしか
    ないですよね 😇😇😇(笑)

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ


    デメリットしかないですねー笑
    最終売れば金銭的にはまぁって感じですけど、つかまり立ちとかし出したらベビーベッドも危ないしもはやあと数ヶ月のうちかなって😂

    同居されてないなら適当に、掃除の時は最近おんぶでするようになりました〜って言っときます🤣

    • 22時間前
  • 🍎

    🍎


    確かにそうですよね 🥺🥺

    こうしたほうがいいんじゃないか
    ああしたほうがいいんじゃないか
    って言われるのが疲れすぎちゃって 😫

    簡単に聞き流せれたらいいんですけど
    なかなか消化できなくて 🥲🥲(笑)

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

ちょっと移動させて掃除してました💦
私の生活がズボラなので、そんなこと考えたことなかったです😅
動けるようになったら、いろんなとこ潜りこんで「どこでつけて来たの⁇」って思うホコリの塊つけてきたりするし、今は掃除機を追いかけ回してますよ😂

  • 🍎

    🍎


    わたしも超ズボラです!(笑)

    いままで 移動させて掃除したりしてたから
    まさかベビーベッドというワードが
    でると思わなくて 😇😇(笑)

    掃除機おいかけまわしてるの
    想像したら可愛いですね 😂💓

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドいらないと思います😂
おんぶしながらしてますよ〜!

  • 🍎

    🍎


    やっぱりそうですよね 🥹🥹!

    おんぶしながらが掃除しやすいですよね 😣

    • 22時間前